
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2015年1月29日
1年を振り返って Part1
2014年も残すところあと3日!
今日からは3日間は0号館メンバー全員でこのプロジェクトの1年間をリレー形式で振り返っていきたいと思います!
第一日目は大村・栗橋・小室の3人です。
・3年 大村駿介
雪舞う北海道に帰省中です。
雪だるま作ってる場合じゃないです。寒い。
私は、紅白を観ながらありのままにお酒を飲んで過ごしたいと思います。
こんばんは。大村駿介です!
ご支援いただいている皆さん、ありがとうございます。
「プロジェクトスタートからの振り返り」
ということで、この場を借りて振り返らせていただきます。
止まっては進んで。
の繰り返しだったなと高崎線でお尻を痛めながら振り返っていました。
まさに長い長い高崎線に乗っているようでした(笑)
ちょっと進んでは、止まって決断を迫られて。
最近は、いうなれば大宮駅に停車していました(謎)
乗り換えの電車がたくさんある中で、途中下車せずに今も乗っています。
大宮が自分の終点でもいいんじゃないかと思ったこともありました。
ですが、
責任のある決断がどれだけできるか。このプロジェクトはどれだけ自分事か。
そんなことを考えながら、これからも乗っていくことにしました。
だいぶ達観気味な文章で気持ち悪いですが(笑)、
電車に揺られながらそんなことを考えていました。
今年一年間ご支援いただいたみなさん、本当にありがとうございました!
感謝してもしきれない恩をいただいた方がたくさんいます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
良いお年を!!
・1年 栗橋由佳
私は今年の10月から0号館のメンバーとして参加させていただきました。
古民家再生に携わるのは初めてですし、カフェに改装するにも様々な基準があるということを知りませんでした。
知らないことだらけで右往左往していますが、とても良い経験をさせていただいております!
何より、多くの方々と接することができてとてもうれしいです。
これからオープンに向けてまた頑張りたいと思います!
・1年 小室嘉奈子
メンバーになってまだ日も浅いですが、0号館のメンバーとして活動する中でたくさんのことを学んでいます。
大学の友達からも、「0号館オープンしたら絶対行くね!」などと声をかけてもらっていますが、メンバーの私自身もとても楽しみにしています。
様々なイベントなどにもかかわることができ、とても良い経験ができました。
来年も頑張っていきたいと思います!
リターン
3,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
C.プロジェクト報告書
D.ホームページへのお名前掲載
E.サポーター交流会招待(1枚で2名様までご利用可能)
F.0号館ロゴTシャツ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
C.プロジェクト報告書
D.ホームページへのお名前掲載
E.サポーター交流会招待(1枚で2名様までご利用可能)
F.0号館ロゴTシャツ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 2日

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 539,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 22,600円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 52日











