
支援総額
目標金額 130,500円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2017年1月25日
成績最下位からの大逆転
プロジェクトの終了まで残り6日になりました。
皆様の支援のおかげで、現時点での支援金額が82000円に到達いたしました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ここでは、本文では説明できなかった、私の生い立ちを加えてお話しいたします。
〜成績最下位からの大逆転〜
私は自分の夢は何なのかと悩んでいました。勉強にやる意味を見出せず、クラスも学校でほとんど最下位に近い時期をありました。自分を変えるために、自分は何がしたいのかを本気で考え、自分は海外の文化が好きで自分の知らない場所に行くことが好きだと気ずいたのです。
すぐに学校を休学しNZへ留学に行きました(進級復学しています)。
オークランドには、ホームレスの人が道端にたくさんいます。印象的だったのは彼らに周りの人は声をかけたり、食べ物をあげていたり、服を貸したりしていたことです。
帰国後のある日、身体障害者の方が雨の中傘をささずに歩いていました。しかし、誰も傘を貸したり声をかけたりはしなかったのです。日本人は他人に無関心です。日本と海外の違いが衝撃でした。
この時に、自分は福祉の現場で働きたいと考えるようになりました。
その後、憧れの人物と出会いました。その人物がビジネスをしている姿を見て気づいたことがあります。事業を拡大させれば、発言力を活かして、多くの人に影響をあたえられるということです。1人の人間にできる社会への貢献は、その人間が働ける1日に8時間程度に限られてしまう。一方、組織を動かせば、働いた人数分貢献の量が増すのです。
だからこそビジネスで社会貢献を行いたいのです。これは、私が社会起業家になろうと決心した一つの理由でもあります。夢が明確になってからの自分は様々なことにチャレンジしています。
目標を持てば、それに向かって努力し、人生がより有意義でワクワクするものになるはずです。このような活動と日々の勉強の努力が実を結び、西日本の最難関と言われている私学に合格をすることができました。
成績最下位からの大逆転です。
しかし、私は伝えたいことは、大学の問題ではありません。
私がこうして努力をして夢を持てたのは、憧れの人物、つまりロールモデルが身近にいたからです。だからこそ、私はこのプロジェクトを成功させ、情報を発信し、高校生のロールモデルになりたいのです。
掲載期間は残りわずかですが、引き続き応援宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
【サンクスメール】
・お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

【サンクスレター&写真】
・お礼のお手紙をお送りします
・現地での写真をお送りします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
【サンクスメール】
・お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

【サンクスレター&写真】
・お礼のお手紙をお送りします
・現地での写真をお送りします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,320,000円
- 支援者
- 12,340人
- 残り
- 29日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

Vtuberを支援する団体を設立したい
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11
頑張っている作家さんたまごさんに安価で発表の場を提供し続けたい^^
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/13
スモールビジネスの経営者を応援したい
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/13

- 和の展示会 -”TuTuMu Exhibition 2017”をイタリアで開催!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/25

故郷が危ない!テレビ電話で「離島に楽に動ける笑顔」を届けたい
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/23

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21

虐待・DVによる貧困母子の心のケア&自立支援ルームを作りたい
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 11/29









