名古屋の女子大学生に沖縄県読谷村で観光と平和を学ばせてください!

支援総額

466,000

目標金額 350,000円

支援者
70人
募集終了日
2022年8月15日

    https://readyfor.jp/projects/yomitan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月16日 07:54

指導教員からの御礼

指導教員の水野英雄です。この度はゼミ生のクラウドファンディングに多くの方々のご支援を頂き、誠にありがとうございました。支援総額466,000円、延べ支援者70人、達成率133%と、多くの方からご支援を頂くことで成立しました。

学生は多くの方の共感を得るために大変苦労しましたが、最終的には多くのご厚意を頂くことが出来、学ぶことは多かったと思います。指導教員として皆様のご厚意に深くお礼申し上げます。

 

社会人として一番大事なのは「打たれ強さ」だと思います。学生は当初に申請していた補助金の45万円を得られなかったこと、SNSで批判や誹謗中傷を受けたこと、それにも負けずに取り組んだことで「打たれ強さ」を身に付けたと思います。

 

その一方で、一人では出来ないことを多くの方の支援で成し遂げることも学びました。。SNSでクラウドファンディングの趣旨を理解していない批判がありましたが、それを実現するのがクラウドファンディングだと考えます。皆様にご支援を頂きましたお陰と、厚く御礼申し上げます。
 

企業から補助金を得るよりもクラウドファンディングで支援を受けることの方が難しく、結果として学生には大きな学びとなりました。今回の経験を活かせるように、学生には引き続き努力するように指導させて頂きます。

 

今後とも水野ゼミの学生を温かく見守り、ご支援頂けますよう、どうかよろしくお願い申し上げます。

リターン

1,000+システム利用料


alt

リターン不要(ホームページから実施報告をご覧いただけます)

●趣旨に賛同頂き、少額のみ支援したい方向けです。リターン不要の方で、ホームページから実施報告をご覧いただけます。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

読谷村滞在中の御礼メール(1回)

●読谷村での現地調査滞在中に御礼のメールを差し上げます。(1回)
●SNSにて現地の情報を随時発信します。
●最終的な事業の成果を報告します。(ホームページにより公開します。)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


alt

リターン不要(ホームページから実施報告をご覧いただけます)

●趣旨に賛同頂き、少額のみ支援したい方向けです。リターン不要の方で、ホームページから実施報告をご覧いただけます。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

読谷村滞在中の御礼メール(1回)

●読谷村での現地調査滞在中に御礼のメールを差し上げます。(1回)
●SNSにて現地の情報を随時発信します。
●最終的な事業の成果を報告します。(ホームページにより公開します。)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る