
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
地域に根差して活動をするNGOならではの信頼関係と支援活動


ご支援・ご協力ありがとうございます。NGO「HOPE~ハロハロオアシス」代表の松沼裕二です。
NGOでは、事務所が被災地や避難所に近いこともあり、自らが主宰する支援活動と共に、避難所に支援を申し出て頂けた団体や個人の方のお世話や手伝いも行っています。
そして、地域の人々からの支援物資の寄付を集めて、被災者に届けたりもしています。
写真は、スタッフが地域を周り、お願いして集めた服や靴等です。
寄付して頂いた方々の思いがしっかりと伝わるよう、ちゃんと整理して、避難所へ届けます。
スタッフの自宅を利用し、また集めて回ったり、整理するのも、もちろんすべて、自分の仕事を合間を縫って、ボランティアで行ってくれています。
このような地域住民との連携は、NGOが長年、その場所で活動し、人々と信頼関係を築いてきたからこそ、できることです。
また、こうした地道な草の根の活動が、多くの人々の命を救っています。
もちろん物やお金は必要です。でも、やはり大切なのは人と人との心のつながりです。
誰かに支えられている、誰かが助けてくれている、自分は見捨てられていない、、、そのような気持ちが、人々を勇気付け、また今日を生きていく力となります。
そしてそれは、このクラウドファンディングで届く、皆さまのあたたかいお気持ちに対しても同じように、その感謝と共に抱く感情です。
被災者の方々は、厳しい生活や未来の不安に襲われる中、こうして皆さまから支援されていることで、その心を癒され、そして、なんとか今の過酷な状況を乗り越えようとがんばる力を頂いています。
本当にありがとうございます。
火災によりすべてを失い、避難所で苦しむスラムの人々の命を支えるため、子どもたちの未来を、その純真な笑顔を守るため、もしよろしければ、引き続き皆さまのお力をお貸し下さい。
今後とも、皆さまのあたたかいご支援・ご協力をお待ちしています。よろしくお願い致します。
リターン
1,000円

お礼の気持ち
①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
(紙媒体の郵送となります。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

スラムの子どもたちより
①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
③NGO作成のスラムの子どものポストカード
(紙媒体の郵送となります。)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,000円

お礼の気持ち
①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
(紙媒体の郵送となります。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

スラムの子どもたちより
①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
③NGO作成のスラムの子どものポストカード
(紙媒体の郵送となります。)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日
障がい者の就労課題と農家の担い手不足を解決する直売所を淡路島に!
- 支援総額
- 4,125,800円
- 支援者
- 265人
- 終了日
- 6/29

夢への挑戦!初めての全国大会!熊本から福島へ、少年たちの挑戦を応援
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/31
ゼロ・ウェイストな暮らし体験ができる茅葺き民家を守りたい
- 支援総額
- 1,363,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 1/20
ウクライナの友達を笑顔にしたい!
- 支援総額
- 224,125円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 3/19

木樽仕込みのメンマ『醸し竹』、徳島県唯一の村から世界へ!
- 支援総額
- 743,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/25

犬達が笑顔で過ごせる新しい犬舎の建設にご協力ください!
- 支援総額
- 1,063,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 5/22
駅弁愛と新竹らしさ溢れるこだわり本”駅弁あら竹ファンブック”制作!
- 支援総額
- 1,445,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 1/31










