地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月05日 16:15

猫は3日で恩を忘れない

犬は3日、飼えば 3年 恩を忘れない (ᐡ- ﻌ •ᐡ)🐾

 

猫は3年、飼っても3日で恩を忘れる  ฅ(ↀᴥↀ)ฅ

 

 って言いますよね

 

 

猫原理主義者の私たちにしたら バカにするな!と言いたいですが

 

実は猫は記憶力はいいそうです

 

犬よりも優れているという報告もあります

 

猫は生後数か月からの記憶もあると言われてます

 

 

犬のような芸をする気がない・関心がある事、有益な事しかやりたがらない・自由である性質から

 

覚えが悪いというイメージなのだと思います

 

けど 猫缶を開ける音・ちゅーるへの反応、やらかした時の逃げ足の速さ・・・

 

 

 実は奴らは全て分かってるんですよ カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ

 

 何もかも理解し、覚えてるんです

 

試されてるんですよ!!我々は!!

 

 

ちなみに 人間の幼いころの記憶が残るのは3歳くらいから。。。と言われてます

 

確かに自分もそうです バラック小屋のような アンクルトムの小屋で育った記憶 暮らしたこと、覚えてます

 

断片的に会話も覚えてるし 居間の風景も 炬燵に入ってたシーンもハッキリと蘇ります

 

秋になって麦茶を作ってくれなくなった母に「冷たいお茶、飲みたい!」と駄々を捏ねたことも 記憶にあります

 

 

 けど あくまで「断片」「細切れ」です

 

 

自分の幼い記憶で 長時間覚えてるものは 恐らく4歳のクリスマスの頃の記憶です

 

強烈だったからだと思います

 

 

年の瀬に 母が東京の親戚の所に用事が出来、家を留守にしたんです

父は大人しく 私の「子守」をする・・


 ・・・訳もなく

 普段から 破天荒だったが

これ幸いに 羽を伸ばす (∩´∀`)∩ウェ━ィ!!

羽目を外す ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 ある晩、私に幼稚園の制服を着せるんです そして 父はタクシーを呼び、私と夜の町へ

ある店に着きます  大きな扉の前には 大きなクリスマスツリー

タキシードを着た ドアマンが 私にキラキラのモールと三角帽子をくれる

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ  🎄



そこは

キャバレーでした

 

マンモスキャバレー シスコと言う店でした


今みたいな キャバクラじゃない
ゴージャスなキャバレーです
歌手や芸人が営業に来るとこで すり鉢状になってて 一番下にステージがありました

8人の女性ががテーブルに着きました

向かい合って座った私と父の左右に2人づつ

 

ミニスカドレス や スカスカした金髪巻き毛とかじゃない

ロングドレスにつやつやな カールした巻き毛 若しくは 夜会巻きの黒髪

和服にアップの髪に簪

本物の プロの 水商売の 玄人の 粋な女性でした


父は上機嫌で 幼い私に
「どのお姉さんが 一番きれいか?」と聞いたんです

私は迷わず 真っ赤なドレスのミディアムロングの髪の女性を指さしました

子供ですから 遠慮とか 明言するのは避けようとか 配慮なしです

 

座は盛り上がり 父は上機嫌 私は1杯何円したか不明のオレンジジュースを飲んでました

 

帰りは おもくそ タクシーに乗車拒否され 

 当然(*´・ω・)(・ω・`*) 

 そら、そうだ 深夜に幼児をつれた酔っ払い乗せるなんて
  今なら 虐待 通報案件です


だが、父は 酔ってるとは思えんスピードで走り、タクシーを止め 乗せろ!!と怒鳴りました

無理くり、タクシーに乗り、父は上機嫌で 運ちゃんに「子供は素直でいいね~」など話しかけてました

メチャ、覚えてます

帰宅したら 貰ったキラキラモールと三角帽を 台所の床下収納に隠す父

本当に 詰めが甘い 脇が甘い 

ι(´Д`υ)

棄てればいいのに!!
予想 着くと思いますが 母が帰ってから モールが欲しい私が 母にそれをせがみ、全てが露見するのです


今思えば、とんでもないが

鬼籍に入った 酒が好きだった父 酒乱で手を焼いたが 懐かしく思い出します


酔ったらヤクザともケンカして 何度も死にかけたけど

さすがに私を連れて行った日は 梯子もせず なんとか会話できるレベルでおさめて無事、帰宅しました

 

しかし反面教師なのか 自分は下戸になりました

 

商売で苦労してきた父は 私が勤め人になったのを 喜んでました

 

父が亡くなってから 自分は勤めを辞め、サクラ猫クリニックを開業し、確かに苦労してます

商売って大変だな・・・・と身に沁みます

 

でも、人生で一番、楽しいとも思ってるのが 「今」でもあります

 

人生が終わることを嘆くのでなく

始まってないことを嘆け という格言があります

 

何れ、看板を下ろさなくてはならない日が来るけど

 

挑戦しなかったことを後悔せずに済みます

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る