「北海道百年記念塔」解体差し止め住民訴訟にご支援を!

「北海道百年記念塔」解体差し止め住民訴訟にご支援を!

支援総額

10,452,000

目標金額 3,000,000円

支援者
1,400人
募集終了日
2023年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/100nenkinento?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月29日 11:52

解体工事の見通し

解体工事のスケジュールとして公表されたことを整理すると次のようになります。

 

【令和4年】

11月7日 着手 工事用道路 仮囲いなど仮設工事に着手

【令和5年】

1月中旬 塔すそ野部の解体に着手

3月下旬 塔本体の解体に着手

9月末~ 基礎部の解体 埋め戻し

令和6年 工事完了

 

下記の図はH29計画の解体計画ですが、3月下旬に「塔本体の解体」とすると、赤字のスケジュールになると思われます。

 

塔は頂上から崩していくようですから、「すそ部の解体」はクレーンを取り付けるために周辺の池部分を撤去する工事と思われます。道の発表では(世論を牽制するためか)前倒しの表現となっていますが、池部分の本格的な撤去は工事はやはり12月から1月の厳寒期をさけ、寒さが和らいだ3月に入ってから、その跡地にクレーンを設置し、4月の後半から塔の屋上から崩していくかたちになると思われます。

 

第一報に触れて工事を早めているような印象を持ち、そのように言いましたが、H29と比べると特に早めているようには見受けられませんでした。いずれにしろ訴訟は3月が山場になると思われます。


リターン

2,000+システム利用料


alt

2,000円コース

■支援の感謝を込めたお礼メール

支援者
581人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

■支援の感謝を込めたお礼メール
■裁判経過の報告メール

支援者
406人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

■支援の感謝を込めたお礼メール
■裁判経過の報告メール

支援者
349人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

30,000+システム利用料


alt

30,000円コース

■支援の感謝を込めたお礼メール
■裁判経過の報告メール
■北海道百年記念塔の絵葉書

支援者
41人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

50,000+システム利用料


alt

50,000円コース

■支援の感謝を込めたお礼メール
■裁判経過の報告メール
■北海道百年記念塔の絵葉書

支援者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

100,000+システム利用料


alt

100,000円コース

■支援の感謝を込めたお礼メール
■裁判経過の報告メール
■北海道百年記念塔の絵葉書

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

300,000+システム利用料


alt

300,000円コース

■支援の感謝を込めたお礼メール
■裁判経過の報告メール
■裁判記録の提供
■北海道百年記念塔の絵葉書

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

1,000,000+システム利用料


alt

1,000,000円コース

■支援の感謝を込めたお礼メール
■裁判経過の報告メール
■裁判記録の提供
■北海道百年記念塔の絵葉書

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/100nenkinento/announcements/238844?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る