江戸後期の気仙大工の古民家が箱根の土地に。活躍する費用を集めたい。
江戸後期の気仙大工の古民家が箱根の土地に。活躍する費用を集めたい。

支援総額

855,000

目標金額 820,000円

支援者
33人
募集終了日
2022年12月23日

    https://readyfor.jp/projects/zekkei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月29日 10:25

皆様、クラウドファンディングでの資金ありがとうございました。

クラウドファンディングでの資金のご協力くださった皆様。

●ZEKKEIの箱根の庭から隣の境界線も、下の道路も見えるようになり、しかも歩いて行ける様になりました。

今までかなりの距離を回り道して徒歩でコンビニに行っていましたが、これで随分と楽になりました。

斜面が歩きやすくなったので、畑も広げやすくなり、今年はスイカ、イチゴ、大根、人参、じゃがいもに挑戦しました。

また、ご支援の一部の資金で裏庭の道整備の部品を買い、庭を回遊できる遊歩道を作り始めました。前庭とは違う景色を見る事ができ、箱根の豊かさを感じられる、小さなハイキングコースになると思います。

夏にはある程度完成させたいと考えてはいますが、病気の後遺症で手、足が健常の時と違い、うまく動きません、ですから楽しみながら、少し頑張りながら続けていきたいと思っています。遅く成りましたがご報告させていただきます。

皆様の温かい後押しがあったおかげで、私も、病気の妻も前に向かう事ができました事に

心から感謝申し上げます。

 

 

●皆さまからご支援頂いた資金は、全額855000円を使用させて頂き、

現段階の庭工事全てと2階バルコニーの登り梁4本の雨水避けに使わせていただきました。

●リターンに関してはすべて終わったと思いますが何かありましたらご連絡ください。

本当にありがとうございました。

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメールを送ります。

感謝のメールを送ります。

●感謝のメールを箱根から送ります。
●活動報告レポート

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


箱根神社の寄木細工の寄喜御守を送ります。

箱根神社の寄木細工の寄喜御守を送ります。

●寄喜御守を送ります。
●感謝のメールを送ります。
●活動報告レポートを送ります。
ーーー
※違う相応の箱根の神社札やお守りとなる場合があります。
※お一人様複数口のご支援も可能です。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


感謝のメールを送ります。

感謝のメールを送ります。

●感謝のメールを箱根から送ります。
●活動報告レポート

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


箱根神社の寄木細工の寄喜御守を送ります。

箱根神社の寄木細工の寄喜御守を送ります。

●寄喜御守を送ります。
●感謝のメールを送ります。
●活動報告レポートを送ります。
ーーー
※違う相応の箱根の神社札やお守りとなる場合があります。
※お一人様複数口のご支援も可能です。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 11

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/zekkei/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る