猫を家族にお迎えする、その一助となるような空間を維持していきたい
猫を家族にお迎えする、その一助となるような空間を維持していきたい

支援総額

1,013,212

目標金額 850,000円

支援者
86人
募集終了日
2023年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/116770?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月07日 20:10

プロジェクト終了のご連絡

🐾ご無沙汰しております🐾

皆様のおかげで無事達成することができたクラウドファンディングからはや一年…

NANAニャンズはというと、大きな病気や怪我もせずいつもと変わらない平和な日々を過ごしております。

 

イケメンルル様とぴぇん

 

大きくなっても仲良しのもも&せっちゅ

 

まーたハゲができたうたちゃん🍋

 

天使の花ちゃんが気になるC.C.&りんちゃん

 

皆様からの温かいご支援のおかげで、誰も欠けることなく一年を元気に過ごすことができました。

自らの不出来・勉強不足による厳しい現状を何とかするため、皆様にお願いしなければならなかったクラウドファンディングは不安や葛藤と向き合う毎日でしたが、今回の挑戦を通じていただいた沢山の方々からのお力添えには大変勇気づけられました。

重ねてにはなりますが、本当にありがとうございました!

 

 

【資金用途について】

86名の方から総額1,013,212円のご支援をいただき、当初の目標金額を上回りNEXTGOALも達成することができました。

ご支援いただいた資金については、以下のように使用させていただきました。

 

約49万円:猫のごはん・猫砂などの生活必需品

約28万円:猫の衛生管理・一般診療費

約16万円:READYFOR手数料

約  4万円:リターン作成費

 

総額との差約4万円は、今後の猫の生活に関わる費用に責任をもって使わせていただきます。

 

【リターンの発送について】

クラウドファンディングのリターンは、昨年6月に全ての発送を完了しました。

万一お手元に届いてない方がいらっしゃいましたら、ready forのメッセージからご連絡いただけると助かります。

稚拙な御礼ではございますが、日常の中でお使いいただけると幸いです。

 

推しが癒しの卓上カレンダ

 

全員集合イラストマグ

 

店内設置のスポンサーボード

 

【これからについて】

本プロジェクトは、資金使途が年間費用のため一旦終了とさせていただきますが、

ニャンズとの生活はこれからも続いていきます。

猫カフェに遊びに来ていただくことでもNANAニャンズの支援に繋がります。

 

猫のいる暮らしをもっと近くに

 

皆様にお会いできる日を、ニャンズと一緒にお待ちしておりますね🐾

 

 

Cat Living NANA

山田 純司

リターン

2,000+システム利用料


2,000円応援コース

2,000円応援コース

リターン品はいいから、お店のために使って欲しい!と言う方へのメニューです。

お礼のメールと共にニャンズの子猫時代の画像をお送ります。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


5,000円応援コース

5,000円応援コース

リターン品はいいから、お店のために使って欲しい!と言う方へのメニューです。

お礼のメールと共にニャンズの子猫時代の画像をお送ります。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

2,000+システム利用料


2,000円応援コース

2,000円応援コース

リターン品はいいから、お店のために使って欲しい!と言う方へのメニューです。

お礼のメールと共にニャンズの子猫時代の画像をお送ります。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


5,000円応援コース

5,000円応援コース

リターン品はいいから、お店のために使って欲しい!と言う方へのメニューです。

お礼のメールと共にニャンズの子猫時代の画像をお送ります。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/116770/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る