このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

すこっぷ三味線の魅力を世界へ津軽すこっぷ三味線世界大会開催

すこっぷ三味線の魅力を世界へ津軽すこっぷ三味線世界大会開催
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

16,000

目標金額 200,000円

支援者
2人
募集終了日
2016年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/10659?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

12月4日(日)津軽、五所川原エルムホールにて
津軽すこっぷ三味線世界大会開催!!

 

初めまして、津軽すこっぷ三味線世界大会実行委員会(以下:実行委員会)です。当実行員会は2007年に設立されました。スコップを三味線に見立てて始めた宴会芸「すこっぷ三味線」を世界に普及させるべく、毎年津軽すこっぷ三味線世界大会を行っております。

 

皆様のご支援に支えられ、今年で第10回という節目の年を迎えることができました。これを記念して、第10回大会は今までよりも盛大に行い、より多くの人々にすこっぷ三味線の魅力を伝えたいと考えました。企画のグレードアップに伴い津軽すこっぷ三味線快館、ラブポーション2様他より協賛金をいただいてきましたが、11月現在まだ必要金額に届いておりません。

 

多くの人にすこっぷ三味線の魅力を広めるため、どうか皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

使用するのはスコップと栓抜きのみ
音楽に合わせて軽快にリズムを刻みます

 

すこっぷ三味線は、スコップを三味線に見立てて、栓抜きをバチ代わりに軽快にたたき鳴らし、音楽に合わせて津軽三味線のマネをして演奏します。津軽三味線の叩きつける音とスコップを叩く音がマッチして、本当に弾いている感覚を演奏者、聴衆ともに味わうことができます。

 

誰でもできる手軽さから忘年会などの出し物として使われ、その後テレビ番組でも紹介され、一般にも認知されるようになりました。

 

 

 

子どもからお年寄りまで
誰もが簡単に演奏できる

 

すこっぷ三味線は1985年に家元の館岡屏風山(たておかびょうぶざん)が演歌に合わせて弾き始めたのが起源です。楽器を買ったけど難しくて挫折してしまったり、何か理由があって音楽をできない人達が、テクニックや技術がなくても誰でも手軽にできて楽しめる音楽をという思いで、すこっぷ三味線は生まれました。


すこっぷ三味線は楽器を弾けない人でもスコップ1本あれば誰でも手軽に始められます。聞いて楽しくやってみて楽しい、そんな芸術です。誰もが楽しく簡単に演奏できるすこっぷ三味線は、子供が音楽に興味を持ち楽しむきっかけになったり、お年寄りのリハビリを兼ねた娯楽にも向いています。

 

 

 

津軽すこっぷ三味線世界大会は
今年10回目を迎えます

 

家元の舘岡屏風山がすこっぷ三味線を始めてから約30年が経ちました。その後すこっぷ三味線を世界に普及させるべく、当実行委員会では2007年より津軽すこっぷ三味線世界大会を行っています。

 

毎年300人ほど収容できるフロアで大会終了まで立ち見の観覧が絶えず、入れ替わり立ち替わりはありますが約3000人ほどの人に観覧していただいております。そして今回、津軽すこっぷ三味線世界大会は記念すべき第10回目を迎えます。

 

 

 

10回目を記念すべき大会に
より多くの人に来てもらいたい

 

12月4日(日)、「すこっぷ三味線」発祥の地、五所川原で世界大会を開催します。曲に合わせてスコップを栓抜きで打ち付け演奏するもので、全国各地の奏者や外国人が熱い演奏を繰り広げます。

 

今回は第10回という節目となる記念すべき大会にしたいと思っています。そこで大会前日には記念式典を行い、記念誌や記念DVDの作成をはじめ大会プログラムも前年より協賛企業名を大きく掲載したいと計画しました。また毎年集まった金額の一部は、来年度の参加者候補の方約200名への招待状の郵送などに使用しております。しかし、このままでは来年の招待のお願いができず、開催できなくなる可能性があります。

 

リターンには、すこっぷ三味線奏者のプロ用、入門用、お楽しみ用を用意いたしました。既にすこっぷ三味線を演奏されている方だけではなく、これまですこっぷ三味線を知らなかった人や始めようか悩んでいる人でも簡単に演奏していただけます。

 

 

 

青森から世界へ!!
すこっぷ三味線の魅力を広めたい

 

現在すこっぷ三味線の愛好家は全国に2万人ほどいます。私達の夢は青森県だけではなく、他都道府県へ、そして世界中へすこっぷ三味線の魅力を届けることです。

 

そのためにまずは、現在3,4箇所の都道府県でしか行われていない大会を、もっとたくさんの都道府県で行いたいと思います。そしていつか東京ドームで数万人のすこっぷ三味線大合唱を行い、ギネスにも申請したいと思います。

 

そうすることで青森県の方だけではなく、世界中の人々にすこっぷ三味線の魅力を伝えていければと思います。どうか皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

■イベントの詳細
日時:2016年12月4日(日)

   開場10:00  開演11:00  終了16:30

12月3日(土)前夜祭18:00より 場所:津軽すこっぷ三味線快館

12月4日(日)大会打ち上げ18:00より 場所:ラブポーション2(先着40名様まで)

場所:青森県五所川原市唐笠柳藤巻517-1

   ELMの街ショッピングセンター

   エルムホール(2階)

TEL:0173-33-4000

主催:津軽すこっぷ三味線世界大会実行委員会

共催:体感劇場津軽すこっぷ三味線快館

後援:青森県、五所川原市、五所川原商工会議所、(社)五所川原市観光協会、東奥日報社、陸奥新報社、河北新報社、NHK青森放送局、RAB青森放送株式会社、ATV株式会社青森テレビ、ABA青森朝日放送株式会社、株式会社エフエム青森、FMアップルウェーブ、株式会社五所川原エフエム

協賛:五所川原街づくり株式会社、他協賛各社様

 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/10659?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

2007年に第1回大会を開催し今回で第10回。老若男女問わず笑顔で楽しめるすこっぷ三味線を大会を通して普及させるべく活動中

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/10659?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

サンクスメール

・サンクスメール

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


すこっぷ三味線記念DVDセット

すこっぷ三味線記念DVDセット

・記念DVD 1枚
今大会の模様やすこっぷ三味線の事についてを収録したお楽しみDVD

・すこっぷ三味線シール 2枚
演奏するスコップやお気に入りの物に貼り付けたりと多用途にご使用できます。

※画像はイメージです

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

30,000


すこっぷ三味線セット

すこっぷ三味線セット

・すこっぷ 1本
津軽ではおもに雪かき用に使用されているすこっぷです

・栓抜き 1本
すこっぷ三味線を演奏するために使用する栓抜きです

・すこっぷ三味線シール 2枚
演奏するスコップやお気に入りの物に貼り付けたりと多用途にご使用できます。

※画像はイメージです

支援者
0人
在庫数
5
発送完了予定月
2017年3月

50,000


津軽塗すこっぷセット

津軽塗すこっぷセット

すこっぷ三味線を愛する方の最上級アイテムです

・津軽塗すこっぷ 1本
津軽塗が施されたスコップで大会優勝者が手にすることのできる貴重なすこっぷです。

・プロ用バチ 1本
栓抜きをすこっぷ三味線を演奏するために改良されたプロ用アイテム

・すこっぷ三味線シール 2枚
演奏するスコップやお気に入りの物に貼り付けたりと多用途にご使用できます。

・記念DVD 1枚
今大会の模様やすこっぷ三味線の事についてを収録したお楽しみDVD

※画像はイメージです

支援者
0人
在庫数
5
発送完了予定月
2017年3月

プロフィール

2007年に第1回大会を開催し今回で第10回。老若男女問わず笑顔で楽しめるすこっぷ三味線を大会を通して普及させるべく活動中

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る