支援総額
目標金額 25,000,000円
- 支援者
- 1,855人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
【実施しました】村田園長とめぐる亜寒帯の森ツアー
みなさま、こんにちは!
今回は、11月9日(木)と12月3日(日)に実施した、「村田園長とめぐる亜寒帯の森ツアー」についてご報告いたします。
ホッキョクグマ水中ビューに集合してすぐ、ホッキョクグマのエサやりを見学しました。
プールの魚を目がけて飛び込んでくるホッキョクグマの様子を観察。
園長も思わずカメラを構えてシャッターを切っていました。
その後、ご挨拶とツアーの行程をお話して、ツアーに出発です!

まずはミナミアフリカオットセイ展示場の様子をみんなで見学しました。
園長から動物の詳しいお話を聞きながら、フンボルトペンギンや、
ウミネコ、キアシセグロカモメ、オオワシを観察。
現在は整備中で入れませんが、園長お気に入りのアラースの谷や自然体験林のお話もされていました。
ユーラシアカワウソの飼育員のとっておきタイムにみんなで参加した後は、ウォークインバードケージへ。
11月のツアーでは今年誕生したちびっこオウギバトも見つけることができました。
※高病原性鳥インフルエンザ防疫対策のため、12月3日のツアーでは残念ながらこちらに入ることはできませんでした。
その後はアムールヒョウやキジたちをご覧いただきながら進み、
バックヤードに入って、レッサーパンダの昨晩の食べ残しの竹を観察して、
レッサーパンダの獣舎を見学していただきました。
リンゴがもらえると思って、ぐいぐい近づいてくるレッサーパンダたち。
12月のツアーではウォークインバードケージの代わりにゴールデンターキンの獣舎を見学していただきました。
その後はショートカットの道を進んで、オセアニアの草原ゾーンを進み、今回のツアーのメインイベントへ!
オージーヒルレストランで園長とのランチタイムです。
みなさま園長お勧めのサンマーメンや肉うどんを食べながら、園長のとっておき写真展でも展示していた、園長が撮影した動物の赤ちゃんのスライドを見ながら楽しく歓談されていました。
これでツアーは終了かと思いきや、園長からのサプライズ!
最後に普段は入ることのできない、園長室へ特別にご案内いたしました!
園長室には色々な動物グッズも飾られていて、みなさま興味津々でご覧になっていました。
園長室をたっぷり楽しんでいただき、こちらでツアーは終了となりました。
村田園長つきっきりの特別なツアー、みなさま楽しんでいただけましたでしょうか。
参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!
よこはま動物園ズーラシア
リターン
42,000円+システム利用料

<6/3 NEW>【CF限定】 村田園長が撮った動物フォトブックと村田園長アクリルスタンド
●増刷決定しました!CF限定 村田園長が撮った動物フォトブック
●村田園長のアクリルスタンド
当園の村田園長が撮りためたとっておきの写真で作ったフォトブックです。50ページ程度の予定です。園長のアクリルスタンド付!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年9月
20,000円+システム利用料

<5/11 NEW>グッズ|【CF限定】 ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ
●CF限定|ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ
ホッキョクグマのゴーゴやイッちゃんが遊んだ遊具で飼育員が作ったキーホルダーで、ホッキョクグマの小さなフォトホルダーもついています。
※画像はイメージです。遊具の種類は選べませんので予めご了承ください。
=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
42,000円+システム利用料

<6/3 NEW>【CF限定】 村田園長が撮った動物フォトブックと村田園長アクリルスタンド
●増刷決定しました!CF限定 村田園長が撮った動物フォトブック
●村田園長のアクリルスタンド
当園の村田園長が撮りためたとっておきの写真で作ったフォトブックです。50ページ程度の予定です。園長のアクリルスタンド付!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年9月
20,000円+システム利用料

<5/11 NEW>グッズ|【CF限定】 ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ
●CF限定|ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ
ホッキョクグマのゴーゴやイッちゃんが遊んだ遊具で飼育員が作ったキーホルダーで、ホッキョクグマの小さなフォトホルダーもついています。
※画像はイメージです。遊具の種類は選べませんので予めご了承ください。
=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,680,000円
- 支援者
- 354人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,426,000円
- 支援者
- 272人
- 残り
- 71日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,301,900円
- 寄付者
- 365人
- 残り
- 4時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 22日

人口100人の宝島に、無農薬バナナ栽培の手伝いに行きたい!
- 支援総額
- 378,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 8/2
LED発光キーホルダー自作キット~PETカードと電池で組み立て簡単
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/12

コロナ禍で中止のオペラ『影のない女』のワールドプレミエ公演実現を!
- 支援総額
- 3,225,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/30
特別な日本酒をあなたに|山形から全国へ日本酒をつなげる第一歩
- 支援総額
- 728,500円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15

長編映画『書けないんじゃない、書かないんだ』完成後支援プロジェクト
- 支援総額
- 390,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/23

「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
- 寄付総額
- 5,107,000円
- 寄付者
- 226人
- 終了日
- 10/31

理論を体験・理解!子供も大人も参加できるプログラミング講習
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/29













