支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 110人
- 募集終了日
- 2024年8月16日
池田木材株式会社様より「木遣歌 全珠院特別編」をいただきました!
皆様、こんにちは。
千年仏事務局の曾根深里です。
ーーーーーーーーーーー
・木遣歌をいただきました!
・撮影時に思ったこと
・木曽檜について
ーーーーーーーーーーー
・木遣歌をいただきました!
長野県、木曽の池田木材株式会社社長 池田聡寿様より
伝統民謡「木遣歌」全珠院特別バージョンをいただきました。
木曽山の映像とお届けいたします。ぜひオレンジのところからご覧ください!
・撮影時のエピソード
6月にこちらを直接聞かせていただいて、体が震えました。
木曽の山は、実は虫が全くいません。
それは木曽檜が自らを守るために虫が嫌がる物質を放っているからだそうです。
(その物質が体にとてもいい、そして本州で一番空気が綺麗な場所なので、病院や大学と提携してデータ収集をしています。)
ですから、空気が澄み、川のせせらぎや木の葉の擦れる音、鳥の鳴き声、地面を踏み締める音、
1つ1つに耳を傾けながら、社長様の木遣歌に聞き惚れました。
社長様がおっしゃっていたことに私は涙しそうになりました。
「私たちは、木をモノとしてはみていない。敬意を払っています。
300年という命を私たちの手でいただきます。その後、確かな職人へ引き継ぎ、木が生まれ変わる。
その継なぐ手伝いをしています」
・木曽檜について
木曽檜は高価です。
今回もご用材は3600万円を予定しております。
「木の種類にこだわらなければ、もっと安く済むのでは?」
これは役員会ではもちろん、私も思った疑問でした。
実は、木曽檜は、成長がゆっくりです。
木曽の厳しい冬、岩盤だらけの地盤、ゆっくりゆっくり育ちます。
30年の歳月が経っても、ほんの15cmほど。それくらいゆっくりなのです。
そのゆっくりな成長の中、木の強度はグッと増しますが、硬くなりすぎず、しなやかさを残すためひび割れが起きにくいのです。
その耐久性は、樹齢の3〜4倍。
木曽檜は300ー400年の間、健康に育つため、未来千年を祈る千年仏を造顕するのには、必要不可欠な用材なのです。
造顕の過程で、「木曽檜」お披露目会をする機会を造ろうと思っています。
「素木」と呼ばれる木地のみのお姿。漆を塗る前の木の美しさが現れる一品。
ぜひ皆様にもご覧いただきたいです。
皆様も本日お疲れ様でした。
素敵な明日をお過ごしくださいませ。
千年仏事務局 曾根深里
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Webサイト https://1000buddha.jp/
Twitter https://twitter.com/1000buddha
Instagram (寺)https://www.instagram.com/1000buddha/
Instagram(千年仏縁起)https://www.instagram.com/yaizu_senjyu_kannon/
第一弾クラウドファンディング https://readyfor.jp/projects/1000yaizusenjyukannon
第二弾クラファン千年仏縁起 焼津千手観音の完成に向けた物語を、皆様と共に継なぎたい
NOTE 全珠院の寺娘みーさん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リターン
15,000円+システム利用料

A|千手観音緑茶コース
●千年仏緑茶
●特別朱印「千年仏」
●縁起絵巻に御芳名記載(希望制・和紙にお書きし、仏様の体内へ保管します)
●千年仏完成時の特別プレ拝観権(完成時の特別案内)
※1口につき1名様。2029年4月頃に開催予定です。詳細のご案内は開催の2ヶ月前までにお送りするとともに、進捗は適宜ご報告します。
●基本のご縁品
・領収書
・ポストカード
・千年仏縁起ご参加を証明する会員証
●お礼状
●HPへ御芳名記載(ニックネーム可/希望制)
=====
※プレ拝観権以外の返礼は2025年2月までにお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2029年4月
20,000円+システム利用料

B|千年仏御朱印帳コース
●千年仏御朱印帳
●特別朱印「千年仏」
●縁起絵巻に御芳名記載(希望制・和紙にお書きし、仏様の体内へ保管します)
●千年仏完成時の特別プレ拝観権(完成時の特別案内)
※1口につき1名様。2029年4月頃に開催予定です。詳細のご案内は開催の2ヶ月前までにお送りするとともに、進捗は適宜ご報告します。
●基本のご縁品
・領収書
・ポストカード
・千年仏縁起ご参加を証明する会員証
●お礼状
●HPへ御芳名記載(ニックネーム可/希望制)
=====
※プレ拝観権以外の返礼は2025年2月までにお届けします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2029年4月
15,000円+システム利用料

A|千手観音緑茶コース
●千年仏緑茶
●特別朱印「千年仏」
●縁起絵巻に御芳名記載(希望制・和紙にお書きし、仏様の体内へ保管します)
●千年仏完成時の特別プレ拝観権(完成時の特別案内)
※1口につき1名様。2029年4月頃に開催予定です。詳細のご案内は開催の2ヶ月前までにお送りするとともに、進捗は適宜ご報告します。
●基本のご縁品
・領収書
・ポストカード
・千年仏縁起ご参加を証明する会員証
●お礼状
●HPへ御芳名記載(ニックネーム可/希望制)
=====
※プレ拝観権以外の返礼は2025年2月までにお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2029年4月
20,000円+システム利用料

B|千年仏御朱印帳コース
●千年仏御朱印帳
●特別朱印「千年仏」
●縁起絵巻に御芳名記載(希望制・和紙にお書きし、仏様の体内へ保管します)
●千年仏完成時の特別プレ拝観権(完成時の特別案内)
※1口につき1名様。2029年4月頃に開催予定です。詳細のご案内は開催の2ヶ月前までにお送りするとともに、進捗は適宜ご報告します。
●基本のご縁品
・領収書
・ポストカード
・千年仏縁起ご参加を証明する会員証
●お礼状
●HPへ御芳名記載(ニックネーム可/希望制)
=====
※プレ拝観権以外の返礼は2025年2月までにお届けします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2029年4月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 672,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 1日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 9日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

現役高校生の挑戦!日本とフィリピンをつなぐフェアトレードがしたい!
- 支援総額
- 235,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 8/20
コロナ渦で看護学校を受験する子育て中のママへのご支援をお願いします
- 支援総額
- 278,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 4/30
3.11後の台湾からの支援に感謝!仙台で台湾文化発信イベントを開催
- 支援総額
- 819,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 10/17

石巻からミャンマーへの恩送り、命の大切さを知る講演会を開催!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/20

1400年の歴史を後世に。浄土寺完全修復に向けて<第1弾>
- 支援総額
- 1,167,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/29




















