
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2023年2月3日

アートギャラリー存続のための移転費用ご支援のお願い

#地域文化
- 現在
- 1,362,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 8日

「本の街、一乗寺」を目指したい!キックオフ事業を開始します!

#地域文化
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 4日

保護犬猫たちにより広く快適な居場所を|第二のシェルター建設へ

#子ども・教育
- 現在
- 3,684,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 1日

空き家を駄菓子屋に。子どもも大人もみんなで支え合う地域づくりに挑戦

#まちづくり
- 現在
- 1,090,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 1日

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)

#子ども・教育
- 現在
- 535,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 22日

トロント大学生の挑戦。スポーツの力を社会貢献に繋げたい!

#子ども・教育
- 現在
- 164,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 24日

ニューイヤーカーリング in 御代田 有観客開催にご支援を!!

#観光
- 現在
- 1,655,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 3日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして、Ryukiと申します。私は5才の時にサッカーに出会ってから現在28才までずっとサッカーに携わってきました。
経歴小学校時代〜全国大会出場
中学校時代〜 フランスへサッカー遠征
高校時代〜サッカー強豪校でプレーしてからイギリスへサッカー留学
卒業後、、、、タイ、カンボジア、オーストラリアと進んで行きました
オーストラリアではサッカー、フットサルの選手
をしながらサッカースクールをはじめ、
パーソナルトレーナーとしても活動していました。
コロナが世界的に広がった2020年2月頃。私はオーストラリアにいました。どうなっていたかは正直わかりませんが、当時はオーストラリアで生きていく強い意志があり、乗り越えて力をつけようとしていました。
1.オーストラリアにこだわった理由としては色々な国を経験してきた中でも、オーストラリアの人たちは友好的、協力的で、たくさん助けてもらった事に恩返しをしたかったからです。
結果的に帰国が決まり日本に帰ることとなりました。
2.日本に戻らないといけなくなった理由としては、領事館から、この先半年くらいは仕事もなく、苦しむかもしれません。みたいな内容のメールが届いてVISAも切れるタイミングだったので、帰ることになりました。
半年くらいで、戻れると思っていましたが、気づけばもう少しで3年。本当にあの日のことを毎日後悔しました。やっと自分の力で生きていく術をみつけ、これからって時に全部を一気に失いました。
今回、オーストラリアに戻る理由としては、国境が開いたら戻るっていうのをずっと決めていて、戻るためにずっと努力していたいましたので、このタイミングで戻ることを決意しました。
いつか絶対に戻って次は絶対に手放さないと決意し 学生時代から続けていたトレーニングを継続、毎日4時に起き、筋トレ、勉強、トレーニングを繰り返し、NSCA-CPTを含む複数の資格を取得、現在働いてる職場では店舗責任者として働いています。
今回オーストラリアで挑戦すること
スポーツ×フィットネス×食事×笑顔
サッカー歴23年
フットサル歴史23年
筋トレ歴13年
サッカー専門学校卒業
アスリート
NSCA-CPT認定プロトレーナーの私
野球、バレー、バスケ、空手
経験を含むスポーツ歴19年
フィットネス経験3年
モデル、タレントとして活動
栄養学を取得している
妻と2人で
サッカースクール再開
パーソナルトレーナーとしても
活動していきます。
子供向けサッカースクール
マンツーマンレッスン
パーソナルトレーニングなど
通じて子供から大人まで
関わる方全ての方の健康を支えます。
日本からオーストラリアへ訪れる方々
オーストラリアから日本は訪れる方々も含め
関わる方々みなさんを
僕達のできることを全力でおこない、サポートしていきたいとおもってます。
まずはサッカースクールの再開と、パーソナルジムスペースを確保します。
お子様持ちの方でも気軽に参加できる環境、トレーニング器具を導入して更に皆さまの健康や、身体面をサポートしていきます。
1番伝えたいことに最初に触れます。
僕がプロのサッカー選手になるために、たくさん練習していた時、周りからたくさん馬鹿にされてきました。絶対に見返してやる。その一心でサッカーに取り組んでました。嫌味や、傷つく言葉ばかり、そんななか海外で、サッカースクールをやっていた際、たくさんの方々に嬉しい言葉をいただきました。
【他のサッカースクールは嫌がるのに、コーチのサッカーは行くんです】【コーチみたいにサッカー上手になりたい】【サッカーの日は朝からコーチに会えることが嬉しくて子供が興奮してるんですよ】【一度サッカーが好きになってやり始めたんですけど、最近もう行きたくないって泣き出したんです。サッカー好きな気持ちはあるので、どうにかしてあげたくて、周りに相談したときに、コーチのことを話に聞いて、連絡しました】
そんな言葉をたくさんかけてくださったり、誕生日の時はサプライズでお祝いしてくれたりと今までにないくらい愛を感じました。そんな子供たちがオーストラリアで待っていて帰国して3年経った今でも【いつ戻ってくるの?】【またサッカーしようね】と連絡がきます。子供達のために。待ってくれてる人たちの為に成長し、さらにみんなを幸せにするために、みなさまの力をお借りしたいと考えました。
プロのサッカー選手になるために、生活の全てをサッカーにかけていました。
高校時は毎朝3時から新聞配達をしながら資金をため、誰よりも早く学校へ行き朝練、学校、部活が終わったらジムでトレーニングをし、社会人チームの練習参加。毎晩23時、24時に帰宅。そんな生活を続け、3年目にイギリスにサッカー留学
タイ、カンボジアでプレーしたのち、オーストラリアでサッカー、フットサルをしていました。
私のサッカー人生は常に戦いでした。度重なる怪我や、壁を乗り越える日々。
ヘルニア、分離症になりましたが、治療を続けそこから逃げることなくプロになるために、自分と戦い続けてきました。
好きだから頑張れました。
最終的に脊柱管狭窄症を患いましたが、それでもサッカーの選手として闘ってきました。だから、このことからも逃げないために。待ってくれている方がいる以上、前に進みたいので、覚悟をきめました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
世界数カ国でサッカーをしながら生きてきた僕の経験をたくさんの子供達に広げたかったのが始まりでした。
偶然、公園でお会いした方と仲良くなり、サッカーやりたい子達集まるからやってみようと言っていただき、最初に8人の子達が集まってくれました。
それがサッカースクールの始まりでした。
そこから1年後には100名近くにまで増えました
子供だけではなく、大人向け、パーソナルトレーナーとしても活動。
サッカースクールとパーソナルトレーニング、マンツーマンレッスンなどをしながらサッカー、フットサルの選手として生活をしていました。一週間に、15〜18グループの、サッカーレッスン、パーソナルトレーニング、マンツーマンレッスン、グループレッスンをやっていました。
当時考えていたプランでは この人脈を駆使して 日本と、オーストラリアをつなげていきたいと考えていました。 日本からオーストラリアへ行きたい子達、オーストラリアから日本に行きたい子達を 私のサッカースクールの子の家でホームステイ受け入れをして、現地の子たちと交流
高いと思われがちな、【海外留学】にできるだけ、お金をかけることなくたくさんの子たちが海外に触れることができると考えました。 そのためには、私がもっと力をつける必要があります。 私がレベルを上げることで、たくさんの子供達に夢や希望を与え、たくさんの人たちに健康面や、メンタル面で助けることができると考えています。
▼プロジェクトの内容
⭐︎シドニー在住の日本人の子供達に日本語を使ったサッカースクール
2-4歳 4-6歳 6-8歳 8-10歳
⭐︎現地の子達向け、日本式サッカースクール
2-4歳 4-6歳 6-8歳 8-10歳
⭐︎技術を磨きたい子たちに向けた
マンツーマンレッスンやグループレッスン
4-18歳
⭐︎健康面や、身体について変わりたい方へ向けた
パーソナルトレーニング
18歳以上
パーソナルジムスペース確保以前オーストラリアでパーソナルトレーニングをしていた際は、公園の空きスペースや、相手方の自宅訪問でのパーソナルトレーニングでした。個人のパーソナルジムをつくり、お子様持ちの方でも気軽に参加できる環境、自分の体重だけではなくトレーニング器具を導入して更に皆さまの健康や、身体面をサポートしていきます。お金の使い道としてはサッカースクール用品購入、運営費、パーソナルジムスペースに当たる物件のレンタル費や、器具購入、広告宣伝費に当てていきたいと思ってます。サッカースクールサッカー用品…ゴール(2つ)、ボール15〜20球、ラダー、コーン、マーカー、ビブス、チューブ、場所代、広告宣伝費 運営資金(メンバー集め)運営場所の確保30万から40万
パーソナルジム物件取得費、工事費用、トレーニング機器100万〜150万
この3年で生徒数もかなり減り、また初めからスタートするため、この金額を希望いたします。
サッカースクール×パーソナルトレーニング
サッカーの楽しさを伝えること。
日本語を使って身体を動かす楽しさを伝えること。
正しく身体を動かすこと。
健康でいること
なりたい身体作り
食事サポート
▼プロジェクトの展望・ビジョン
サッカー歴23年フットサル歴史23年サッカー専門学校卒業『National Strength & Conditioning Association』(全米エクササイズ&コンディショニング協会)です。アメリカ、コロラド州に本部を持つ団体 NSCA-CPT取得 サッカーコーチ、パーソナルトレーナー、オーペアを通じて私ができることはなんでもしたいと思っています。
たくさんの子供達にサッカーの楽しさを伝える
身体面、メンタル面、健康面で悩んでる方達のトレーニング、食事指導などを行い
運動、筋トレ、食トレを伝えていく
そこで広がった人脈を活かして
日本からオーストラリアへ留学したい子達の支援
(ホームステイ先の提供、現地の子達との触れ合いなど)
プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により渡航できなかった場合は時期を見て延期してでもオーストラリアに行きます
または、日本にて、活動場所を作り、同内容の活動も視野にいれてます。
- プロジェクト実行責任者:
- 廣田龍生
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
今後の流れとして2023年4月にオーストラリアに入国。 シドニーに住んでいる日本人コミュニティの方々向けに日本語を使ったサッカースクール ●現地の子達にも日本式のサッカースクールを広げていく ●マンツーマンレッスンや、グループレッスンなどでよりサッカーの技術を習得したい子達にもターゲットを向けて活動 お金の使い道としては サッカースクール用品購入、運営費、パーソナルジムスペースに当たる物件のレンタル費や、器具購入、広告宣伝費に当てていきたいと思ってます。 サッカースクール サッカー用品…ゴール(2つ)、ボール15〜20球、ラダー、コーン、マーカー、ビブス、チューブ、 場所代、広告宣伝費 運営資金(メンバー集め)運営場所の確保 30万から40万 パーソナルジム 物件取得費、工事費用、トレーニング機器 100万から150万 この3年で生徒数もかなり減り、また初めからスタートするため、この金額を希望いたします。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 差額は自己資金にて補填します。 まずは集まった額で行動いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
夫婦でオーストラリアで挑戦します。 サッカースクール×フィットネス
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝 メール
【支援】とにかく応援したい!リターンはいらない!という方はこちらをお願いします。
こちらからお礼のメールを送らせていただきます!
支援していただいた方を
ホームページやSNSで紹介いたします!
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
感謝のメール
【支援】とにかく応援したい!リターンはいらない!という方はこちらをお願いします。
こちらからお礼のメールを送らせていただきます!
支援していただいた方を
ホームページやSNSで紹介いたします!
- 支援者
- 22人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
感謝のメール、SNSで紹介
【支援】とにかく応援したい!リターンはいらない!という方はこちらをお願いします。
こちらからお礼のメールを送らせていただきます!
支援していただいた方を
ホームページやSNSで紹介いたします!
- 支援者
- 20人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
動画作成1
動画作成➀
トレーニング動画を作成し、送ります。
朝の10分でその日一日中冴えるHIITトレーニング
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
動画作成2
動画作成②
トレーニング動画作成
下半身追い込みトレーニング
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
動画作成3
動画作成③
トレーニング動画作成
チューブトレーニング
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
15,000円+システム利用料
トレーニングサポート
トレーニングサポート
筋トレ歴13年
スポーツ歴25年、アスリート、NSCA-CPT認定プロトレーナーの私が
なりたい身体に近づけるように
Google meetなどで60分
サポートします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
15,000円+システム利用料
食事サポート
食事サポート
食に関して15年ほど自分の身体をつかって実験してきた私が、サポートします!!
ダイエットの際に大切な食。
その方にあった食をアドバイスします。
Google meetなとで、60分
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
25,000円+システム利用料
トレーニング&食事サポート
トレーニング&食事サポート
スポーツ歴23年
筋トレ歴13年
アスリート
NSCA-CPT認定プロトレーナーの私が
なりたい身体に近づけるように
トレーニング、食事面でのサポート
Google meetなどで60分
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
30,000円+システム利用料
感謝のメール、SNS.ホームページ掲載
【支援】とにかく応援したい!リターンはいらない!という方はこちらをお願いします。
こちらからお礼のメールを送らせていただきます!
支援していただいた方を
ホームページやSNSで紹介いたします!
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
30,000円+システム利用料
食事サポート、トレーニングサポート
パーソナルトレーニング 60分 食事サポートや、トレーニングメニュー作成 お礼のメールを送らせていただきます。 私の、インスタや、ホームページで、企業さん紹介など いたします
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
50,000円+システム利用料
メール送信、SNSで掲載
【支援】とにかく応援したい!リターンはいらない!という方はこちらをお願いします。
こちらからお礼のメールを送らせていただきます!
支援していただいた方を
ホームページやSNSで紹介いたします!
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
50,000円+システム利用料
パーソナルトレーニング実施
パーソナルトレーニング 60分 食事サポートや、トレーニングメニュー作成
お礼のメールを送らせていただきます。 私の、インスタや、ホームページで、企業さん紹介など いたします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
100,000円+システム利用料
メール、SNS掲載
【支援】とにかく応援したい!リターンはいらない!という方はこちらをお願いします。
こちらからお礼のメールを送らせていただきます!
支援していただいた方を
ホームページやSNSで紹介いたします!
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
プロフィール
夫婦でオーストラリアで挑戦します。 サッカースクール×フィットネス