xDiversity(クロス・ダイバーシティ)第3期サポーター募集
xDiversity(クロス・ダイバーシティ)第3期サポーター募集

支援総額

5,170,000

目標金額 10,000,000円

支援者
165人
募集終了日
2024年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/xDiversity2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月28日 08:00

今年度は、xDiversity xMod(クロスモッド)年です!

いつも応援ありがとうございます。

今年度のxDiversityはxMod(クロスモッド)の一年となりそうです!

 

xModを使った実験やイベントをサポーターの皆さんと行います。

このデバイスの可能性を探り、議論したい! 

一方で、難しいこと抜きで楽しんでもらいたい!

AI&機械学習を身近に感じて欲しいのです。

 

これまでサポーターの皆さまと様々な実験や体験会を行ってきました。

我々が予期しない発見が生まれる体験会を皆様と実施できることに

感謝し、期待に胸を膨らませております。

 

 

3月に実施したxModワークショップ「AI(機械学習)おもちゃであそぼう!」登壇の様子

PGH53186.JPG

xModに音を学習させているところ

PGH53151 (1).JPG

 

 

 

xModに触れられる対面型リターンはこちらです!(4種)

【7月14日】xDiversityサミットに参加 

 

【7月13日午前の部】xModハッカソン(プログラミング体験)+【7月14日】xDiversityサミットに参加

 

【7月13日午後の部】xModハッカソン(プログラミング体験)+【7月14日】xDiversityサミットに参加

 

xDiversity第3期サポーター 体験フルコース 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


第3期サポーター証

第3期サポーター証

✔ サンクスメール
✔ xDiversity第3期サポーター証

※画像はイメージです

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(直筆サイン入り)

書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(直筆サイン入り)

✔ サンクスメール
✔ xDiversity第3期サポーター証
✔ プロジェクト関連ページにお名前掲載(希望者のみ)
✔ 書籍「xDiversityという可能性の挑戦」1冊(メンバー4人の直筆サイン入り)
ーーーー
xDiversity初の書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(2022年)を、メンバー4人の直筆サイン入りでお届けします。
ーーーー

申込数
66
在庫数
34
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


第3期サポーター証

第3期サポーター証

✔ サンクスメール
✔ xDiversity第3期サポーター証

※画像はイメージです

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(直筆サイン入り)

書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(直筆サイン入り)

✔ サンクスメール
✔ xDiversity第3期サポーター証
✔ プロジェクト関連ページにお名前掲載(希望者のみ)
✔ 書籍「xDiversityという可能性の挑戦」1冊(メンバー4人の直筆サイン入り)
ーーーー
xDiversity初の書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(2022年)を、メンバー4人の直筆サイン入りでお届けします。
ーーーー

申込数
66
在庫数
34
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る