性暴力被害を受けた子どもの回復を支えるための冊子を作りたい!
性暴力被害を受けた子どもの回復を支えるための冊子を作りたい!

支援総額

1,134,000

目標金額 800,000円

支援者
92人
募集終了日
2017年5月2日

    https://readyfor.jp/projects/11403?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月08日 11:25

リターンのご紹介/CD「輝くときまで」

皆さん!情報拡散へのご協力をありがとうございます!

今日はリターンのご紹介第二弾!

30,000円以上のリターンに入っているCD「輝くときまで」は、ウィメンズセンター大阪が制作した中国の笛≪笛子≫(ディーズ)奏者の森本由紀子さんが作曲・演奏したオリジナルCDです。

5曲の演奏が入っています。(以下の5つのタイトルです。)

 心泣(こころなく)~迷い~

 歩み出す心

 道しるべ

 輝くときまで

 未来に向かって歩こうよ

森本由紀子さんは、中国民族楽器の二胡に出会ったことがきっかけで、いろいろな中国楽器に興味を持たれ、2007年より笛子(ディーズ)の始められました。ウィメンズセンター大阪と出会いは性暴力被害をうけたことから。自分のことを想ってくれる人、支えてくれる人、そして音楽に大きく支えられた体験を曲にし、思いをのせて演奏したのがこのCD「輝くときまで」です。

ぜひたくさんの方に聴いていただきたい、想いのこもったCDです。

 

今日3月8日は国際女性デー。

イタリアではこの日、「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とされ、男性が日ごろの感謝を込めて、母親やパートナー、会社の同僚などにミモザを贈ります。このことから「ミモザの日」とも呼ばれるようになりました。

私たちからもご支援・応援をいただいている皆さんに感謝を込めて、ミモザの花を。

今日で9日目。プロジェクト達成にむけて前進し続けます!

 

リターン

3,000


サンクスカード+ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ

サンクスカード+ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ

◯お礼のメッセージを書いたサンクスカード
◯ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ3枚セット

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


プロジェクトで製作する冊子+オリジナル研修講演録1冊セット!

プロジェクトで製作する冊子+オリジナル研修講演録1冊セット!

◯お礼のメッセージを書いたサンクスカード
◯ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ3枚セット
◯プロジェクトで制作する性暴力被害を受けた子どもの回復を支えるための子ども向け冊子1冊
◯ウィメンズセンター大阪が企画開催してきた研修の講演録1冊
(一般書店では販売していません。)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

3,000


サンクスカード+ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ

サンクスカード+ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ

◯お礼のメッセージを書いたサンクスカード
◯ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ3枚セット

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


プロジェクトで製作する冊子+オリジナル研修講演録1冊セット!

プロジェクトで製作する冊子+オリジナル研修講演録1冊セット!

◯お礼のメッセージを書いたサンクスカード
◯ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ3枚セット
◯プロジェクトで制作する性暴力被害を受けた子どもの回復を支えるための子ども向け冊子1冊
◯ウィメンズセンター大阪が企画開催してきた研修の講演録1冊
(一般書店では販売していません。)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る