
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
龍昌寺の村田遼雲住職からの応援メッセージ
2023年が明けまして、今日は春の七草の日です。
期限まで残り24日となりました。今日現在目標金額の27%、69万円のご支援が集まっております。ありがとうございました。
さらにさらに、このプロジェクトについてお知らせしていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
能登輪島・龍昌寺の、現在の住職である村田遼雲さんがfacebookにすてきな応援メッセージを出されましたので、ここに載せさせていただきます。(柳井真弓)
ーーーーー
クラウドファンディングのお願い
龍昌寺が金沢から輪島に移築して40年以上経ちました。龍昌寺は私の父である村田和樹さんが金沢から輪島市の三井町与呂見に移築しました。生きるとは何か、お寺とは何かを求め、金沢のお寺の土地を売り、そのお金で土地を切り拓き、寺を建てたのでした。お寺の移動は普通はあり得ないことですから、曹洞宗の宗務庁の説得から寺関係者全員に了解を取って回るのは想像するに大変なことだったと思います。その当時30歳ですから、この若造は何を言ってるのかという感じだったことでしょう。
輪島に入ってからはやったこともない稲作を手探りで始め、苗を作り手植え手刈りからのスタート、畑もただの赤土だった庭をトラックで牛糞を運び畑にしてきました。境内には和樹さんを慕い集まったよろみ村の住人家族が今は4軒住んでおります。
僕は和樹さんがよろみに来てしばらくして生まれました。よろみの住人達のこどもは一番多いい時で15人ほどいました。僕たちはいつの時代の子なのというほど山を駆け回りながら育ってきました。僕は今36歳になり住職を任されました。僕の思う暮らしを存分にやりたいという思いと、生きること、自分という存在の不思議にうろうろしながらよろみで暮らしています。
和樹さんは今年で72歳です。七尾市にある光雲寺に今年の6月から一人で暮らし始めました。入る前に見た廃寺だった光雲寺は薄暗くなんとも寂しく建っていました。この間お邪魔した時には見違えるようにきれいになった本堂と、ボロボロでめくれ上がっていた廊下の床が貼り直されている最中でした。夜は今年畑で作った白菜の鍋を振る舞ってもらいました。自分の父ではありますが、僕はこのような人物に出会えることはなかなかないことだと思っています。
70を超えて自分の場を自分でまた一から作っていこうとする和樹さんのこれからの活躍を楽しみにしています。皆さまの力を少しでも貸して頂けましたら幸いに思います。
遼雲 拝
ーーーーー
リターン
10,000円+システム利用料
村田和樹老師からお礼状
●老師からお礼状
●修復の進捗状況をご報告
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
30,000円+システム利用料
村田和樹老師揮毫の書とお礼状
●村田和樹老師揮毫の書
●老師からお礼状
●修復の進捗状況をご報告
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料
村田和樹老師からお礼状
●老師からお礼状
●修復の進捗状況をご報告
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
30,000円+システム利用料
村田和樹老師揮毫の書とお礼状
●村田和樹老師揮毫の書
●老師からお礼状
●修復の進捗状況をご報告
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日
義足の馬術選手の挑戦。パラリンピック出場を左右する大会出場へ
- 支援総額
- 730,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 4/26

250年の歴史「笠間焼発祥の地・久野陶園」を残したい!
- 支援総額
- 12,873,000円
- 支援者
- 706人
- 終了日
- 3/31

譲渡犬 愛犬ちくわくん(フレンチブルドッグ・3歳)助けて下さい
- 支援総額
- 1,243,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 9/30

家賃0円ハウス 暮しのすべてが無料の生活圏をつくりたい
- 支援総額
- 2,197,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/30

人助けを続けるエジプト農園LUXOR FARMをサポートしたい
- 支援総額
- 3,098,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 2/12
実家の空き家や相続したボロアパートなどの負動産お困りごと相談
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/31
僕、頑張るよ! パク君の訓練費援助を募らせて下さい!
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/27









