うーちゃんを僧帽弁閉鎖不全症から救いたい
うーちゃんを僧帽弁閉鎖不全症から救いたい

支援総額

1,214,000

目標金額 1,200,000円

支援者
171人
募集終了日
2023年5月15日

    https://readyfor.jp/projects/110206?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月21日 17:50

うーちゃん術前検査


うーちゃん術前検査に行って来ました。安全に手術を受けられるよう色んな所を検査します。

その結果、腎臓にとても不安な点が見つかってしまいました、、、

率直に申し上げると、心臓の手術を行うにも相当な影響を伴うレベルのようです。手術をするか否か、よく考えるべきだと病院から言われました。

ここまで懸命に頑張って来たうーちゃんのことを思うと、目の前が真っ暗です。

手術をすれば元気になる!と言う事自体が安直な考えだったのかも知れませんが、家族はうーちゃんを助ける一心でここまでやって来ました。

当然今でも今でもその気持ちは変わりませんが、腎臓の不安が見つかった以上よく考えざるを得ません。

家族みんなで試行錯誤しました。その為に新着情報の更新が遅くなってしまった事、本当に申し訳ございませんでした。

結論としては、心臓の手術を行おうと決めました。かかりつけの病院だけでなく、手術を行なっていただく病院でも検査をしていただき、執刀医の先生こら直接のアドバイスも頂きました。

それらアドバイスを総合的に考慮した上で、やはり何よりも重篤な症状が出ている心臓を治してあげる事が、うーちゃんの重荷を下ろしてあげられる最も積極的な選択肢だろうと結論を出しました。

手術にはどんな子にもリスクがつきものです。術後腎不全を含めた色んな要因で元気に戻れない場合も十分にあり得る事も理解した上での結論です。

うーちゃんは現状、いつも苦しそうな呼吸をし、咳き込むばかりの毎日で、元気に散歩にも出掛けられず食事も美味しく食べられません。

そんなうーちゃんを救うには手術しかありません。リスクを伴う事は承知の上で、うーちゃんを信じようと思います。

何よりうーちゃん自身が、また元気になりたいよ!飼い主と元気いっぱい遊びたいよ!と訴えているようで、彼女の気持ちに報いたい一心です。

うーちゃんが手術を乗り越えてくれると信じます。ここまでご支援やご声援を下さった皆様も信じてくれていらっしゃる事と思います。

長文となりましたが、手術は予定通り行いますので、ひとまずご報告とさせていただきます。

リターン

1,000+システム利用料


感謝の気持ち①

感謝の気持ち①

SNSにより進捗の報告を致します。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

1,000+システム利用料


リターン無し①

リターン無し①

個人情報の入力が難しい方や、リターンが不要という方はこちらよりご支援をお願い致します。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

1,000+システム利用料


感謝の気持ち①

感謝の気持ち①

SNSにより進捗の報告を致します。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

1,000+システム利用料


リターン無し①

リターン無し①

個人情報の入力が難しい方や、リターンが不要という方はこちらよりご支援をお願い致します。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 18

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る