このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

問題解決型の保護者相談を経済困窮・ひとり親世帯にも支援を届けたい
問題解決型の保護者相談を経済困窮・ひとり親世帯にも支援を届けたい
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

77
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/yui?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月21日 19:25

【報告】23年10月の活動状況

日々、私たちの活動にご支援をいただき誠にありがとうございます。
育て上げネットのPR担当の山崎です。
本クラウドファンディングによる寄付の引き受け状況と、利用状況に関する情報をお伝えします。

 

【講座の実施が増えています】

家族相談の領域では不思議と下半期に問い合わせが増えていきます。ひとつには自治体などが用意しているセミナーや講演会が増えていくことにも影響しているかもしれません。

 

結でもさまざまなセミナーに登壇させていただくのですが、その際にはせっかくお会いできた機会を大切にしており、個別相談の時間を設けるようにしています。

 

講座に参加されている方のご状況も千差万別で、子どもの状況が心配になってきたばかりの方もいれば、長期悩まれている方、そして経済的な理由で相談を検討したことがなかった方もいらっしゃいます。

 

お会いした方とお話をするとき、ご寄付があることで、継続相談を提案しやすくなりまたご家族にとっても安心材料となっていきます。下半期の講座では出会いを大切に活動をしてまいります。

 

【寄付の引き受け状況について】

2023年10月分(翌月25日着金)について

 

寄付金額:13,500円/寄付者数:8名

活用予定額:+8,937円(※1)

 

【今後の予定】

・相談費用が賄えない世帯に対して寄付活用による相談利用について提案、活用を進めてまいります。

 

――――――――――――

※2:Readyfor社への手数料およびクラウドファンディングページの運営や寄付いただいたみなさまの情報管理、調査・研究をはじめとするバックオフィス業務にかかる人件費、本活動に関係する広報活動の費用を事務費としてしています。


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る