このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
【クスリ早見帖マンスリーサポーター募集】市販薬の教育・研究を支援!
日本頭痛学会にクスリ早見帖2022年版を配布いただきました!
2018年から医学分野の学会向けにクスリ早見帖を配布いただけるよう、会員の人数分を寄贈させていただく活動を続けております。
先日、日本頭痛学会の学会誌とともに、クスリ早見帖2022年版を会員の皆様に配布いただきました。
クスリ早見帖2022年版のテーマが市販の解熱鎮痛薬ということで、頭痛診療を担当される医療従事者の皆様に広くご活用いただけるのではないかと思い、寄贈させていただきました。
クスリ早見帖の印刷により多くの予算をあてるためには、医療現場への配布コストを抑えることが課題であり、日本頭痛学会をはじめ、寄贈を受け入れていただける学会の皆様には、たいへん感謝をしております。
頭痛外来や救急の医療現場でご活用いただけることを願っております。なお、寄贈させていただいたクスリ早見帖2022年の主たる財源は、この春に行ったクラウドファンディングです。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
(マンスリーサポーター、募集中です!!!)
株式会社プラメドプラス(会社HP)
代表取締役 平 憲二(医師)
コース
1,000円 / 月
毎月応援Aコース
■感謝状(初回郵送にて)
■活動報告書(年2回郵送)
■謝礼品(年2回郵送)
活動報告書は、年次報告と中間報告の年2回を予定しており、その時に謝礼品を同封して、お届けいたします。謝礼品の内容については、新着情報にて事前にご案内いたします。
3,000円 / 月
毎月応援Bコース
■感謝状(初回郵送にて)
■活動報告書(年2回郵送)
■謝礼品(年2回郵送)
活動報告書は、年次報告と中間報告の年2回を予定しており、その時に謝礼品を同封して、お届けいたします。謝礼品の内容については、新着情報にて事前にご案内いたします。
5,000円 / 月
毎月応援Cコース
■感謝状(初回郵送にて)
■活動報告書(年2回郵送)
■謝礼品(年2回郵送)
活動報告書は、年次報告と中間報告の年2回を予定しており、その時に謝礼品を同封して、お届けいたします。謝礼品の内容については、新着情報にて事前にご案内いたします。
10,000円 / 月
毎月応援Dコース
■感謝状(初回郵送にて)
■活動報告書(年2回郵送)
■謝礼品(年2回郵送)
活動報告書は、年次報告と中間報告の年2回を予定しており、その時に謝礼品を同封して、お届けいたします。謝礼品の内容については、新着情報にて事前にご案内いたします。