1匹でも多くの猫を幸せにしたい!│東久留米の保護猫活動にご支援を
1匹でも多くの猫を幸せにしたい!│東久留米の保護猫活動にご支援を
1匹でも多くの猫を幸せにしたい!│東久留米の保護猫活動にご支援を 2枚目
1匹でも多くの猫を幸せにしたい!│東久留米の保護猫活動にご支援を
1匹でも多くの猫を幸せにしたい!│東久留米の保護猫活動にご支援を 2枚目

支援総額

4,579,000

目標金額 3,000,000円

支援者
281人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/yuraricat2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月14日 10:17

ゆらりボランティアスタッフからいただいた応援メッセージをご紹介します!

 

ゆらりボランティアスタッフからいただいた応援メッセージをご紹介します。

 

 

ボランティアスタッフ

大藤様

 

ゆらりでボランティアをはじめて4年目になります。
私は幼少期1匹の犬を拾いましたが、当時は飼える環境ではなく、里親を探してくれる施設へ母と連れて行きました。そこのスタッフの方が大切にお世話をすると約束をして安心したのをよく覚えています。
この経験から、大きくなったら私がお世話をしてあげる人になりたい、とずっと思っていました。
そんな中、ゆらりを知ることになり「人の手を借りなければ生きていけない命」という言葉にとても心が動かされました。
「ここで、微力ながらできることをしてあげたい」と思いご縁を頂きしました。
初めてのボランティア活動をする中、こんなにも多くの猫が行き場ない事実を目の当たりにし、ゆらりの重要性を改めて痛感しました。
昨今の物価高の影響も大きく、このままでは今の環境を維持が難しく、この大事な猫の居場所を守るため、ぜひ皆様のお力添えを頂けたら幸いです。
よろしくお願いします!

 

 

ボランティアスタッフ

沖田様

 

ゆらりの保護猫たちは、重い病気を抱えている子や大怪我をして保護された子、飼い猫だったのに手放されてしまった子など、背景を聞くと悲しい気持ちになってしまう猫たちがたくさんいます。
それでもゆらり代表の人柄もあり、保護猫たちが悲しみを忘れて穏やかにのんびりと暮らせるような場所になっているなあと感じます。
猫たちが自分のペースでのびのび生きていける環境がゆらりにはあると思います。
それもこれも、毎日早朝から深夜まで猫のために駆け回っている代表と支えているメンバーのおかげです。
今回のクラウドファンディングで、少しでもゆらりの運営が楽になればいいなと心から願っています。
わたし自身は週に1回だけシェルターのお世話に入っているのと、自宅で保護猫「宮子」の預かりをしています。
フルタイムで働きながらのボランティアはなかなか時間を割くのが難しいですが「できる範囲で大丈夫」と言っていただき今のスタイルを続けられています。
わたしのように「たくさんは難しいけど少しだけなら協力できる」方がたくさんいれば、それが大きな力になると思います。
どうか一人でも多くの方にお力添えいただけますよう、お願い申し上げます。

 

 

ボランティアスタッフ

M様

 

ゆらりから譲り受けた2頭のにゃんこの里親になったことがきっかけとなり、ボランティアに参加させていただいています。
当時、猫初心者の私が里親になるまでの数ヶ月間対応してくれた方の人柄に触れ、またゆらりの活動に感銘を受け、何かお手伝い出来たらと自然に思うようになりました。
人間の世界の傍で一生懸命に生きる猫たちの世界を知っていただき、人の手を借りなくては生きていけない猫たちの命をつなげるように。
ゆらりにご支援いただけたら嬉しいです。

 

 

ボランティアスタッフ

Y.H様

 

動物が好きだけど家族に喘息や猫アレルギーがいて飼うことが出来ませんでした。
そこで思いついたのが、飼えないなら動物のボランティアに参加しよう!と思い始めたのがきっかけでした。
初めはただ犬猫と触れ合いたい、好きなことをして手助けが出来るのなら参加してみたいと思い始めたボランティアでしたが、活動をしていくうちに行き場のない猫や犬がたくさんいることを知り、出来ることをこれからもずっと続けていこうと思うようになりました。
今では、飼い猫4匹と一時預かり、シェルターのお世話をしながら幸せな子が増えていくと信じて活動しています。
さらに多くの方の支援を頂ければ救える命が増えていきます。
どうかみなさんのお力を貸して頂けれると幸いです。
よろしくお願い致します。

 

 

ボランティアスタッフ

室内様

 

数年前、盲目で高齢エイズキャリアの茶トラ猫の里親募集をみて里子に迎えたのがきっかけで代表と出会いました。その後ゆらりを立ち上げ、事故や病気、老猫などの譲渡が難しい子達を保護し手厚くお世話をしていることを知りました。今ではTNRや保護活動を率先して行うようになりました。

保護された猫達が、安心して暮らせるよう、ゆらりの活動とクラウドファンディングを応援よろしくお願いいたします。

 

 

ボランティアスタッフ

M.I様

 

我が家で5年間飼っていた猫(ゆらりの代表達が保護してくださった猫です。)を先日病気で亡くした時、愛猫がくれた繋がりをこれからも大切にしたいと思い、ゆらりのボランティアに参加させていただきました。

ゆらりのシェルターに初めて来た時、掃除が行き届いたケージや室内にとても感動したのを覚えています。

猫の体調や室内の温度の事など、色々な事が毎日ラインでも情報共有されていて、ゆらりのスタッフさん、ボランティアさんがシェルターの猫達をとても大切にされているのがすぐに分かりました。

猫達皆幸せになるために微力ですが、これからもお手伝いさせていただきます。

 

 

小林さん.JPEG

ボランティアスタッフ

小林様

 

保護猫活動に微力ながら携わりたいと思い、ゆらりでのボランティア活動に参加することにしました。私自身は飼い主のいない外猫一匹、多頭飼育崩壊から保護された一匹をお迎えしています。動物は愛そのものでしかなく、保護される前に辛い経験をしていたために人間に怯えている子も、一つの家族の中に入るとお家に慣れていくスピードがとても早いと個人の経験で感じます。

皆さんの愛で一匹でも多くの命が救えるようご支援をよろしくお願いします。

 

リターン

3,000+システム利用料


全力応援!|ハレミーコース

全力応援!|ハレミーコース

●お礼メール
-----
※リターン費用がかからない分、いただいたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
143
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


全力応援!|マチュピチュコース

全力応援!|マチュピチュコース

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制、2025年3月~2026年3月まで掲載)
-----
※リターン費用がかからない分、いただいたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
133
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


全力応援!|ハレミーコース

全力応援!|ハレミーコース

●お礼メール
-----
※リターン費用がかからない分、いただいたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
143
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


全力応援!|マチュピチュコース

全力応援!|マチュピチュコース

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制、2025年3月~2026年3月まで掲載)
-----
※リターン費用がかからない分、いただいたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
133
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る