みなさんと一緒に2023大会にて全ての分科会に情報保障をつけたい!

支援総額

509,000

目標金額 460,000円

支援者
68人
募集終了日
2023年2月1日

    https://readyfor.jp/projects/113182?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月18日 10:00

<分科会紹介>ーLGBTQ+とスポーツー

LGBTQ+とスポーツ

2月4日(土)16:30~18:00(~18:40交流会)

録画上映+ライブQ&A

井谷聡子(いたに さとこ)関西大学文学部准教授

 

 

スポーツから排除されがちなLGBTQ

 

 体育の授業は好きでしたか?今、運動習慣を持っていますか?運動することでなまった体をほぐしたりリフレッシュしたり、趣味として野外活動やスポーツに取り組むことは、多くの人にとって人生を豊かに生きていく上で重要なものです。 

 

 しかし、LGBTQ+の人々は、そういった場においても排除されがちです。海外の研究には、LGBTQ+の大人はシスジェンダー・ヘテロセクシュアルの人に比べて運動習慣を持っている人が少ないことや、運動機会からの疎外による健康格差を指摘するものもあります。

 

 一方で、先のオリンピックでは、過去最多の約250人のアスリートがLGBTQ+であることをカミングアウトして出場しました。LGBTQ+の人たちにとって、男女二元論、女性蔑視、異性愛中心主義が色濃く反映されるスポーツとは、どのような場なのでしょうか。また、「生物学的性別」を問われるスポーツの場でトランスジェンダーの人々をどのように考えたら良いのでしょうか。

 

 スポーツとジェンダーが専門の井谷聡子さんにお話頂きます。

 

大会サイト

https://queertaikai2020.wixsite.com/2023/p06

リターン

1,000+システム利用料


1000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

1000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

感謝のメールをお送りします
お名前を大会Webサイトに記載させていただきます。
ご希望のお名前があれば、教えてください。
または、匿名希望と記載をさせていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


3000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

3000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

感謝のメールをお送りします
お名前を大会Webサイトに記載させていただきます。
ご希望のお名前があれば、教えてください。
または、匿名希望と記載をさせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

1,000+システム利用料


1000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

1000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

感謝のメールをお送りします
お名前を大会Webサイトに記載させていただきます。
ご希望のお名前があれば、教えてください。
または、匿名希望と記載をさせていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


3000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

3000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

感謝のメールをお送りします
お名前を大会Webサイトに記載させていただきます。
ご希望のお名前があれば、教えてください。
または、匿名希望と記載をさせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る