猫伝染性腹膜炎を発症した愛猫『わさび』を助けたい
猫伝染性腹膜炎を発症した愛猫『わさび』を助けたい

支援総額

1,484,000

目標金額 1,270,000円

支援者
165人
募集終了日
2025年9月4日

    https://readyfor.jp/projects/wasabi1223?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月25日 22:39

なんでも食べるわさび

こんばんは😊

今日もこの時間はエアコンを消して窓を開けて

ちょうどいい気温です

ありがたいです

 

わさびは本当によく食べる子です

食べることが大好きで

最初FIPがも?と思った時も、

食べすぎかな?と思っていました

もし食べ過ぎで、お腹がふとってるだけなら

それでもいいやと思って受診して

腹水だと判明しました

すぐにモルヌピラビルの内服治療が始まりましたが

わさびの食欲は落ちることなく

ずっと食べてくれました

 

だけど今思えば

四六時中食べてたわさびが

私たちが見てる時しか食べないようになってたな…

もう無理して食べてる姿を見せてたのかな?😭と、今になって思います

 

FIPは猫伝染性腹膜炎と言うだけあって

お腹の中でウイルスが増殖するらしく

下痢を起こす子もいるそうで

わさびも酷い下痢でした

おしりが荒れて痛そうでした

💩の匂いも独特で、本当に可哀想でした

そんなわさびも

5月25日の日曜日には何も食べなくなってしまい

翌日はチュールを少し食べる程度

それでも食べたいという気持ちを持ってくれていたことに感謝です

5月26日の夜にはもう起きることも目を開けることも出来なくなっていました

それで注射💉を選んだことを今でも覚えています

先生が、僕の治験に付き合ってこの子の命を危険に晒す必要は無いよ、と

仰ってくれたことだけ記憶にあります

ほかは何も覚えてないです

とにかく助けてください

その一心だったな…と思います

 

今でもわさびは本当によく食べてくれます

他の子がウェットフードを待っていて

私たちがカリカリしか出さなくて

『え、それかよ🫩』みたいな残念顔をして

食べることを拒否する時でも

わさびは喜んでカリカリを食べてくれます

(他の子の分まで)

ウェットも食べるし

しろちゃんのために茹でたささみも食べるし

なんでも食べます

だから元気なんだな…と

だから乗り越えられたんだな…と

思います

 

口から食べるって本当に大事ですね

 

しろちゃんは今日はずっと寝ていて

少しお水を口に入れてくれるくらいです

それでも穏やかに呼吸して

穏やかに過ごせています

この後少し点滴で水分補給しようと思います

しろちゃんのペースで大丈夫だからね!

 

しちみの目も落ち着いてきました

しちみは避妊手術のキャンセル待ちです

電話来ないかなー☎☏

 

今日も一日ありがとうございました

1週間お疲れ様でした😊

 

また明日、よろしくお願いします🙏

 

リターン

500+システム利用料


alt

感謝のメールとわさびの写真1枚

感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

リターンの希望なし①

リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

感謝のメールとわさびの写真1枚

感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

リターンの希望なし①

リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る