わにゃんこ愛媛|愛媛のTNR活動を移動式手術室ニコワゴンで促進!
わにゃんこ愛媛|愛媛のTNR活動を移動式手術室ニコワゴンで促進!

支援総額

4,066,000

目標金額 4,000,000円

支援者
306人
募集終了日
2022年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/wanyanko-ehime2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月02日 23:16

ご協力のお願いm(_ _)m私の想い


深夜にすみません。

皆様にご協力のお願いがあります。最後までお読み下さい🙇‍♀️

最近、にじのはしスペイクリニックの高橋先生がクラウドクラウドファンディングに挑戦中です。
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

【私がモバイルスペイクリニックを誘致にいたったポイン卜】

•集めた寄付を全て手術費用に充てられる
に関わるものは全てにじのはしSCが用意
獸医師がいないと使えない獣医療器具等は購入しても無意味と判断
月間数日乚開院乚ない建物に予算を費やすのは無駄と判断

• 移動式であること
病院に通える一部の人たちだけの活動であってはならない
定期開院のほかに出張手術も選択肢となる→社会的弱者フォロー
猫との相性が良い(猫を長距離移動させる必要がない)

•獸医師の確保
にじのはしが手配、獸医師不足/相性に悩む必要が無い
地元獸医師の育成を承諾

・結果にコミットできる
具体的な数値目標を掲げること


•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

移動式手術室ニコワゴンが停まれば、そこが、「オペスポット」となるこの事案を自治体の方に知っていただき、前例をどんどん増やしていけたら、行政施設で当たり前に不妊手術が出来る最高の末来が待っていると感じます
~にじのはしスペイクリニック様Instagram記事より抜粋してお借りしました~

日本全国の方に、移動式手術室ニコワゴンについて、また、不妊手術の大切さに付いて知ってほしいです。その為のだあ1歩となります。


重要☝️重要⚠️
是非是非、にじのはしスペイクリニック様のクラウドファンディングの拡散、並びにシェア、ご寄付をよろしくお願いします🙇‍♀️



•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

NPOわにゃんこ愛媛
代表 倉瀬奈々子

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|3000円

・お礼のメッセージ
・猫ちゃんたちのお写真(データで送付予定)

申込数
212
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

グッズで応援|支援者ボードへのお名前掲載+猫ちゃんのお写真

・お礼のメッセージ
・支援者ボードへのお名前掲載(希望制)
・猫ちゃんたちのお写真(データで送付予定)

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|3000円

・お礼のメッセージ
・猫ちゃんたちのお写真(データで送付予定)

申込数
212
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

グッズで応援|支援者ボードへのお名前掲載+猫ちゃんのお写真

・お礼のメッセージ
・支援者ボードへのお名前掲載(希望制)
・猫ちゃんたちのお写真(データで送付予定)

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る