READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

月経のたびに学校へ行けなくなるインドの女の子を救いたい!

月経のたびに学校へ行けなくなるインドの女の子を救いたい!

支援総額

1,663,000

目標金額 1,500,000円

支援者
183人
募集終了日
2016年7月18日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2016年08月03日 16:41

サクシちゃんのような女の子をもっと増やすことができます

こんにちは、ウォーターエイドジャパンの立花です。 順次ご支援いただきました皆さまにはお礼のご連絡をさせていただいておりますが、改めましてこの度は、多大なご協力をいただきましてあ…

もっと見る

2016年07月18日 13:27

のこり10時間となりました

こんにちは、ウォーターエイドジャパンの立花です。 5月19日にスタートしたこのクラウドファンディングも、とうとう残り10時間を切りました。目標金額に達した後も、多くの方がご支援…

もっと見る

2016年07月14日 19:41

目標金額に到達しました!ありがとうございます!

本日、無事に目標金額に到達しました!本当にありがとうございます! 皆さまのご協力のおかげで、先ほど、プロジェクトが成立いたしました!ご支援いただきました皆さま、応援してくださった皆…

もっと見る

2016年07月13日 19:24

お母さんたちを説得しました

こんばんは、ウォーターエイドジャパンの立花です。 2年前まではタブーを信じていました 34歳のウシャさんは、ウォーターエイドのサポートによって立ち上がった、月経の正しい知識を広…

もっと見る

2016年07月11日 23:38

あと1週間です!

こんばんは、ウォーターエイドジャパンの立花です。130人もの方にご支援いただき、残り1週間、達成まで50万円となりました。皆さま、本当にありがとうございます。 学校でも教えるべきだ…

もっと見る

2016年07月09日 17:19

月経は病気ではないのだと理解することができました

こんにちは、ウォーターエイドジャパンの立花です。 黄色いサリーを着ているのが、37歳のキランさんです。娘のターニャさん(右)、モニカさん(左)、チャムミタちゃんとともに、カメラ…

もっと見る

2016年07月08日 15:16

あと10日!47%まできました。

こんにちは、ウォーターエイドジャパンの立花です。これまでに97名もの方にご支援いただき、目標の47%まで到達しました。本当にたくさんの方にシェアやいいねでご協力いただき、あたたかい…

もっと見る

2016年07月06日 23:57

女の子たちをサポート

こんにちは、ウォーターエイドジャパンの立花です。ご支援いただきました皆さま、ありがとうございます!残りの日々も駆け抜けていきたいと思います。 女子クラブを設立 ザンビアでは、月…

もっと見る

2016年07月05日 21:56

残り13日です!

こんばんは、ウォーターエイドジャパンの立花です。 あっという間に残り13日になってしまいました。 残り100万円、皆さまの力を貸してください! インドのスラムに住むカジャルさん…

もっと見る

2016年07月03日 15:53

女の子たちの声

おはようございます。ウォーターエイドジャパンの立花です。 時差ボケで崩れきった生活を送っていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 途上国では、月経出血が女性を『不純』にするとい…

もっと見る

2016年06月29日 17:03

数字で見るインドの女の子たちの環境

こんにちは、ウォーターエイドジャパンの立花です。 今日は、インドの女性や女の子たちが置かれている状況について、数字でご紹介したいと思います。 88%の女性 インドに住む月経…

もっと見る

2016年06月28日 23:49

ウォーターエイドの活動―衛生教育について

こんばんは、ウォーターエイドジャパンの立花です。 衛生習慣が根付いていない地域では、水に関連した病気がすぐに広がってしまいます。安全な水やトイレが利用できるようになっても、それ…

もっと見る

2016年06月27日 21:56

インドのスタッフと!

こんにちは、ウォーターエイドジャパンの立花です。 出張で1週間ネットの使えない環境におり、すっかりご無沙汰してしまいました。気が付けば残り21日…!! 更新は滞ってしまいました…

もっと見る

2016年06月21日 20:15

ウォーターエイドの活動―トイレについて2

こんにちは、ウォーターエイドの立花です。 生きるために不可欠だと分かっている「水」と違い、「トイレ」の問題は、そもそもその必要性が理解されていない場合も多くあります。 トイ…

もっと見る

2016年06月16日 21:31

ウォーターエイドの活動―トイレについて

こんにちは、ウォーターエイドの立花です。25%までたどり着きました…!ご支援いただきました皆さま、応援いただいている皆さま、本当にありがとうございます!! トイレの問題 ご紹介…

もっと見る

2016年06月15日 20:26

ウォーターエイドの活動―水について その2

こんにちは、ウォーターエイドジャパンの立花です。 給水設備を設置しても、故障したり調子が悪くなったりして、結局使われなくなってしまうのでは意味がありません。しかし実際アフリカや…

もっと見る

2016年06月13日 21:37

ウォーターエイドの活動―水について

こんにちは、ウォーターエイドジャパンの立花です。 今日からは、今回私たちが達成を目指している「月経」の問題以外に、ウォーターエイドがどんな支援を行っているのか、もう少し詳しくご…

もっと見る

2016年06月06日 23:21

眺めのよいトイレ?

こんにちは、ウォーターエイドの立花です。 皆さん、外で用を足したことはありますか?モンゴルに行った友人が話してくれた、視界をさえぎるもののない草原の真ん中でパーカーを腰に巻いて…

もっと見る

2016年06月04日 00:39

タブーを破るために

こんばんは、ウォーターエイドの立花です。 安心して利用できるトイレがないために、思春期の女の子たちの多くは毎月、月経中の5~6日間学校を休みます。そのうちの23%は、学校をやめ…

もっと見る

2016年05月31日 23:56

インドにおける月経のタブー

こんばんは、ウォーターエイドジャパンの立花です。ご支援いただいた皆さま、応援してくださっている皆さま、記事をお読みいただいている皆さま、本当にありがとうございます。 月経は女性…

もっと見る

2016年05月28日 23:18

今日は月経衛生の日です。

今日5月28日(いつの間にか残りわずかとなってしまいましたが…)は月経衛生の日です。 月経に関してどんな課題があるのか、エチオピアとインドの事例をご紹介したいと思います。 …

もっと見る

2016年05月27日 14:34

もし男性に月経があったら

昨日に引き続き、動画のご紹介です。 月経は女性にとってとても大切な事柄であるにもかかわらず、見過ごされたり避けられたりしがちな話題です。それは、女性しか経験しないことだから、と…

もっと見る

2016年05月21日 22:03

ウォーターエイドとは

こんにちは、ウォーターエイドジャパンの立花です。早速ご支援いただいた皆さま、関心をお寄せいただいた皆さま、本当にありがとうございます。 2ヵ月の間、インドの女の子たちが安心して…

もっと見る

リターン

3,000


alt

インドの子どもたちに手紙を送ることができます

・インドの子どもたちに手紙を送ることができます
・活動報告書

支援者
98人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

10,000


水溶性タトゥー&缶バッチ&インド料理を楽しむ報告イベントにご招待

水溶性タトゥー&缶バッチ&インド料理を楽しむ報告イベントにご招待

・インドの子どもたちに手紙を送ることができます
・活動報告書
・おしゃれな水溶性タトゥー&缶バッチ(それぞれ3色のうち1つずつ、色はランダムです)
・インド料理を楽しむ報告イベントにご招待
12月に都内でインド料理を食べつつ、インドに行ってきた日本人スタッフの報告&インドの衛生教育ゲームを一緒にやることを予定しています。

支援者
26人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


alt

頂いたお金がすべて衛生設備や衛生教育実施のために使われます

頂いたお金がすべて衛生設備や衛生教育実施のために使われます。
・サンクスメール

支援者
50人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

30,000


手書きの技術ポスター付きセット

手書きの技術ポスター付きセット

・インドの子どもたちに手紙を送ることができます
・活動報告書
・インド料理を楽しむ報告イベントにご招待
・おしゃれな水溶性タトゥー&缶バッチ(それぞれ3色のうち1つずつ、色はランダムです)
・手書きの技術ポスター&インフォグラフィック

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

30,000


alt

頂いたお金がすべて衛生設備や衛生教育実施のために使われます

頂いたお金がすべて衛生設備や衛生教育実施のために使われます。
・サンクスメール

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

100,000


ご希望の地域でオリジナルワークショップを実施いたします

ご希望の地域でオリジナルワークショップを実施いたします

・インドの子どもたちに手紙を送ることができます
・活動報告書
・インド料理を楽しむ報告イベントにご招待
・おしゃれな水溶性タトゥー&缶バッチ(それぞれ3色のうち1つずつ、色はランダムです)
・手書きの技術ポスター&インフォグラフィック
・ご希望の地域でオリジナルワークショップを実施

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

100,000


alt

頂いたお金がすべて衛生設備や衛生教育実施のために使われます

頂いたお金がすべて衛生設備や衛生教育実施のために使われます。
・サンクスメール

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

300,000


【限定1名】インドの子供たちからのお礼の動画をお届けします

【限定1名】インドの子供たちからのお礼の動画をお届けします

・インドの子どもたちに手紙を送ることができます
・活動報告書
・インド料理を楽しむ報告イベントにご招待
・おしゃれな水溶性タトゥー&缶バッチ(それぞれ3色のうち1つずつ、色はランダムです)
・手書きの技術ポスター&インフォグラフィック
・ご希望の地域でオリジナルワークショップを実施
・子供たちからのお礼の動画をお届けします

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2017年3月

300,000


alt

頂いたお金がすべて衛生設備や衛生教育実施のために使われます

頂いたお金がすべて衛生設備や衛生教育実施のために使われます。
・サンクスメール

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
【緊急支援】おっぽの会の悲願「病院近くのシェルター移転」の実現へ! のトップ画像

【緊急支援】おっぽの会の悲願「病院近くのシェルター移転」の実現へ!

おっぽの会おっぽの会

#動物

116%
現在
40,320,000円
支援者
1,950人
残り
2日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする