
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,974人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
終戦80年勉強会「大東亜戦争について考える」【第2回】開催の御案内
崇敬奉賛会では終戦80年に際し、「大東亜戦争について考える」をテーマとして勉強会を全4回開催します。
第2回を8月30日(土)に開催致します。
大東亜戦争について多角的に学べる機会となりますので、是非とも御参加下さい。
ネット申込フォームにて事前申込制となっておりますので、下記のURLよりお申込み下さい。
【申込URL】第2回 申込URL
【日時】令和7年8月30日(土)
一、13時30分 受付開始(啓照館)
一、14時~16時 講演
終了
【講師】筑波大学名誉教授 波多野澄雄氏
【演題】「日米開戦と東アジア」
【講師略歴】
現職:国立公文書館アジア歴史資料センター長(2013年~)、外務省「日本外交文書」編纂委員長、厚生労働省昭和館運営審議会座長、筑波大学名誉教授。専門は日本外交史。
略歴:慶応義塾大学大学院博士課程修了。博士(法学)。防衛庁防衛研修所戦史部(現・防衛研究所戦史研究センター)所員、ハーバード大学客員研究員、筑波大学助教授、教授、副学長、附属図書館長。
著書:単著に、『幕僚たちの真珠湾』(朝日新聞社、1991年)、『太平洋戦争とアジア外交』(東京大学出版会、1996年)、『国家と歴史』(中央公論新社、2011年)、『歴史としての日米安保条約』(岩波書店、2011年)、『日本の歴史問題』(2022年、中央公論新社)、『日本外交の150年』(日本外交協会、2019年、英文版2022年)、『サンフランシスコ講和と日本外交』(吉川弘文館、2024年)など。
共著に『戦後日本の東南アジア政策』(早稲田大学出版会、2008年)、『日本の外交』全6巻(岩波書店、2013年)、『日中戦争の軍事的展開(日中戦争の国際共同研究3)』(慶応義塾大学出版会、2014年)、『サンフランシスコ講和と東アジア』(東京大学出版会、2023年)、『日本外交をどう考えるか』(慶応義塾大学出版会、2025年)など。
【場所】靖國神社 啓照館
【定員】100名
【申込対象】どなたでも参加可能 ※事前予約必須(ネット申込のみ)
【参加費】無料
※今後の予定
第3回 9月27日(土) 14時~16時靖國神社啓照館
講師:元防衛大学校教授 葛原和三
演題:太平洋の島嶼防衛戦ー硫黄島・沖縄作戦を焦点としてー
第4回 10月25日(土) 14時~16時靖國神社啓照館
講師:防衛研究所研究顧問 庄司潤一郎
演題:「終戦」の意味とその遺産一
靖國神社崇敬奉賛会事務局
リターン
15,000円+システム利用料

【一押し】【限定品コース】特別御朱印+桜キーホルダー
●【支援者様限定】特別 刺繍御朱印
※社紋・御社殿・桜は刺繍となります。
※大きさ:見開きサイズ(通常の2枚分、両開き) 素材:和紙
●【支援者様限定】靖國神社の桜の花びらを入れたキーホルダー(オリジナル台紙付き)
●お礼メール
●遊就館への拝観ご招待(有効期限:令和9年3月末迄)
●崇敬奉賛会HPにお名前掲載(1年間/ご希望の方のみ)
●崇敬奉賛会新規入会(1年間分の同等特典を授与/ご希望の方のみ)
※「靖國神社崇敬奉賛会」詳細・会員特典については https://www.yasukuni.or.jp/sukei/index.html?id=sec03 をご覧ください。
※御朱印の日付は「令和6年3月1日」、または「無記入」(神社にお越しいただいた際に無料で記入いたします)のどちらかをお選びください。
- 申込数
- 564
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
30,000円+システム利用料

【一押し】【特別体験コース】夜桜観覧にご招待(1組2名迄)
●【支援者様限定】夜桜特別観覧にご招待(1組2名迄)
※通常一般の方はお入りいただけない「閉門後の境内」で、夜桜をお楽しみいただける特別コースです。1口のご支援で2名様までご参加頂けます
※実施日は令和6年3月21日〜23日または28日〜30日のいずれかとなります
※ご支援前にプロジェクト概要末尾に記載の詳細・注意事項も必ずご確認下さい
●【支援者様限定】特別 刺繍御朱印
●【支援者様限定】靖國神社の桜の花びらを入れたキーホルダー(オリジナル台紙付き)
●【支援者様限定】桜ボールペン
●お礼メール
●遊就館への拝観ご招待(有効期限:令和9年3月末迄)
●崇敬奉賛会HPにお名前掲載(1年間/ご希望の方のみ)
●崇敬奉賛会新規入会(1年間分の同等特典を授与/ご希望の方のみ)
※「靖國神社崇敬奉賛会」詳細・会員特典については https://www.yasukuni.or.jp/sukei/index.html?id=sec03 をご覧ください。
※御朱印の日付は「令和6年3月1日」、または「無記入」(神社にお越しいただいた際に無料で記入いたします)のどちらかお選びください。
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 159
- 発送完了予定月
- 2024年4月
15,000円+システム利用料

【一押し】【限定品コース】特別御朱印+桜キーホルダー
●【支援者様限定】特別 刺繍御朱印
※社紋・御社殿・桜は刺繍となります。
※大きさ:見開きサイズ(通常の2枚分、両開き) 素材:和紙
●【支援者様限定】靖國神社の桜の花びらを入れたキーホルダー(オリジナル台紙付き)
●お礼メール
●遊就館への拝観ご招待(有効期限:令和9年3月末迄)
●崇敬奉賛会HPにお名前掲載(1年間/ご希望の方のみ)
●崇敬奉賛会新規入会(1年間分の同等特典を授与/ご希望の方のみ)
※「靖國神社崇敬奉賛会」詳細・会員特典については https://www.yasukuni.or.jp/sukei/index.html?id=sec03 をご覧ください。
※御朱印の日付は「令和6年3月1日」、または「無記入」(神社にお越しいただいた際に無料で記入いたします)のどちらかをお選びください。
- 申込数
- 564
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
30,000円+システム利用料

【一押し】【特別体験コース】夜桜観覧にご招待(1組2名迄)
●【支援者様限定】夜桜特別観覧にご招待(1組2名迄)
※通常一般の方はお入りいただけない「閉門後の境内」で、夜桜をお楽しみいただける特別コースです。1口のご支援で2名様までご参加頂けます
※実施日は令和6年3月21日〜23日または28日〜30日のいずれかとなります
※ご支援前にプロジェクト概要末尾に記載の詳細・注意事項も必ずご確認下さい
●【支援者様限定】特別 刺繍御朱印
●【支援者様限定】靖國神社の桜の花びらを入れたキーホルダー(オリジナル台紙付き)
●【支援者様限定】桜ボールペン
●お礼メール
●遊就館への拝観ご招待(有効期限:令和9年3月末迄)
●崇敬奉賛会HPにお名前掲載(1年間/ご希望の方のみ)
●崇敬奉賛会新規入会(1年間分の同等特典を授与/ご希望の方のみ)
※「靖國神社崇敬奉賛会」詳細・会員特典については https://www.yasukuni.or.jp/sukei/index.html?id=sec03 をご覧ください。
※御朱印の日付は「令和6年3月1日」、または「無記入」(神社にお越しいただいた際に無料で記入いたします)のどちらかお選びください。
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 159
- 発送完了予定月
- 2024年4月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,151,000円
- 寄付者
- 2,879人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,882,800円
- 支援者
- 13,128人
- 残り
- 27日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,755,000円
- 支援者
- 213人
- 残り
- 20日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 680人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,281,000円
- 支援者
- 6,417人
- 残り
- 30日









