支援総額
265,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2018年3月12日
https://readyfor.jp/projects/yasugibushi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年02月12日 14:20
★お待たせしました★『ネクストゴール』をスタートします!
↵
これより、
ネクストゴールをスタートさせていただきます!
今回のネクストゴールの目玉は
新リターン「桜スペシャル」の追加です。
ネクストゴールでは、「桜スペシャル」のリターンを、
購入してくださる方が現れることを切に願っております!
以下、新リターンについて紹介しておきます。
5万円「限定1組・桜スペシャル」コース
①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
→2種目とは「どじょうすくい踊り」と「銭太鼓」のことです。
★4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
★安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
★交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
★期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※尚、このネクストゴール(20万円)が達成した場合も、プロジェクトは3月12日まで続きます。
私は今回の、このプロジェクトを機に、様々な活動のご報告や新着情報を度々更新しますので、良かったら公開ページの「お気に入り」を登録して頂き、新着情報をチェックしていただければ幸いです。
それでは、最終日まで応援よろしくお願いします。
写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
リターン
50,000円

【達成記念!】桜スペシャルコース
①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

サンクスメールをお届け!
●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
50,000円

【達成記念!】桜スペシャルコース
①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

サンクスメールをお届け!
●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
須須神社奥宮再建プロジェクト
齊藤 良太
空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"
認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム
国立科学博物館
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
一般社団法人全日本囲碁連合

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
51%
- 現在
- 2,040,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 52日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
28%
- 現在
- 1,000,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 11人

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
継続寄付
- 総計
- 2人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 678人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日










