新型コロナウィルスの影響による、スラムの飢餓への緊急支援
新型コロナウィルスの影響による、スラムの飢餓への緊急支援

支援総額

407,000

目標金額 100,000円

支援者
55人
募集終了日
2020年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/yumekake2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月04日 15:58

皆さま、ご支援・ご協力、本当にありがとうございました。


皆さま、この度は、当クラウドファンディング「新型コロナウィルスの影響による、スラムの飢餓への緊急支援」へのご支援・ご協力、誠にありがとうございました。

おかげさまで、現在も、支援活動を続けることができています。

動画は、8月末に実施された、山奥のスラムにおける子どもたちへの炊き出しの様子です。

その形は変えてはいるものの、フィリピンでは未だに、世界最長のロックダウンが続いており、経済活動は停滞し、仕事を失ったスラムの貧困層の生活は困窮し、今も飢えに苦しんでいます。

でも、皆さまからのあたたかいお気持ちのおかげで、NGOの支援地域では、なんとか餓死者を出さずに、その生活を、ギリギリのレベルですが、支えることができています。

また、少しでも多くの命が救えるよう、支援範囲を拡げる努力もしています。

現状報告と致しましては、

未だ現地は厳しい状況下におかれているため、できるかぎりですが、NGOの支援活動は継続して行っています。(また、支援金の募集もHP等により、継続しておりますので、もしよろしければ、ご協力お願い致します。)

(※新型コロナウィルスの影響によるスラムの飢餓への緊急支援

ただ、現時点で、既に、こちらのクラウドファンディングのご支援は、全額、現地の支援活動に使用されていることもあり、一度、ここで、ご報告申し上げます。

以下に収支報告を致しますが、資金の状況により、予定が変更せざるを得なくなっているものもございますので、ご了承お願い致します。

また、支援活動は今後も続いていきますので、資金状況(今後の支援は、基本的にNGOスタッフの個人的な支出という形になりますが)を鑑みながら、当初の支援計画を時期はずらしても、実施していく予定です。

皆さまのあたたかいお気持ちのこもったご支援により、スラムの飢餓への支援活動を継続することができ、たくさんの命が救われています。

本当に、本当に、ありがとうございました。


貧困と飢えに苦しむスラムの人々の、そのかけがえのない命を支えるため、子どもたちの純真な笑顔を守るため、今後とも、ご支援・ご協力お願い致します。
国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」

【収支報告】

《支出》

①米5~10kg(世帯人数によります)を150世帯:95000円×5回

②缶詰や麺類8~10個(同)、石鹸や洗剤等、150世帯:40000円×5回

③炊き出しのお米と具材(約300人分):12000円×10回
④Readyforへの手数料・リターン費用 :90000円

計885000円

《収益》

①当クラウドファンディングにより支援:407000円
②NGO会員・スタッフよりの寄付:95000円
③NGOの自己資金:108000円
④NGOスタッフによる出資:275000円

計885000円

【リターンについて】

リターンにつきましては、当初の予定通り発送予定です。

ただ、現地の状況が未だに改善しないため(現在もロックダウンにより様々な流通が不自由になっています)、万が一、リターンの期日までのご用意に不都合が生じそうな場合は、個別にご連絡致します。

よろしくお願い致します。

今回の支援地域であるフィリピンでは、未だ新型コロナウィルスの感染状況が改善せす、世界最長のロックダウンが続き、経済活動は停滞し、多くの人々が仕事を失い、特にスラムの貧困層の人々は、生活が困窮し、飢えに苦しんでいます。

NGOでは、現地の状況を常に把握・判断しながら、今後も支援活動を継続していきます。

この度は、ご支援、本当にありがとうございました。

おかげさまで、本当にたくさんの命が救われ、そしてたくさんの笑顔を届けることができました。

スラムの人々の大切な命を、子どもたちの輝く未来を支えるため、今後ともご支援・ご協力お願い致します。

国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス 

新型コロナウィルスの影響によるスラムの飢餓への緊急支援

リターン

1,000


お礼の気持ち

お礼の気持ち

①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット

(紙媒体の郵送となります。)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


スラムの子どもたちより

スラムの子どもたちより

①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
③NGO作成のスラムの子どものポストカード

(紙媒体の郵送となります。)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

1,000


お礼の気持ち

お礼の気持ち

①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット

(紙媒体の郵送となります。)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


スラムの子どもたちより

スラムの子どもたちより

①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
③NGO作成のスラムの子どものポストカード

(紙媒体の郵送となります。)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/yumekake2020/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る