
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
貧困が生んだ悲惨な出来事。そして人間の心の闇、、


ご支援・ご協力、誠にありがとうございます。
クラウドファンディング主催のNGO「HOPE~ハロハロオアシス」代表の松沼です。
今回は、先日発生した、新型コロナウィルスにおける飢えと貧困が生んだ、哀しい事件をレポートします。
現在フィリピンは、世界最長のロックダウンが続いています。
その中でも、現地事務所のあるセブ市は、最も厳しい規制がされています。
7月に入り、そのハードロックダウンの延長が決まったことで、政府からお米の配給がされました。
もちろん家族がずっと暮らしていくためにはぜんぜん足りないのだが、まったくないよりはいいです。
しかし、そのお米に問題が発生しました。
お米の中に、ガラス片が混入していたのです。
それも、嫌な見方をすれば、まるでお米と間違うような大きさの粒状のものが。
気付いた人もいれば、気付かなかった人もいます。
住民からの報告によると、気付かずに飲み込んでしまったことで、死者もでているとのことです。
それが今、この地域で問題になっています。
ハードロックダウンにより、仕事がもう4ヵ月もなく、飢えに苦しむ人々が、やっと手に入れた食糧に、それも政府からの配給に、このような異物混入があり、被害もおきているということは、本当に救われない事態です。あまりに残酷な現実です。
果たしてこれが業者の品質管理の甘さなのか、もしくはカサ増し(量を増やす)をして少しでも得をするための故意の行為なのかは、現時点ではまだわかりませんが、被害規模から推察すると、故意だと考えられます。
どちらにせよ人災です。
それは、このどうしようもなく深い暗闇の中で、貧困によって荒んでしまった人々の心が起こした、とてもても悲惨で、哀しい現実です。
少しでも早くこの事態から脱出したいです。
しかし、目の前にある、現実の壁は、とてつもなく厚く、高いです。
もう、その向こうにあるものを忘れてしまうくらい。
でも、そんな人々の暗い闇を、少しでも希望の光で照らせられるよう、NGOは今も支援活動を続けています。
このクラウドファンディングを始めた頃は、まさかこの時期まで、ロックダウンが続いているとは思っていませんでした。
新型コロナウィルスの感染状況がなかなか改善しないため、ロックダウンの先行きもわからず、支援活動にも終わりが見えません。
それでも、いつかやってくる光ある時を信じて、今、できる限りの支援を、続けていきます。
皆さま、もしよろしければ、引き続き、ご支援・ご協力お願い致します。
リターン
1,000円

お礼の気持ち
①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
(紙媒体の郵送となります。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

スラムの子どもたちより
①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
③NGO作成のスラムの子どものポストカード
(紙媒体の郵送となります。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1,000円

お礼の気持ち
①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
(紙媒体の郵送となります。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

スラムの子どもたちより
①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
③NGO作成のスラムの子どものポストカード
(紙媒体の郵送となります。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 12日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 114,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 27日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,074,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 83日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 595,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 33日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,570,000円
- 支援者
- 614人
- 残り
- 23日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

ファーム開拓プロジェクト:日本の食料自給率の向上と子供たちへの朝食
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/6
【めちゃくちゃ美味しい】和風パスタを作りたい!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/26

*保護犬猫×グランピング*宿泊を通した里親探しを実現させたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/22

宮城県石巻市でパソコン・スマホ教室をスタートします!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/14

寄り添いつなぐ看護職「ナーシングドゥーラ」を室蘭市でも育てたい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/20
渋川海岸みんなでクリーンプロジェクト
- 支援総額
- 53,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/11








