
支援総額
915,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
https://readyfor.jp/projects/111509?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月27日 14:25
失明犬になってからの犬の五感の発達に驚きドッグバンパー

うちのドッグバンパーモデル犬へそ君と言います。
彼は2011年の東日本大震災のひと月ほど前に、三浦半島大楠山のふもとでたった一人で居ました。
2月の凍てつく寒さの中、何処からきたのでしょう。たった500gの赤ちゃん犬でした。
こうして、私達は家族になりました。
テリア系の雑種の彼は、垂れ耳でしたが、10歳すぎで白内障から失明すると変化が耳に表れました。
そうなのです、立ち耳になったのです。
ドッグバンパーの、プロジェクトのトップ画像は失明してからのものです。
五感を研ぎ澄ませて、見えなくなった分の情報を耳から取っている感じでした。
ドッグバンパーは、顔周りのリングに障害に触れると一体化した首のネックホルダーに情報が伝わります。
そして、障害物があることを認識します。
ワンちゃんは利口ですから、障害物に当ると感じる振動を学習します。
リターン
5,000円+システム利用料
感謝のメールA
・感謝のメールをお送りします。
※お一人様何口でもご支援いただけます。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
感謝のメールB
・感謝のメールをお送りします。
※お一人様何口でもご支援いただけます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
感謝のメールA
・感謝のメールをお送りします。
※お一人様何口でもご支援いただけます。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
感謝のメールB
・感謝のメールをお送りします。
※お一人様何口でもご支援いただけます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
atomicworks
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
舘田 潤子
北九州市立八幡病院
NPO法人ほっとプラス(藤田孝典・平田真基) 
ツキネコ北海道 吉井美穂子
公益財団法人 関西盲導犬協会

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
継続寄付
- 総計
- 5人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
継続寄付
- 総計
- 15人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,523,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 27日

マンスリーサポーター募集!生活困窮者の命と住まいを守る活動
継続寄付
- 総計
- 14人

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
継続寄付
- 総計
- 268人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
継続寄付
- 総計
- 60人
最近見たプロジェクト













