
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 183人
- 募集終了日
- 2016年7月18日
ウォーターエイドの活動―トイレについて
こんにちは、ウォーターエイドの立花です。25%までたどり着きました…!ご支援いただきました皆さま、応援いただいている皆さま、本当にありがとうございます!!
トイレの問題
ご紹介してきた水の問題と切り離せないのが、トイレの問題です。

世界では3人に1人が適切なトイレを利用できない環境で生活していますが、適切でないトイレや野外で排泄することで、地下にしみ込む、川に垂れ流しになるといった様々な問題が起こり、飲料水として利用している地下水や川などの水源が汚染されてしまいます。また、不衛生な環境によって感染症にかかる確率も高まります。
こうしたトイレと水の問題が原因の下痢で命を落とす子供たちが毎年約35万人います。1日に約900人の子供が亡くなっている計算になります。
用を足しに行く危険
女性は日が暮れるのを待って、茂みや人目につかない場所に用を足しに行かなければならないことも多く、そうした場所で襲われたり暴行される危険もあります。
ザンビアに住むガートルードさんは話します。

「私の家にはトイレがないので、茂みに用を足しに行きます。でも、あそこに行くのは嫌なんです。誰かが通りかかって、用を足しているのを見られるんじゃないかといつも不安だし、便を踏んづけて病気を家に持って帰ってしまうのも心配です。」
トイレの問題が改善されれば、健康や生活の質を向上させ、貧困を減らせることが分かっています。しかし、さまざまな事情から、トイレの普及は遅々として進んでいません。次回はこの点について、ご紹介できればと思います。
リターン
3,000円
インドの子どもたちに手紙を送ることができます
・インドの子どもたちに手紙を送ることができます
・活動報告書
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

水溶性タトゥー&缶バッチ&インド料理を楽しむ報告イベントにご招待
・インドの子どもたちに手紙を送ることができます
・活動報告書
・おしゃれな水溶性タトゥー&缶バッチ(それぞれ3色のうち1つずつ、色はランダムです)
・インド料理を楽しむ報告イベントにご招待
12月に都内でインド料理を食べつつ、インドに行ってきた日本人スタッフの報告&インドの衛生教育ゲームを一緒にやることを予定しています。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
インドの子どもたちに手紙を送ることができます
・インドの子どもたちに手紙を送ることができます
・活動報告書
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

水溶性タトゥー&缶バッチ&インド料理を楽しむ報告イベントにご招待
・インドの子どもたちに手紙を送ることができます
・活動報告書
・おしゃれな水溶性タトゥー&缶バッチ(それぞれ3色のうち1つずつ、色はランダムです)
・インド料理を楽しむ報告イベントにご招待
12月に都内でインド料理を食べつつ、インドに行ってきた日本人スタッフの報告&インドの衛生教育ゲームを一緒にやることを予定しています。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日













