
支援総額
849,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2018年11月8日
https://readyfor.jp/projects/yatagarasuCUP?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年11月01日 21:55
OBの大石稜也 U-15日本代表で世界の舞台へ

ご支援ありがとうございます!
香我美サッカークラブOBの大石稜也が10月30日にU-15日本代表に選出され、バル・ド・マルヌU-16国際親善トーナメント2018に参戦しています!
初戦のオーストリア代表との試合でスタメンフル出場でチームの勝利に貢献しました!
稜也も八咫烏CUPやジュニアワールドチャレンジを経験し、大きく成長しました。
このように世界の舞台で活躍する選手が出てくることは私たちにとっても嬉しいことです(^^)
2番が稜也です。
リターン
3,000円

お礼のメール
■お礼のメールを送付
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

高知県からサッカーを盛り上げよう!~八咫烏お守り&タオル~
1、「八咫烏CUP」オリジナルタオル
2、八咫烏お守り
3、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

お礼のメール
■お礼のメールを送付
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

高知県からサッカーを盛り上げよう!~八咫烏お守り&タオル~
1、「八咫烏CUP」オリジナルタオル
2、八咫烏お守り
3、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
座間味小学校140周年記念事業
齊藤 良太
兵庫県パラ・パワーリフティング連盟
校長 北村 晋助
浜崎 隆行
WING F.C.多治見
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
155%
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
継続寄付
- 総計
- 16人

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
46%
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
131%
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 2日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日
最近見たプロジェクト
鍋島壽完
松岡 勝敏
WACARU NET
ZASSO
住川 永見子
ももたろう
tokiyoshi
災害時に多発する暴動を抑え、人々の防災意識を高めていきたい!
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/31
車好きが「安い!簡単!楽しい!」自分で修理出来る場所
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/22
新しいモバイルWiFiの開発
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/15
成立

背負って運べる屋台SHOTTE SHOPで、マルシェを日常に
106%
- 支援総額
- 954,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/19
成立

養老馬の余生を支える、馬糞堆肥の運搬用トラックを購入したい
113%
- 支援総額
- 1,792,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 6/8

祖父母が残した山で農業をして、採れた作物を子供食堂へ寄付したい。
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/30
成立
やまんなか音楽会2019
100%
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/5











