
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
サポートメンバーとは何者?そして運営メンバーも絶賛募集中!
サポートメンバーの本多(CODE for YAMATOKORIYAMA)と申します。
おかげさまで、第一目標の180万円を達成することができました。ご支援いただいた方々、誠にありがとうございました。
この記事を見ている方には、「サポートメンバーのこの人はいったい誰?」と思う方もいらっしゃるかと思いますので、改めて、このプロジェクトに参画した経緯や自己紹介などをさせていただきます。

今回の空間づくりについては、将来の利用者としての目線と、自分自身のバックグラウンドである建築的な目線でサポートさせていただいています。
この空間づくりの元々のコンセプトは、リノベーションスクールの際に企画されたものですが、その時は私は参加していませんでした。リノベーションスクールの公開発表会にオンラインで参加し、「MAWARI構想」を聞いた際は、「そういった場があれば、きっとCODE for YAMATOKORIYAMAとしてのこれまでの活動も広がりを見せるのでは」と直感的に思ったのを記憶しています。
※CODE for YAMATOKORIYAMAの活動などはこちらをご参照ください。
▼シビックテックフォーラム2021で活動を発表

リノベーションスクール終了後、近畿大学の大学院のお二人に入っていただき、いよいよリノベーションの中身に入っていったのですが、目指したい空間の大まかな方向性はあるものの、具体的には、まだ煮詰まっていない段階でした。
また、「空間を使う側の人たち」と「空間を作る側の人たち」ならびに、地域内の多様な関係者の間で、様々な思いがいい意味で盛り上がってきているという状況でした。
そんな中で、地域での新たな火種を何とかして前に進めたいと思い、途中からではありますが、多様な関係者のつなぎ役・サポートメンバーとして参加させていただくことになりました。
現在、Next Goalに向けて、継続してご支援をお願いしているところです。
▼参考:iPad pro(LiDARセンサー)で3Dスキャン

これから、リノベーション後の運営などについては、関わる方と一緒に検討を進めていく予定です。
基本的には、高専メンバーで運営などを検討していく予定ですが、一緒に運営を考えたり、実際にかかわってくださる方も絶賛メンバー募集中です!!
運営について、さらに内容を詰めていくために、すでに同様の取り組みをされている諸先輩への相談しつつ、新着情報として、掲載していく予定です。
引き続き、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

そんなあなたを応援したい!愛しかないお気持ちコースA
●感謝のメールをお送りいたします。
●「はそんPJ」オリジナル缶バッジをお送りします。(13種類からランダムで3つ)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

グッドなサイクルに応援!耕作放棄地をサイクルした宇治茶をお届けします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●京都唯一の村「南山城村」の宇治茶のほうじ茶ティーパック3セット付き
耕作放棄地をグッドなサイクルで有効利用する『ティーパーティー・ムーブメント』にて、マイ茶畑を持つ近大生勝本からおいしい宇治茶をお茶の間にお届けします!
※販売許可は既に取得済みです。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

そんなあなたを応援したい!愛しかないお気持ちコースA
●感謝のメールをお送りいたします。
●「はそんPJ」オリジナル缶バッジをお送りします。(13種類からランダムで3つ)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

グッドなサイクルに応援!耕作放棄地をサイクルした宇治茶をお届けします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●京都唯一の村「南山城村」の宇治茶のほうじ茶ティーパック3セット付き
耕作放棄地をグッドなサイクルで有効利用する『ティーパーティー・ムーブメント』にて、マイ茶畑を持つ近大生勝本からおいしい宇治茶をお茶の間にお届けします!
※販売許可は既に取得済みです。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年7月

生きづらさを抱えたこども達の「夢」の実現へ:実践的な学びの場の提供
- 総計
- 1人

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
- 総計
- 53人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日












