地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月08日 22:11

この日に炬燵を出すと火事にならない

 c(・ω・*c/ ̄ ̄ ̄\コタツムリ🐌

 

 

「亥の子の日」ってご存知ですか?

 

 いのこのひ と読む

 

 \_(・ω・`)コレ大事

 

 

亥の月の亥の日の事を言うそうで 2023年は11月1日に当たります 

 

 

この日に暖房器具を準備すると火事にならない!!という迷信・しきたりがあるのです

 

 

 

/ ̄ ̄ ̄\アッ!!⌒`Σつ`・ω・)づY⌒(::゚:).....(。::)コロコロ🍊

 

 

 

 🐗イノシシが何で火を防ぐかは ググって下さい

 

 

 

 💻(´・ω・`)

 

 

けど 急に寒くなったので11月まで待っとられません

 

 

 とりあえず猫布団・猫ベッドから 先に出して干してます

 

 夏の薄いマットは洗って しまいます

 

 

 (´・ω・`)ノ□ ┣□━□━□┫布団干し♪

 

 

毎年、洗って・干して・・・と 大事に使ってます

 

 

新品を買ってやりたいけど、辛抱してもらってます

 

 綿が出てるところは縫ってます

 

 

 

猫の布団の冬支度の後、ホットカーペット・炬燵布団を干します

 

炬燵布団もいい加減、繕いまくりですが、十分、使えるし 虹の橋を渡った歴代猫の思い出もあるので、捨てられません・・・

 

 

しかし 南北に長く 差があるのに 11月1日縛りは ちょい 無理がある気がします

 

きっと京都とか 関東で始まった風習なんでしょう

 

少なくとも 標高が高い所とか 北海道ではなさそうです

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る