
寄付総額
目標金額 3,300,000円
- 寄付者
- 314人
- 募集終了日
- 2023年2月21日
新クラウドファンディング・キックオフ記念イベント
昨年度、日本連盟で初めて取り組んだクラウドファンディングでは、314名の方々から総額4,649,000円のご寄付をいただきました。
さらに100周年記念募金では合計1億円を超える寄付が集まり、クラウドファンディングとあわせて235人のひとり親家庭に、総額705万円の助成を行うことができました。
皆様のご支援に心から感謝申し上げます。
そしてこの度、ご寄付をいただいた皆様からの貴重なご意見や、体験活動を受けた子どもたちや保護者のアンケート結果をもとに、ボーイスカウト日本連盟は新たなクラウドファンディングを開始することを決意しました。
日本社会における経済的困難を抱えるひとり親家族などの間に広がる「体験格差」という社会課題に向き合い、より多くの子どもたちが豊かな体験を得られるよう、全国のボーイスカウトの皆さまと一緒になって、新たなクラウドファンディングに挑戦していきたいと思います。
新しいクラウドファンディングは来週11月24日(金)スタートの予定です。
https://readyfor.jp/projects/scout_tomosusu01
(プロジェクトページは11月24日(金)から公開されます)
新たなチャレンジの幕開けに、11月22日(水)19時よりオンラインイベントをYoutubeライブ配信で行います。
新たなチャレンジの幕開け!日本の社会課題である“体験格差”を学ぶ
日時: 11月22日(水)19時00分スタート
特別ゲスト: 今井悠介さん(公益財団法人チャンス・フォー・チルドレン代表理事)
https://youtube.com/live/vjDS1MEpIm4

子どもの『体験格差』に関する実態調査を行い、この社会的課題を日本社会に提起した公益財団法人チャンス・フォー・チルドレン代表理事の今井悠介さんを特別ゲストにお招きし、日本の社会課題である“体験格差”について一緒に学びましょう!
多くの子どもたちの未来への可能性を広げる手助けとなりますよう、皆さまのご参加をお待ちしています。
ギフト
3,000円+システム利用料
お礼のメールコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
100周年記念ステッカーコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
・ボーイスカウト日本連盟100周年ステッカー
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
お礼のメールコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
100周年記念ステッカーコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
・ボーイスカウト日本連盟100周年ステッカー
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,708,000円
- 寄付者
- 440人
- 残り
- 41日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 12人
- 残り
- 89日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,300,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 55日

『クラフトビール醸造所×あなたのセカンドタウン』を作りたい
- 支援総額
- 2,127,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 10/15
想像し、ともに生きる社会をー「生命のメッセージ展in桐生」
- 支援総額
- 564,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 12/17

狸谷山不動院が自然災害でピンチ!安全な参拝のために修繕へご支援を
- 支援総額
- 6,510,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 1/16

農業経営を改善し、過疎地の町を発展させたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/20

山鹿温泉鉄道メモリアルプロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/8
茨城県で活動する地域おこし協力隊の『1095日の物語』を届けたい!
- 支援総額
- 1,578,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 2/19

【文化祭】「欲に、素直に」やりたいことをカタチにする姿を届けたい!
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/18










