
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2023年6月3日

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!

#医療・福祉
- 総計
- 34人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!

#国際協力
- 総計
- 23人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員

#子ども・教育
- 総計
- 69人

日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

#子ども・教育
- 現在
- 4,915,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 66日

時を越える本物のオペラを 今こそ次世代に繋げる時!堺から世界へ

#地域文化
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 10日

日本では珍しいオペラ合唱団の旗揚げ公演のご支援を!!

#地域文化
- 現在
- 987,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 34日

京都ライブサーキット「いつまでも世界は...第十一回」を無料開催に

#地域文化
- 現在
- 322,200円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 26日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
「日本と台湾を学ぶつどい」は台湾が好きな人と日本が好きな人が国籍を超えて学びあうグループ。
言語学習会を東京・新橋のばるーんで開催。2019年~。
南三陸台湾祭りを開催。2019年6月22日
音楽イベント、Taiwanese night、 Taiwan lovers day 等開催。
他、講演会、映画上映会、フルート演奏会等開催。
音楽を通して台湾を学ぶ。
講演会で学ぶ。
映画を見て、監督から直接学ぶ。
言語を学ぶ。
様々な方法で日本と台湾のことを学んでいます。
また、東日本大震災への台湾からの多大な支援に対して感謝の気持ちを伝える「謝謝台湾イベント」を応援しています。
Face book に日本と台湾を学ぶつどいのグループページがあります。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
今年、我々は「日本全国台湾祭り計画」を
立て、各地で音楽イベントを開催したり、
台湾イベントへの協力活動を行います。
まず初めは鈴木トシさんの地元横須賀市で開催することを決めました。
▼プロジェクトの内容
神奈川県横須賀市のさいか屋百貨店の入り口横をお借りして2023年6月3日(土)6月4日(日)両日とも12:00~17:00に開催します。
無料の音楽イベントです。どなたでもご自由に参加いただけます。
この横須賀台湾祭りの開催費用の一部を皆さんにご協力願いたい。
よろしくお願いいたします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
横須賀市の国際交流はアメリカとの交流がどうしても中心になっています。(米軍基地があるので、アメリカ人がたくさん住んでいる。)
台湾は多文化社会で多言語です。そして、
様々な民族が台湾島に暮らしています。
このような台湾を学ぶことは日本のこれからの文化形成にとっても、いろいろと刺激を与えてくれるはずです。
また、台湾人は親日の方が多く、日本各地を訪問する機会がたくさんあります。
その土地と台湾人が関係人口を作っていくと地域創世の一助になると信じています。
音楽を通じて台湾のことを学ぶきっかけになっていただければという想い。
これが我々日本と台湾を学ぶつどいの
活動指針です。
- プロジェクト実行責任者:
- 鈴木俊哉(日本と台湾を学ぶつどい)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年6月4日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
横須賀で初開催する台湾祭り。最近首都圏で開催されている台湾イベントにより台湾の飲食、台湾の雑貨、台湾の音楽は認知度を上げています。 台湾に行ったことのある人はもちろん、行ってみたいと思っている人にも楽しめるイベントが台湾祭りです。 僕自身、日本における台湾イベントに様々な形で関わるうちに、『日本と台湾を学びつどい』を結成して、台湾の歴史や文化を理解する活動をしてきました。 音楽を通じて台湾を好きになってもらおうと南三陸台湾祭り、仙台藤崎百貨店での台湾音楽イベントを開催したり、東京王子や横浜でのTaiwan lover’ dayという音楽イベントを開催したりしています。 台湾を題材にした映画を製作した監督を交えての鑑賞会。 謝謝台湾イベントの歴代実行委員長を集めての謝謝台湾を応援するイベント。 台湾華語・英語・日本語の語学学習会を開催したりしてきました。 僕達『日本と台湾を学びつどい』は日本の維新の舞台のなった浦賀(ペリー来航)や日本遺産でもある横須賀市の中心部にある横須賀さいか屋百貨店の台湾ウィークの期間に横須賀台湾祭りを開催します。無料のイベントなので、皆さんの協力をお願いします。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- スポンサー企業を探しています。 10万円に達しない時は自己負担してでも開催します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
日本と台湾を学ぶつどい会長。 鈴木商会代表。横須賀野球連盟理事。湘南Y・Yリーグ会長。(財)港区国際交流協会会員。IYEO会員。日台ウルトラ連絡会事務局長。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

お礼のメール、台湾関係写真付き
お礼のメールに台湾に関係する写真を添付して送ります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料

台湾デザイングッズ
台湾関係のデザイングッズをお送りします。龍山寺のお守り。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

お礼のメール、台湾関係写真付き
お礼のメールに台湾に関係する写真を添付して送ります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料

台湾デザイングッズ
台湾関係のデザイングッズをお送りします。龍山寺のお守り。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
プロフィール
日本と台湾を学ぶつどい会長。 鈴木商会代表。横須賀野球連盟理事。湘南Y・Yリーグ会長。(財)港区国際交流協会会員。IYEO会員。日台ウルトラ連絡会事務局長。