留学生・日本人学生協働型。山形インバウンド推進に貢献したい!
留学生・日本人学生協働型。山形インバウンド推進に貢献したい!

寄付総額

1,368,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
82人
募集終了日
2018年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/yamagatastudytour?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月26日 16:14

スタディツアー参加予定の学生からの声がとどきました!(17)

寒河江市を訪問予定の中野さんが、参加の動機を語ってくれました。

 

 「私は地元徳島で、外国人をガイドする観光ボランティアを行っていました。ここ数年の急激なインバウンドの増加は喜ばしいことですが、宿泊所不足、多言語での表示案内不足など、ガイド活動を通じて問題は山積みであることを知りました。インバウンドの割合が非常に多いという山形の自治体では、どのような対策が講じられているのか、徳島との違いを自らの目で見て学びたいと思ったのが参加を希望した理由です。

 情報発信や(観光客の)受入場所の充実というハード面と、地域の人たちの他文化理解・おもてなしというソフト面の両方が充実していなければ、観光業の発展は難しいのではないかと考えます。行政からの資金投入だけでなく、地域ぐるみで主体的に活動していくことが、地域活性化への大きな一歩になると思います。

 私は将来、徳島に帰り、徐々に活気を失う故郷を国内外の人びとにアピールできる仕事をしたいと考えています。東京外国語大学での語学の学習や世界の諸地域の歴史や文化の学習に加え、徳島と山形のインバウンド受入方法の違いをスタディツアーを通して学び、インバウンド推進、地域活性化に向けた糸口をもとに、将来の仕事に活かしていきたいです。」

(中野智仁 国際社会学部・英語 1年)

ギフト

3,000


サンクスメールの送付

サンクスメールの送付

①大学からサンクスメールをお送りいたします。
②寄附領収書の発送

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


サンクスメールと報告書PDFの送付

サンクスメールと報告書PDFの送付

①大学からサンクスメールをお送りいたします。
②寄附領収書の発送
③報告書PDFをお送りいたします。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

3,000


サンクスメールの送付

サンクスメールの送付

①大学からサンクスメールをお送りいたします。
②寄附領収書の発送

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


サンクスメールと報告書PDFの送付

サンクスメールと報告書PDFの送付

①大学からサンクスメールをお送りいたします。
②寄附領収書の発送
③報告書PDFをお送りいたします。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る