
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年3月6日
3匹の義兄弟猫のお話(その7)

流れキジのTNRを済ませ、晴れてチャトラーズはサクラ猫3人衆となりました。
私は手術後も流れキジの様子が変わらなかったことに安心し、一層とチャトラーズを可愛がるようになったのです。
こうして3匹を可愛がりながら毎日のお世話をしているうちに、それぞれの個性の違いが次第に把握できるようになりました。
まず、チャトラですが、やはりボス猫ならではの貫禄と懐の広さがあります。
2号とそれほど身体の大きさは変わらないのですが、2号とはひと味違ったオーラを漂わせているのは、おそらく経験してきた修羅場の数が違うのでしょう。
次に、2号は少し臆病な一面はあるものの、充分にボス猫としても通用するほど立派な体格をしています。
もしチャトラがいなければ、2号が駐車場一帯のボスだったとしてもおかしくはありません。
どちらもボス級の立派な体格をしていた。
最後に、流れキジですが、ちょっと鉄砲玉のような気の強いところがあります。
その割に、チャトラや2号には頭が上がらず、3匹の中では一番の末っ子という感じです。
どちらかというと、流れキジはチャトラよりも2号を慕っているようで、いつも2号の側に寄り添うようにしてご飯を食べています。
こうして見ると、3匹の性格や関係性は絶妙なバランスが取れているように思えます。
そして偶然とは言え、チャトラーズの3匹と出会えたことに、私は言葉にできない幸せを感じたのです。
本当の兄弟のように仲が良かった。
こんな感じでそれなりに穏やかな日常が続いていたある日のこと、チャトラーズの縄張りに新たな猫が流れてきました。
その猫は私が「ジュニア」と名付けたキジシロ猫で、駐車場から少し離れた森側を縄張りにしていました。
ジュニアはボス級の大きな体格をしており、しかも相当な武闘派です。
実際にジュニアが色々な猫を追い掛け回しているのを、何度も目撃しています。
そんな危険な存在であるジュニアが、チャトラーズの縄張りにやってきたのは一大事です。
厄介な暴れん坊だった。
さらに、その日は間の悪いことに、チャトラが少し右前足を痛めていました。
歩いたり走ったりできないほどの重症ではありませんが、体調が万全ではない状態でジュニアと対峙するのは、チャトラにとって大きなハンデになってしまうでしょう。
私はしばらくジュニアの様子を窺っていると、少しずつチャトラーズの方へと近づいてきました。
低い声で唸りながら前屈みの態勢で歩いてくるジュニアの姿は、人間の私が見ても相応の迫力を感じさせます。
やがてチャトラーズとの距離を縮めたジュニアに対して、2号と流れキジは耳を垂らした状態で固まってしまいました。
おそらく、ジュニアに対する恐怖が勝ってしまい、動きを封じられてしまったのでしょう。
迫力のある身体つきをしていた。
私はどうすれば良いのか迷っていたところ、チャトラが2号と流れキジの前に出て、唸るジュニアへとゆっくり歩みを進めていったのです。
チャトラのその姿はまるで2号と流れキジを守るため、自らが身を挺して戦いに赴くように見えました。
しかも、チャトラは右前足を痛めていて、万全の態勢ではないのです。
そんな状態でも仲間を守るために敵の眼前へと出て行く姿は、感動すら覚える光景でした。
チャトラが近づいてきたことでジュニアは気圧されてしまったのか、唸りながらも後ずさりしていきました。
こうなれば、もう勝敗は決したも同然です。
私はチャトラが必要以上にジュニアを威嚇しないよう、ジュニアを駐車場のフェンス側へと誘導しました。
ジュニアも私が急に動いて驚いたのか、フェンスを越えて森の中へと姿を消してしまいました。
私はジュニアが戻ってこないことを確認してから、いつもどおりにチャトラーズのご飯を用意しました。
チャトラの強さと優しさに感動した。
その後、美味しそうにご飯を食べるチャトラを見ながら、私はボンヤリと考えていました。
チャトラがボスとして他の猫から慕われているのは、相応の資質を持っているためで、ただ強いだけではないのです。
私は強くて優しく仲間思いのチャトラを撫でながら、いつまでもチャトラーズが3匹揃って元気でいることを願うのでした。
(つづく)
リターン
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,286,000円
- 支援者
- 317人
- 残り
- 2時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日










