このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

44
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/100823?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月04日 13:10

【学会】頭痛専門外来患者における市販薬の鎮痛薬服用状況:問診票を用いた記述疫学研究

 2025年9月6日(土)から和歌山市で開催される学会で、市販の鎮痛薬に含まれるカフェインや、催眠鎮静薬のアリルイソプロピルアセチル尿素とブロモバレリル尿素の服用状況を、頭痛専門外来において研究した結果報告があります。

 

 

  京都大学大学院医学研究科 社会医学系専攻健康情報学と富永病院(大阪)と株式会社プラメドプラスの共同研究で、初めて披露する結果報告となります。

 

=============

日本社会薬学会 第45年会「薬剤師による社会・公衆衛生への貢献】

https://jssp43.ywstat.jp/

 

ポスター発表(示説時間:9月6日14時30分~15時30分)

頭痛専門外来患者における市販薬の鎮痛薬服用状況:

問診票を用いた記述疫学研究

○ 佐野 博美(1・平 憲二(1・2・高橋 由光(3・當山 まゆみ(1・西川 佳孝(1・加藤 果林(4・池田 靖子(5・山下 恵(1・團野 大介(6・竹島 多賀夫(6・中山 健夫(1

 

1)京都大学大学院医学研究科 社会医学系専攻健康情報学
2)株式会社プラメドプラス
3)京都大学大学院医学研究科 パブリックヘルス実装学
4)京都大学医学部附属病院 麻酔科
5)京都大学医学部附属病院 先端医療研究開発機構
6)富永病院 脳神経内科 頭痛センター

=============

 

 

 ご関心のある方はどうぞお立ち寄りください。

 

 

株式会社プラメドプラス(会社HP
代表取締役 平 憲二(医師)

【支援者限定】ユーザー名とパスワードのご案内

【支援者限定】クスリ早見帖リーフの印刷用データ

 

クスリ早見帖Facebookページ

クスリ早見帖Twitter

クスリ早見帖Youtubeチャンネル

コース

1,000円 / 月

毎月

毎月応援Aコース

毎月応援Aコース

■感謝状(初回郵送分のみ郵送)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回郵送)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)

 2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各1冊郵送させていただきます。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。

3,000円 / 月

毎月

毎月応援Bコース

毎月応援Bコース

■感謝状(初回郵送分のみ)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)

 2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各3冊郵送させていただきます。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。

5,000円 / 月

毎月

毎月応援Cコース

毎月応援Cコース

■感謝状(初回郵送分のみ)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)

 2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各5冊郵送させていただきます。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。

10,000円 / 月

毎月

毎月応援Dコース

毎月応援Dコース

■感謝状(初回郵送分のみ)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)

 2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各5冊郵送させていただきますが、5冊以上のご希望にも対応させていただきます(上限50冊)。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る