山工100周年の挑戦。IoT技術を活用し山形でマンゴーを栽培!
山工100周年の挑戦。IoT技術を活用し山形でマンゴーを栽培!

支援総額

2,520,000

目標金額 1,500,000円

支援者
82人
募集終了日
2020年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/yamakogenkiproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月06日 09:53

マンゴーハウス完成しました。

皆さんのあたたかいご支援と励ましで、マンゴーハウスが完成しました。本当にありがとうございました。多くの山形工業高校の先輩方をはじめ、多くの地域の方々にも応援されていることを知って、私達はこれからもますます頑張っていかなくてはと思っています。

創立100周年を機に始めたプロジェクトですが、これからも伝統を守りながら、挑戦する気持ちを忘れずに次の100年へと歩みを進めていきたいと思います。

 

マンゴーハウスは9/15に資材を搬入し、業者の方にアドバイスをいただきながら、組み立てました。現在は、ハウスの中にマンゴーを移動させ、ペレットストーブとボイラーで夜間の温度を保ち、快適な環境になるように調整しているところです。昼間は、太陽が出ると汗ばむくらいの室温になりますが、最近の山形市内の最低気温は、4~6度くらいになることもあり、早く調整を済ませたいと思って、研究しているところです。

 

皆様から頂いた資金は、ハウスの購入費(約90万円)、ボイラーの購入費(約25万円)、電気工事代(約25万円)、ハウスに係る部品代等(約15万円)、マンゴーに係る資材代(約10万円)、冬場のランニングコスト代、リターンに係る資材・郵送代等に充てました。ネクストゴールを達成できたので、予定よりも良いものを購入することができました。本当に多くのご支援をいただき、ありがとうございました。

 

現在は、リターンの準備をしています。活動報告書、お礼のメッセージ、スマートフォンのスタンドとキーホルダー等は作成中です。活動報告会は11/21に実施します。郵送するものについては、11月中に届くように準備を進めています。もう少しお待ちください。

 

今後は、来年の初夏に美味しいマンゴーができるように、観察と研究を続けていきたいと思います。まだまだ、課題が多そうですが、みんなで協力して頑張っていきますので、引き続き応援していただければと思います。

 

新着情報や黒野ゆりのFaceBookでも、発信していきますので、是非ご覧ください。

 

 

 

 

リターン

5,000


alt

お礼のメッセージ・活動報告書

・お礼のメッセージと活動報告書を送付いたします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

10,000


山工オリジナルグッズで応援!

山工オリジナルグッズで応援!

・お礼のメッセージと活動報告書を送付いたします。

・山形工業高校オリジナルスマホスタンドもしくはキーホルダーをお送りします。
・山形工業高校HPへお名前を掲載いたします。(ご希望の方のみ)

※HPへのお名前の掲載は2021.3.31までになります。
※材質とデザインが変更になる場合があります。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

5,000


alt

お礼のメッセージ・活動報告書

・お礼のメッセージと活動報告書を送付いたします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

10,000


山工オリジナルグッズで応援!

山工オリジナルグッズで応援!

・お礼のメッセージと活動報告書を送付いたします。

・山形工業高校オリジナルスマホスタンドもしくはキーホルダーをお送りします。
・山形工業高校HPへお名前を掲載いたします。(ご希望の方のみ)

※HPへのお名前の掲載は2021.3.31までになります。
※材質とデザインが変更になる場合があります。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/yamakogenkiproject/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る