
マンスリーサポーター総計
【更新】全国の病院・診療所・薬局:施設数の推移
全国の病院・診療所・薬局の施設数の推移を観察中ですが、2023年8月までのデータを反映させましたので、よろしければご覧ください。
この間の推移は、病院や有床診療所、歯科診療所は減少傾向で、医科診療所と薬局は増加傾向です。
4か月ごとに更新しています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社プラメドプラス(会社HP)
代表取締役 平 憲二(医師)
コース
1,000円 / 月

毎月応援Aコース
■感謝状(初回郵送分のみ郵送)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回郵送)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)
2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各1冊郵送させていただきます。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。
3,000円 / 月

毎月応援Bコース
■感謝状(初回郵送分のみ)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)
2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各3冊郵送させていただきます。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。
5,000円 / 月

毎月応援Cコース
■感謝状(初回郵送分のみ)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)
2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各5冊郵送させていただきます。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。
10,000円 / 月

毎月応援Dコース
■感謝状(初回郵送分のみ)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)
2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各5冊郵送させていただきますが、5冊以上のご希望にも対応させていただきます(上限50冊)。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
- 総計
- 52人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

幻肢痛交流会サポーター|自己リハで幻肢痛の緩和を 活動費のご支援を
- 総計
- 6人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

四国カルスト高原にんにく産地化プロジェクト
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/29
鹿沼さつき祭りの開催をアピールするとともに、皆さんを活気づけたい
- 支援総額
- 187,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/5
FM HANAKO『こひなあすかのオタさいふぁ』放送枠拡大したい!
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/30

夢を追いかける子どもたちの物語に、あなたも主人公として参加しません
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/25

1300年以上の歴史を受け継ぐ太江寺|鎌倉時代から残る手水鉢を守る
- 支援総額
- 2,630,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 3/31

広島の学生同士でつながる物々交換プラットフォームモノマチを広げたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/19

ラオスで訪問看護を続けたい。山を越え悪路を進み、子どもたちのもとへ
- 寄付総額
- 4,898,013円
- 寄付者
- 180人
- 終了日
- 7/9













