
寄付総額
目標金額 3,300,000円
- 寄付者
- 314人
- 募集終了日
- 2023年2月21日
第2回オンラインミーティングを開催しました
皆さまからの応援メッセージと共に、ご寄付をいただき、お陰様で開始23日間で21%に達しています。
『自分がいた団も頑張っているようですが近くにいないので応援できませんでした。でもこのカタチなら、スカウトに貢献できます。機会をいただきありがとうございます』
『横浜こどもの国にあるボーイスカウトのレリーフをみて、国際的な友情がもっと広がってほしいと感じました』
『兄について回ってた小さい頃、お揃いの制服とネッカチーフがキラリンと輝いてみえました。既に女子も入れる時代ではありましたが、入ることが叶わなかった…、その悔しさをバネに(!?)、応援します!』
など、それぞれの「#ボーイスカウトの思い出」を語り応援いたいていることに感激いたしております。本当にありがとうございました。
まだまだ目標額までありますので、数多くの皆さんへ拡げていければと思っています。
さて、先日、第2回のオンラインミーティングを開催いたしました。会場のfacebookライブでは、平日の夕方にも関わらず、数多くの皆さんにお集まりいただき、ありがとうございました。またその後、見逃し再生回数も順調に伸びていっております。
ディズニーランドやディズニーストアでの勤務経験を土台にして、数多くの企業やサービスで夢や希望にあふれるおもてなしを指導されている加賀屋さんからは、ボーイスカウト時代の経験とそれが役立った点についてお話を伺うことができました。

■[視聴アーカイブ]第2回オンラインイベント~「スカウトの先輩に聴く」~
ゲスト:加賀屋克美さん
※12:20ぐらいから本編がスタートします
https://www.facebook.com/scout.or.jp/videos/899370984392018/
地域にとけこんだ奉仕活動を通じて、地域の一員としての役割を果たすことを体験したり、元気に挨拶をすることや「そなえよつねに」を実践することは、目の前のお客様に対するホスピタリティに通じる所がある。ディズニーに入って一番最初に学ぶことは「ゲスト・ツー・ハピネス」お客様をどれだけ幸せにするかが使命ということだが、一人一人の従業員(キャスト)が目の前のお客様(ゲスト)を幸せな気分になっていただく手助けをすること、それを2万4千人の従業員が行っていくことで、同じベクトルへ向いた時にお客様はハッピーとなる。
スカウトの活動でも、地域を清掃して、ありがとうと声をかけられたり、野外での体験や肉体的な筋錬や忍耐を経験して、よりよい社会を創り出していくためにその備えを練習していく。地域の中に入り込んだり、団や隊で活動する中で、あのユニフォーム姿がかっこいいと「憧れ」を招いて、それが大きなモチベーションとなっていた。またボーイスカウトになると自分たちで寝泊まりをして、調理も自分でキャンプ生活するのがうらやましく、自分もカブスカウトの時にボーイスカウトのユニフォームへ憧れていた。
自分が料理をつくることが好きなのはボーイスカウトでの野外料理がきっかけになっているように、スカウトの活動の中には将来の自分の人生と他の人びとのために役立つことがたくさんある。ひとつひとつに取り組んで積極的に活かせるようにやってみてほしい。
と笑いやエピソードを交えながら、楽しい時間となりました。
今後もクラウドファンディングの進展に応じて、こうした「スカウトの先輩に聴く」シリーズを展開していきたいと思います。
■[シェア祭り]※情報拡散希望
また12月24日(土)の16:00から「シェア祭り」として、応援いただいている皆さまにご協力していただき、それぞれのSNSからハッシュタグ #ボーイスカウト は #100周年 #ボーイスカウトの思い出 をつけていただいて、今回の加賀屋さんのように「ボーイスカウトの思い出」を語っていただきたいと思います。
それが皆さまの周囲にいる、ボーイスカウト・カブスカウトなどの経験者に拡がり、数多くの皆さまにボーイスカウト日本連盟が100周年を迎えたことを伝えていくことになります。
ぜひ[情報拡散]にご協力のほど、お願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
お礼のメールコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
100周年記念ステッカーコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
・ボーイスカウト日本連盟100周年ステッカー
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
お礼のメールコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
100周年記念ステッカーコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
・ボーイスカウト日本連盟100周年ステッカー
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,026,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 21時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
- 現在
- 590,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 87日












