
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2019年2月16日
終了報告を読む
インドネシアの日常
朝5時、インドネシアの朝市に行ってきました。
様々な野菜、果物、肉、魚が売っており、朝から大盛況でした。
朝市を端から端まで歩いてみると、そこにはゴミの一時集積場がありました。
きらびやかで賑わう朝市の奥で、ひっそりと異臭を放つゴミの集積場…。
そして、そこで缶やペットボトルなどの価値のあるゴミを探して生計を立てている人。
なんだか、きらびやかな世界の表側とその裏にある暗い世界を見たような気持になりました。
写真の男性に話を聞くと、朝はこの場所で、午後は別の場所でゴミを探し、1日300-500円程の収入を得て暮らしているそうです。
インドネシアでは、ある場所を綺麗にするためにゴミは別の場所に集めています。例えると、友人を家に呼ぶときに片付けきれなかった物を押し入れに隠すのに似ていると思います。
しかし、異なる点は、家の片づけの例では、自分の管理の範囲に綺麗な部分と汚い部分の両方が存在しているのに対し、インドネシアのゴミは自分の管理外に押し付けている点です。
ゴミを自分の家のそばに置きたがる人はいません。このまま続けば、ゴミの押し付け合いが起きてゴミ戦争が起こります。
今回のクラウドファンディングが成功すれば、写真の男性のように毎日ゴミを売ってその日暮らしをしている人を数名ですが雇用して安定した給与を与えることができます。また、ゴミを適切に処理するため、ゴミ戦争勃発を防ぐことができます。
子どもの未来のために、ぜひご支援よろしくお願いいたします。
松葉
リターン
5,000円

5千円コース【活動報告書】
感謝の気持ちを込めて活動報告書(PDF)をお送りします。
支援金はクラウドファンディング利用手数料を差し引いた全額、新施設建設費用に使用させていただきます。
- 支援者
- 41人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

1万円コース【8種類から選べるリサイクルグッズ】
以下2点をお届けします。
➽選べるリサイクルグッズ
インドネシアのゴミを再利用し、生まれ変わった8種類のリサイクルグッズの内一つお選びください。
※グッズの一部は洗剤のパッケージ等を集めて縫製したものですが撥水性があり、また壊れにくいように作られてあります。
➽本活動報告書(PDF)
- 支援者
- 76人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

1万円コース【活動報告書】
感謝の気持ちを込めて活動報告書(PDF)をお送りします。
支援金はクラウドファンディング利用手数料を差し引いた全額、新施設建設費用に使用させていただきます。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
30,000円

3万円コース【8種類から選べるリサイクルグッズ+w4cオリジナルグッズ】
以下3点をお届けします。
➽選べるリサイクルグッズ
インドネシアのゴミを再利用し、生まれ変わった8種類のリサイクルグッズの内一つお選びください。
※グッズの一部は洗剤のパッケージ等を集めて縫製したものですが撥水性があり、また壊れにくいように作られてあります。
➽waste4changeオリジナルTシャツ
ここでしか手に入らないwaste4changeオリジナルグッズです。
サイズは確認中ですが分かり次第ご連絡いたします。
➽本活動報告書(PDF)
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
30,000円

3万円コース【活動報告書】
感謝の気持ちを込めて活動報告書(PDF)をお送りします。
支援金はクラウドファンディング利用手数料を差し引いた全額、新施設建設費用に使用させていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
50,000円

5万円コース【8種類から選べるリサイクルグッズ+無形文化遺産「バティック」バッグ】
以下3点をお届けします。
➽選べるリサイクルグッズ
インドネシアのゴミを再利用し、生まれ変わった8種類のリサイクルグッズの内一つお選びください。
※グッズの一部は洗剤のパッケージ等を集めて縫製したものですが撥水性があり、また壊れにくいように作られています。
➽バティックバッグ
バティックとは、2009年ユネスコの無形文化遺産に認定されたインドネシアの伝統的なろうなろうけつ染めの布(更紗)です。
シックな色合いに草花や鳥の模様が美しいのが特徴で、商品は現地ブランド「bagoes」のバティックバック(綿100%、洗濯可能)をお届けします。
職人の手作りです。詳細はこちらをご覧ください<https://www.youtube.com/watch?v=qxBhl6-HI8U>
➽本活動報告書(PDF)
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
50,000円

5万円コース【活動報告書】
感謝の気持ちを込めて活動報告書(PDF)をお送りします。
支援金はクラウドファンディング利用手数料を差し引いた全額、新施設建設費用に使用させていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
100,000円

10万円コース【8種類から選べるリサイクルグッズ+無形文化遺産「バティック」バッグ+現地案内ツアー(ゴミ山等)】
以下4点の内容となります。
➽選べるリサイクルグッズ
インドネシアのゴミを再利用し生まれ変わった、8種類のリサイクルグッズの内一つお選びください。
グッズの一部は洗剤のパッケージ等を集めて縫製したものですが撥水性があり、また壊れにくいように作られています。
➽バティックバッグ
バティックとは、2009年ユネスコの無形文化遺産に認定されたインドネシアの伝統的なろうなろうけつ染めの布(更紗)です。
シックな色合いに草花や鳥の模様が美しいのが特徴で、商品は現地ブランド「bagoes」のバティックバック(綿100%、洗濯可能)をお届けします。
職人の手作りです。詳細はこちらをご覧ください<https://www.youtube.com/watch?v=qxBh
➽waste4changeのメンバーによる現地案内ツアー
支援者の為にwaste4changeのメンバーがゴミ山や現地を案内してくださいます。日程や細かい内容は別途ご相談となりますが、交通費や旅費といったものは基本的に自己負担となります。インドネシアのゴミ問題を実際に肌で感じたい方はお勧めの内容です。
➽本活動報告書(PDF)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
200,000円

20万円コース【8種類から選べるリサイクルグッズ+無形文化遺産「バティック」バッグ+w4c来日ディスカッション】
内容は以下の4点です。
➽8種類から選べるリサイクルグッズ
➽本活動報告書(PDF)
➽バティックバッグ
➽waste4changeのメンバーが来日!ディスカッション
※国内でwaste4changeの話を聞きたいという方にはオススメです。インドネシアの社会企業としてリードしているwaste4changeのゴミ問題に対する熱量を大いに感じられる貴重なチャンスです
※開催日程、場所等はクラウドファンディング終了後にご支援いただいた方々と相談させていただきます。特にご希望がなければ2019年8月一週目頃、都内にて開催したいと考えております。
※個人だけではなく企業向けでも対応可能です。
※Waste4Changeメンバーの交通費や飲食代も含まれています。ご支援者様の交通費や飲食代等は自己負担でお願い致します。
※詳細等事前にご相談がある場合はこちらにご連絡ください。manchester.seven@gmail.com
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
500,000円

企業様向け50万円コース【新施設に名入れ】
クラウドファンディングの資金で新しく建設されるゴミ処理設備に貴社のお名前やロゴを入れさせていただきます。
企業のブランディングとしてもおススメです。もちろん、個人でのご支援も受け付けています。
日本、ラオス、インドネシアで注目されているWate4Changeを支援してみませんか?
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2019年8月