
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 1,400人
- 募集終了日
- 2023年1月10日
NHKが解体工事の見通しを報じました
今朝NHKが解体工事の見通しを報じました。思ったより展開が早いですね。これでいくと3月下旬から本体の解体が始まるようです。この頃に工事の中断を求める仮処分を申請することになるかと思います。「老朽化して倒壊する危険があり」は明らかに誤報であるか、道がこうNHKに言ったとするなら虚偽です。
3月末から本体解体工事が始まるとなっていますが、道の予算書を見ると、今期は4000万円程度の工費なので、本体工事は年度明けからでしょう。取材に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月29日 08時11分
札幌市厚別区の「百年記念塔」について、道は11月7日から解体に向けた準備工事に取りかかり、年明けから解体に着手する方針です。
札幌市厚別区の野幌森林公園にある「百年記念塔」は北海道の命名から100年を記念して昭和45年に建てられました。
しかし建設から50年余りがたち、道は「老朽化して倒壊する危険があり改修や維持の費用も多額になる」として解体を決め今年度予算に費用の一部を計上しました。
道の関係者によりますと、解体に向けて11月7日から委託先の建設会社が工事用の道路や仮囲いの整備など準備工事に取りかかる予定だということです。
そして来年の1月中旬から塔の土台周辺の解体に着手し3月下旬から本体の解体を進める方針です。計画では、その後9月ごろからは基礎部分の解体などを行い再来年の5月ごろまでに解体を終える見込みだということです。
「百年記念塔」をめぐっては10月、解体に反対し存続を目指している市民団体のメンバーらが工事の差し止めを求める訴えを起こしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リターン
2,000円+システム利用料
2,000円コース
■支援の感謝を込めたお礼メール
- 申込数
- 591
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
■支援の感謝を込めたお礼メール
■裁判経過の報告メール
- 申込数
- 408
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
2,000円+システム利用料
2,000円コース
■支援の感謝を込めたお礼メール
- 申込数
- 591
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
■支援の感謝を込めたお礼メール
■裁判経過の報告メール
- 申込数
- 408
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

引退競走馬に明るい未来を リトレースサポーター募集中!
- 総計
- 10人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,252,000円
- 寄付者
- 383人
- 残り
- 41日
戦争反対のロシア語が『нет войне』が入ったエコバッグ
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/28
元祖熊本ラーメン「松葉軒」を復刻版で復活させるプロジェクト
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/17

経験ゼロ、笑顔100%!工具を持たない大学生カンボジアで家を建てる
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 10/10

社会的マイノリティを題材にしたエンタメ舞台演劇を上演したい!
- 支援総額
- 222,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 4/2

令和6年3月20日開催のNPO設立記念イベントを支援しよう。
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/10
シリーズ4作目/『タウシュベツ日誌 第3号』限定制作プロジェクト
- 支援総額
- 715,660円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 8/31

日本一の産地の使命。江戸から令和へ。和傘文化の後継者を繋げ!
- 支援総額
- 5,252,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 1/24









