
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 306人
- 募集終了日
- 2022年12月27日
串田誠一先生にお越し頂き『命の授業』開催‼️

9月14日(土)10:00~12:00
未来へ向けて私たちができること
NPOわにゃんこ愛媛のプロジェクト
参議院議員
犬猫殺処分ゼロ動物愛護議連事務局次長
アニマルウェルフェア議連 副会長
串田誠一氏をお招きして
「命の授業」in 松山が開催されました。
50数名の方が参加してくださいました。
串田先生、ありがとうございました🙇♀️
参加してくださいました皆様ありがとうございました🙇♀️
串田先生は前日にははびまるの丘と
にじのはしSC松山診療所を見学して頂きました。にじのはしSC松山診療所では、獣医師の手術の上手さ、また、移動式手術室が素晴らしいと褒めてくださり、嬉しかったです。
私からも移動式手術室の特性について、お話しさせて頂きました。
「命の授業」は参加された皆さんの熱い思い、また、それを受け止めて下さる串田先生と熱い時間でした、2時間はあっという間に過ぎ
とても有意義な時間となりました
同じ目的の者同士が集まり、こうやって1つに
なれるんだと思いました。
『行政は何もしない‼️何もしてくれない‼️』
私は違うと思います。
行政はその性質から縦社会であり、簡単に全てが直ぐ変わるわけではないてす。
しかしながら、#動物はモノじゃない
明治以来の民法改正を目指す
串田先生の活動が全国に広がり、民意と共に確実に少しずつ法律が、解釈が変わっていることは確かな事実です。
#犬猫殺処分ゼロ
#多頭飼育崩壊
#学校飼育
#地域猫
#動物虐待
#伝統行事
#犬肉禁止
#オークション
#5つの自由
#ブリーダー許可制
#TNR
#闘鶏闘犬
#同伴避難
#アニマルポリス
#アニマルウェルフェア
#所有権の壁
#ノイヌノネコ
松山市ははぴまるの丘と共に
寄り良い方向に向かえたらと思いました
現場だけでなく、法律を知ること、行政と連携を取ること、ボランティアはサポート役になり、一般市民の方がそれぞれ、地域で頑張ってくだされば、本当の意味での『殺処分ゼロ』の日が来るのではないかと思います
わにゃんこ愛媛は小さな団体ですが、少数精鋭で頑張ってます。ご支援、応援を頂けましたら幸いです
『串田先生 必ず また来てください‼️』
秘書の皆様、ご準備、打ち合わせありがとうございました。
🩵募金箱 9.000円
施設使用料に充当させて頂きます。
NPO わにゃんこ愛媛
メンバー一同
#わにゃんこ愛媛 #はぴまるの丘 #愛媛県松山市
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|3000円
・お礼のメッセージ
・猫ちゃんたちのお写真(データで送付予定)
- 申込数
- 212
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
グッズで応援|支援者ボードへのお名前掲載+猫ちゃんのお写真
・お礼のメッセージ
・支援者ボードへのお名前掲載(希望制)
・猫ちゃんたちのお写真(データで送付予定)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|3000円
・お礼のメッセージ
・猫ちゃんたちのお写真(データで送付予定)
- 申込数
- 212
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
グッズで応援|支援者ボードへのお名前掲載+猫ちゃんのお写真
・お礼のメッセージ
・支援者ボードへのお名前掲載(希望制)
・猫ちゃんたちのお写真(データで送付予定)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,324,900円
- 寄付者
- 369人
- 残り
- 3時間

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人












