
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2013年7月28日
帯を注文された方へ
一昨日の地元の新聞紙「河北新報社」さんの夕刊に、この支援帯の記事が載りました。
詳しい内容はまた明日にでも!
その記事をご覧になった方から、お問い合わせの電話。
「どんな帯が送られてくるんですか?」
そうですよね、気になりますよね^^
できるだけ「お好みの色柄を選んでお届け」するようにします。
できるだけ、というのは使う生地は1枚づつの入荷ですし、アフリカのカンガという幅110cm長さ150cmの大きさのものを使用してるので、同じ生地から何本も作成できません。
しかもカンガは中央と周りを囲む色柄が全然違うのが特色のため、同じ布からも全然違う個性の帯が出来上がります。
そのため「サンプルと同じもの」は注文出来ない、
本当に世界にこの一本だけのオリジナルな帯になります。
できたら今度仕入れた布をこちらにUPしますので、そちらから直接選んでいただいてもいいかもしれませんね。
前述の通り、1枚から帯は何本も取れませんので、布の選択は早い者勝ちになります。
この「早いもの」というのは、まさしくこのプロジェクトがスタートしてから注文を頂戴した方から順番に選んでいただくことになります。
というわけで、たくさんの色柄から選びたい方は、早めのお申し込みをお勧めします^^
お届けですが、今月28日に目標額が達成できたなら、すぐにでもお母さん方に作成を始めてもらって、8月上旬にはお届けできればと思ってます。
浴衣シーズンに是非とも合わせていただきたい帯ですので!
今後とも引き続きよろしくお願いします!!
リターン
3,000円+システム利用料
●アフリカ布地を使ったお母さん手作りブックカバー
●作製したお母さんからのメッセージ
●活動報告書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88
10,000円+システム利用料
●アフリカ布地を使ったお母さん手作り帯
*半幅帯(女性用)か、角帯(男性用)
をお選びいただけます。
*お好みを聞いて、合った色・柄で
作るようにします。
●作製したお母さんからのメッセージ
●活動報告書
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
3,000円+システム利用料
●アフリカ布地を使ったお母さん手作りブックカバー
●作製したお母さんからのメッセージ
●活動報告書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88
10,000円+システム利用料
●アフリカ布地を使ったお母さん手作り帯
*半幅帯(女性用)か、角帯(男性用)
をお選びいただけます。
*お好みを聞いて、合った色・柄で
作るようにします。
●作製したお母さんからのメッセージ
●活動報告書
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78

ミャンマー地震緊急支援 -被災した方に寄り添う支援を-

- 現在
- 1,295,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 40日

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

- 現在
- 7,491,000円
- 支援者
- 665人
- 残り
- 7日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集

- 総計
- 101人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 285人

年間200万トンにおよぶ廃棄繊維、私たちが捨てた古着に新たな命を。

- 現在
- 2,770,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 8日

森と海と、次の明日へ。感謝を胸に次の10年へ。

- 現在
- 2,299,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 38日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ

- 総計
- 65人