
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2022年1月28日
わたのFIP治療費についてです。
皆様、こんにちは。青山です。
本日は、わたのFIP治療費についてご報告させていただきます。
この間注文した残り日数分の新薬が届きましたので、84日分の新薬の費用についてお伝えします。
84日分の新薬の費用のみで、
合計税込みで758,514円となりました。(下記に明細書を載せています)
これに検査費用やサプリの費用が15~20万円ほどかかりますので、
治療費は約91~96万円になる見込みです。
発症後投薬前の検査・治療費で約10万円かかっているので、それを含めるとわたのFIP治療費は100万円を超えます。
新薬の費用は約60万円ほどの予想でしたが、想定よりも体重の増加が早かった為に投薬量が増加したことと、何度か吐き戻しで再投薬しているので、予想よりも10万円以上多く費用がかかっています。
1月後半に3kgを超える予想で残りの新薬を注文しましたが、
現在のわたの体重が2.9kgで、もう3kgを超えてしまいそうです。
超えると50㎎投薬量が増えるので注文している分では足りなくなりますので、
新薬の費用はこれ以上かかる可能性が高いです。
こちらがこれまでに注文している新薬の明細書です。⇓

↑青線の新薬の費用が税込みで237,094円でした。



こちらが発症してから、現在までの通院検査費用の明細書です。
(外耳炎で週に1度程度通院しているので、発症してから既に13回通院していますが、FIPの治療、検査通院以外は含めていません。)
発症後、新薬投薬前の治療費の明細書(11/4~11/8)⇓

投薬1,2,3,6週目の定期検診の明細書⇓

↑定期検診は1度の検査で2万~2万5千円ほどかかります。寛解まで検査はあと7回行う必要があります。
今はとても元気にしていますが、投薬を継続しないと再発するリスクもあるので84日間は規定量しっかり投薬する必要があります。
思っていたよりも費用がかかってしまいましたが、わたは今とても元気になってくれて、投薬は順調に終われば1月31日に終了しますので、このまま84日の投薬を終え、何事もなく元気に寛解してくれるように頑張ります。
クラウドファンディングも残り18日と終了が迫ってきました。
わたの治療費も想定よりかかっているので、どうにか達成できればという気持ちです。
投薬もクラウドファンディングも1月末で終了予定です。
それまでわたと共に頑張りますので、応援していただければ嬉しいです。

リターン
500円

わた全額応援コース(500円)
●お礼のメール
●わたの画像1枚
を送らせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

わた全額応援コース(1000円)
●お礼のメール
●わたの画像2枚
を送らせていただきます。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
500円

わた全額応援コース(500円)
●お礼のメール
●わたの画像1枚
を送らせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

わた全額応援コース(1000円)
●お礼のメール
●わたの画像2枚
を送らせていただきます。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

遺されたニャンズにより良い生活環境を…
- 現在
- 63,500円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 17日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 237,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 32日

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
- 現在
- 166,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 8日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 530,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 2日










