群馬県高崎市で就労移行支援事業を立ち上げたい
群馬県高崎市で就労移行支援事業を立ち上げたい

支援総額

2,030,000

目標金額 1,850,000円

支援者
96人
募集終了日
2017年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/yamato-tomaru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月28日 21:17

その先に愛はあるのかい?



プロの介護福祉士(一般社団法人群馬県介護福祉会 会長)とプロのガイドヘルパー(福ナビ株式会社 代表取締役)と支援の本質や想いを語らいあってきました。

口を揃えてみなさん言うのは、支援支援って言っているけど

辛いもんじゃないし、ただ楽しい。
もらうギフトの方が多い。

そして将来的には福祉サービスなんて無くなればいい。と

これから就労移行事業をチャレンジしようとしている私が言うのは何かおかしな話と感じるかも知れませんね。

しかし、そもそも困っている人や力が必要な人がいれば
近い範囲や仲間で

「お互い様」

の精神で助けえれば、一部を除いてほとんどの福祉サービスなどいらなくなるのです。

そんな「助け合いの精神」「国民総福祉社会」を夢見て頑張っていきます。

そもそも私は支援という言葉が嫌い。
だって誰かが幸せになったり笑顔になるのが嬉しくて自分が幸せだからやってきたんだもん。

福祉サービスという言葉も嫌い。
お互い様じゃん。

お互いがその先にある愛を見ながら関わりあえばきっとより良い社会になるはずだと。

暑苦しい男三人衆で語らいあってきました。


「その先に愛はあるのかい?」

リターン

5,000


alt

代表から御礼のメールと写真付きの活動報告書をお送りさせていただきます。

■お礼のメール
■写真付きの活動報告書

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


alt

サポーターとしてホームページにお名前を記載させていただきます

5千円のアイテムに加えて、
■サポーターとしてホームページにお名前を記載させていただきます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

5,000


alt

代表から御礼のメールと写真付きの活動報告書をお送りさせていただきます。

■お礼のメール
■写真付きの活動報告書

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


alt

サポーターとしてホームページにお名前を記載させていただきます

5千円のアイテムに加えて、
■サポーターとしてホームページにお名前を記載させていただきます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る