ジェンダー平等実現に向け、国を超えた連帯を!社会起業家を寄付で応援

ジェンダー平等実現に向け、国を超えた連帯を!社会起業家を寄付で応援

支援総額

7,612,000

目標金額 7,500,000円

支援者
417人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/100942?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月22日 10:00

CSI4プロジェクトメンバー紹介⑤ 工藤桂菜

 

今回のメンバー紹介ではインターンの工藤さんを紹介します!

 

 

CSIでの担当:

 

ビジネスコンテストの準備を担当

 

自己紹介:

 

学生インターンとして、ARUNに参加しています修士1年 工藤桂菜です。

 

ARUNでは、CSIチャレンジのビジネスコンテストの準備や、投資先企業とのモニタリングを担当しています。

 

普段は、大学院で会計学を専攻しており、ファイナンスや、インパクトレポートの発行に、勉強を活かせるよう頑張っています!

 

ARUNに入ったきっかけ:

 

インパクト投資に関心があり、実務を経験してみたいと思いARUNに入りました。参加してみると、実践の機会のほかにも、ファイナンス関連の経験が長い会員の方と交流する機会を頂けて、とても満足しています。

 

ジェンダー問題への課題感・CSIへの思い:

 

ジェンダー問題というと、学校へのアクセスが持てないこと、就労の機会が得られないことなどを思い浮かべましたが、コロナ禍において、もっとその格差が深刻化しているのだと、このコンテストの準備を通して知りました。

 

ジェンダーへの「インパクト」に焦点を当てた本ビジネスコンテストを通して、まだ見ぬジェンダー課題、その解決に革新的な変化をもたらす起業家の皆さんと出会えることを期待しています。私も運営の1人として、課題解決に関わっていきたいです。

 

学生としてできること・ARUNの学生の立ち位置:

 

1度しかない高校生活や大学生活に、パンデミックを経験した私たちの世代だからこそ、「もしもコロナが無かったら、、、」という想いを何度も持ったことがあるのではないでしょうか?

 

私もその1人ではあるのですが、少しだけ視野を広げて、同じくコロナで苦しんでいる方を救おうと頑張る起業家を応援してみませんか?

 

本クラウドチャレンジでは、学生限定で1,000円〜寄付ができますし、インターンとしてビジネスコンテストの運営に関わることもできます。

 

多くの方に、このコンテストを知って協力していただけたら嬉しいです!

リターン

5,000+システム利用料


alt

この一歩から社会的インパクトを!

・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

社会起業家が現場のリアルを語ります

・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2023年6月開催予定、5月にご案内いたします。)

申込数
180
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


alt

この一歩から社会的インパクトを!

・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

社会起業家が現場のリアルを語ります

・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2023年6月開催予定、5月にご案内いたします。)

申込数
180
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る