4匹の猫に適切な医療を

支援総額

521,000

目標金額 500,000円

支援者
91人
募集終了日
2023年10月5日

    https://readyfor.jp/projects/watanabeke3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月09日 05:42

まりひめが出産しました。

おはようございます!

いつも応援ありがとうございます、わたなべです。

 

7月31日、市の協力団体の連絡会に出席した際、我が家の近くで生後半年以降の子猫が突然現れた、捨て猫かもしれない、捕獲をお願いしたいとご依頼をいただきました。

 

この暑い中、捨て猫だったら暑さをしのぐ方法を知らず、死んでしまうかもしれません。

 

急ぎで捕獲しますとお伝えしました。

 

 

翌日8月1日、事態は急展開。

 

実は捨てられたと思われる猫は子猫ではなく、今にも出産しそうなお腹がパンパンの妊婦さんだったのです。

 

顔が小さいので子猫だと思われたのでしょう。

 

それなら尚更、この炎天下でお外での出産は母子共に危険と判断し、急ぎ保護に向かいました。

 

捕獲器を仕掛けて、おやつを使って徐々に距離を詰めようとしますが、何度も道路の方に行ってしまいます。

 

これ以上距離を取られたら、車が通る道路を渡ってしまうかもしれません。

 

私も必死になりました。

 

どうにかこうにかおやつで距離を詰め、人間の前でお皿から物を食べるのが嫌なようなので、「帰るね」と声を掛けて姿を隠しました。

 

心臓がバクバク鳴るのを必死に抑えながら待ち、数十秒後「ガシャン」という音が聞こえて捕獲器に駆け寄りました。

 

無事にお母さん猫が捕まっていました。

 

シーツで包んで帰宅。

 

前に妊娠中の猫にも使って大丈夫だと言われていた駆虫薬をつけ、その日は涼しかったので玄関の中にケージを置いて、一晩寝てもらいました。

 

 

翌日、依頼者さんに一旦お迎えに来てもらったものの、日中も定期的に人が見られる環境じゃないと出産も子育ても危ないのでは?という話になり、子猫がある程度育つまで我が家でお預かりすることになりました。

 

みかんの品種から、まりひめと名付けました。

 

人懐こくて可愛い子です。

 

 

そのまりひめが、昨日2023年8月8日、世界猫の日に、4匹の子猫を出産しました。

 

今のところ母子ともに元気です。

 

 

また続報があったら書かせていただきます!

 

保護猫の医療費を集めるクラウドファンディングに挑戦中です。

 

どうか500円からご支援、拡散のご協力をいただけないでしょうか。

 

何卒宜しくお願い致します。

リターン

500+システム利用料


alt

感謝のメッセージと保護猫コラージュ写真500円コース

感謝のメッセージと過去に保護した保護猫の写真で作ったコラージュ写真をメールにてお送りいたします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメッセージ1000円コース

感謝のメッセージをメールにてお送りいたします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

500+システム利用料


alt

感謝のメッセージと保護猫コラージュ写真500円コース

感謝のメッセージと過去に保護した保護猫の写真で作ったコラージュ写真をメールにてお送りいたします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメッセージ1000円コース

感謝のメッセージをメールにてお送りいたします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 48

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る