富士登山の歴史を継ぐ 、「ゼロ距離の富士山写真集」制作への挑戦

支援総額

2,916,000

目標金額 2,500,000円

支援者
174人
募集終了日
2021年4月16日

    https://readyfor.jp/projects/zerokyori-mtfujiphotobook?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月14日 16:55

バンザイ!目標達成のご報告とネクストゴールの設定

 

つ、ついに、期間残り3日にして目標金額を達成することが出来ました!!

ご支援いただいた皆様、心より感謝申し上げます。

 

私たち太子舘ガイド会にとって、初めてのクラウドファンディングで目標も大きな金額だったため、一時は達成できるかどうか分からず、雲行きが怪しくなりかけておりましたが、すべては最後まで活動を後押ししてくださった皆様のおかげです。

 

ここからプロジェクトのスタート地点に立つことが出来ましたので、いただいたご支援をもとに世界中の多くの方にその魅力が届くゼロ距離視点の富士山の記念碑的写真集をつくりあげるようメンバー一同、尽力してまいります。

 

※冠雪の富士山 2021年1月撮影

                                 

【ネクストゴール300万円へ】

 

今回の金額は写真集制作のための最低限のものになります。通常のツアーではできないシーズン外、登山道以外の撮影なども考えております。また、更なるご支援をもとに写真集の発行部数の増加や写真集本体のクオリティを上げることを考えており、ネクストゴール300万円を設定させていただきました。

 

最後までご支援・情報発信にご協力いただければ幸いです。皆様一人ひとりの応援が、これからも富士登山を支えていく私たちの力になります。

 

富士山にも春が訪れ、この夏にまた富士山に登れることを願いつつ、皆様に富士山から感謝を届けられるよう精進してまいります!

リターン

1,000


alt

一合目コース

●サンクスレター
オリジナルポストカードに手書きメッセージを添え、富士山頂郵便局から投函いたします。ポストカードには山頂郵便局の消印スタンプが押されます!

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

三合目コース

●サンクスレター
オリジナルポストカードに手書きメッセージを添え、富士山頂郵便局から投函いたします。

●富士山写真のデジタルフォトブック
写真集出版と同じく2022年4月までの発送となります。

●ラミースピンドライタオル(finetrack製品)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

1,000


alt

一合目コース

●サンクスレター
オリジナルポストカードに手書きメッセージを添え、富士山頂郵便局から投函いたします。ポストカードには山頂郵便局の消印スタンプが押されます!

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

三合目コース

●サンクスレター
オリジナルポストカードに手書きメッセージを添え、富士山頂郵便局から投函いたします。

●富士山写真のデジタルフォトブック
写真集出版と同じく2022年4月までの発送となります。

●ラミースピンドライタオル(finetrack製品)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る