離島の子どもたちのスポーツ教育環境を整え、未来を明るくしたい!!

離島の子どもたちのスポーツ教育環境を整え、未来を明るくしたい!!

支援総額

2,869,400

目標金額 2,500,000円

支援者
87人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/118876?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

<第一目標達成のお礼とネクストゴールについて>

一般社団法人コーチング科学推進機構が挑戦しているクラウドファンディングに応援いただき、誠に有難うございました。皆さま方から頂きました温かいご支援とご協力のお陰様をもちまして、期間内にこのプロジェクトの目標額250万円に到達することができました。


改めて心より感謝申し上げます。有難うございました!!

 

皆さま方からのこのご支援によって、島っ子をピックアップするバスの車両本体の購入に関しては、明るい見通しがつきそうです。皆さま方から頂きました負託を実現するために、責任を持って島っ子たちのより良い未来創りに取り組んで参りたいと思います。

 

しかしながら、そのための手段としてピックアップバスの購入をさせて頂きますが、ピックアップバスを実際に運行するためには、まだ準備しなければならないことが残っています。

 

それは、小さな子どもたちを乗せて走らせるバスの安全運行に関する体制構築です。

 

つまり、僕たちには、私のバックアップ要員としてバス運転手の育成と、車両の登録などに関する諸税金や保険金の支払いが必要です。より安全にたくさんの島っ子を乗せてピックアップバスを運行するするために、皆さま方のご協力が必要となります。

 

※仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施はさせていただく予定でおります。


引き続き、温かいご支援と拡散をよろしくお願い申し上げます。

 

2023.6.7 追記
一般社団法人コーチング科学推進機構 関係者一同

 

 

島を巡る中古のピックアップバスを購入して、島っ子のスポーツ環境を創りたい!!

 

皆様、初めまして。一般社団法人コーチング科学推進機構で代表理事を務めております村上雅俊と申します。

 

 私は、大阪産業大学スポーツ健康学部で体育教師やスポーツ指導者の育成、また、社会的な活動として陸上競技日本代表選手のサポート活動を担いながら、過疎化の激しい愛媛県今治市の島しょ部で子どもたち(以下、島っ子)のスポーツ教育に関する地域格差の是正やスポーツのコーチングにおいて科学的根拠や事実に基づいたコーチングの普及活動に取り組んでいます。

 

 この町は私の故郷でもあります。故郷の島っ子の未来をサポートしたい、守りたいと願い、スポーツ分野から貢献できることとして島っ子のスポーツ活動の場を提供する一般社団法人を立ち上げて活動しています。

 

 

 

活動内容

 

 まだ立ち上げて2週間ほどではありますが、これまでに島っ子の身体の発育状況を調べる体組成・体力測定イベント1件、リズム感などの確認するためのHIPHOPダンスイベント3件を実施しています。

 

 また、なわとびレッスンイベント1件を企画し、島っ子たちに自分たちの想像を超えた「本物」に触れていただき、世界は広い!そんな世界に行ってみたい!ということを実感していただく機会も設けてきました。(このなわとびイベントは、今治市や今治市教育委員会の後援を頂いております)

 

(体組成・体力測定イベントの様子)

 

 この想いを実現するための具体的な手段として、私たちは、島っ子を含む小学生対象のスポーツサイエンスアカデミーを立ち上げ、そのアカデミーで得る多様なスポーツの成功体験が、

 

 ① その後の子どもたちの自己効力感の醸成

 ② 中学・高校時における自分に適した専門的なスポーツ選択の実現

 ③ 大人になった時のスポーツ継続による健康増進が促進されること

 

を期待して活動しております。

 

 そしてアカデミーの活動の中心地として、今治市上浦町(大三島)にある市営のスポーツ施設である上浦多々羅スポーツ公園を活用させて頂くことにしています。

 

(大三島;上浦多々羅スポーツ公園)

 

 スポーツ教室などでは、展開したいスポーツ種目は保有するスポーツ施設によって展開する種目に制限がかかりますが、町の公営施設を利用することで、多様なスポーツ種目を経験できる素晴らしい活動が実現可能になるのです。その意味で、私たちは、島っ子に多様なスポーツ体験を実施できるノウハウとスキルを持っているので、島っ子に役立つスポーツ教室(スポーツサイエンスアカデミー)が展開できるのです。

 

 ところが、私たちが活動をする場所は、周囲を海に囲まれた離島です。その活動の場所となる上浦多々羅スポーツ公園に集まるためには、

 

① 保護者または家族の自動車による送迎における身体的負担

② 往復の通行料支払いによる月謝以外の経済的負担

③ これがあるが故の保護者等の拘束時間の発生による経済的損失など

 

大人社会の課題解決の手段が島っ子の活動は大きく制限している現状があります。 

 

 どんな生活を過ごそうとも、「橋を渡って〇〇する」という地域特性を受け入れる必要が島っ子にはあるのです。

 

 どれだけ素晴らしく効果的なカリキュラムを用意するなど体制を整えても、保護者の仕事の都合や家族のサポートとなる送迎や運営側が送迎バスなどを用意しなければ、島っ子たちは充実したスポーツ活動を実現していくことが難しくなります。

 

そこで私たちは、皆様の温かいお力とご支援をお借りして中古のピックアップバスを準備し、子どもたちが保護者や家族のサポートを受けることなく自分の意思でスポーツ活動を楽しむ環境を整えてあげたいと考えました。

 

 

このプロジェクトが島っ子にとって大切な理由。

 

 広島県と愛媛県に面した瀬戸内海に浮かぶ離島地域は、ご存知の通り過疎化や高齢化などが進み、子どもや子育て世帯の数が減少し地域の活力はどんどん失われており、島っ子にとって、大都市圏と同じような充実したスポーツの環境が整っているとは言い難い状況があります。

 

 今回のプロジェクトで購入させて頂くピックアップバスが運行する予定の島は、伯方島・大島・生口島です。どの島からもアカデミーの拠点がある大三島に行くためには、「橋を渡る」ことが不可欠で、自動車専用道路を使い、通行料を支払う必要があるのです。

 

(伯方島と大島を結ぶ伯方大島大橋)

 

 そもそも離島での生活は、大都市圏と比較するとさまざまな情報の伝達は遅く、また、地方であるための世帯平均年収も高いというわけではないため、スポーツ教育サービスが充実しにくい現状があります。

 

 そのような状況の中では、島っ子は楽しく自由に多くのスポーツを経験し、心身の健全な発育を促すことは難しいと言わざるを得ません。さらに、島っ子がスポーツを自由に楽しむためのスポーツ用具の購入や教室の月会費、また、この地域ならではの特殊な事情であるスポーツ教室などに通うための橋の通行料の負担が子育て世代には重くのしかかり経済的な負担は増加する一方です。

 

つまり、多くの子育て世代の保護者は、子どもをスポーツ教育サービスの充実したところに通わせたいと思っているのですが、月謝や入会金などの経費以外に生活道路であるはずの橋の高額な通行料の負担によって、それを断念しなければならない実態が存在しているのです。

 

 

 このような環境では、島っ子の心身を健全に育て、明るい未来を見せる環境を我々大人が用意できていることにはなりません。島っ子と大都市圏の子どもたちと生活環境の違いによって異なる教育サービスを展開されている地域格差も解消できません。

 

 だからこそ、島っ子が思いっきりスポーツ活動を楽しみ健全な心身を育むためにも、皆様のお力をお借りして島と島を巡って島っ子をスポーツ活動の場に通わせることのできるピックアップ車両を準備する必要があるのです。

 

 私たちの提供させていただくアカデミーは、体組成計測と運動能力テストを定期的に実施しながら、多様なスポーツを体験することで島っ子の健全な心身の発育を促すプログラムを提供するスポーツ教室です。

 

 その運動プログラムは、走る・跳ぶ・投げる・蹴る・打つ・踊る・泳ぐ・滑るなどの基本的な運動に楽しく取り組み、「できない」から「できる」ようになるプロセスを通じて自己効力感を醸成することを目指しています。

 

 

 なぜなら、学童期には、スポーツ種目を限定し専門的に学習するのではなく、多様な運動を体験することが優れた運動能力の開発や定着に大切であると多くの研究論文で提唱されているからです。

 

 また、私たちは、島っ子が毎日使う学校教材を使っての宿題サポートも併せて実施し、人との繋がりを大切にしたコミュニティづくりにも取り組んでいます。

    

 

 

皆様のお力をお借りして実施したいこと。

 

 私たちは、アカデミーにできる限り多くの島っ子に通っていただき、多様なスポーツ体験を通じて、自己効力感を醸成してもらいたいと願っています。

 

 大都市圏では受けられるスポーツ教育サービスを島っ子にも体験してもらいたいと願っています。

 

 しかしながら、島っ子の心身の健全な発育を目指していくためには、多様な運動を経験させる必要がある分、それに伴って多様なスポーツ用具が必要になることも事実です。なぜなら、道具なしには効果的な運動体験を提供することが困難だからです。

 

 私たちは、1年間を通じて展開する12種類のスポーツ種目に関する道具をどうにか自己資金で賄うことに成功しましたが、島っ子が橋を渡ってアカデミーに通ってくるピックアップバスの購入費や整備費などにまで自己資金が足りておりません。   

 

 そこで、皆様からの温かいご支援によって島っ子が自由に通えるピックアップバスを購入させていただきたいと考えました。

 

 なぜなら、島と島は橋によって往来が可能で(一部船舶輸送あり)、その橋は生活道路として利用する島民であっても高額な通行料が発生し、子育て世代の保護者の経済的な負担が大きいからです。

 

 橋の通行料を支払って子どもを送り届けた後、家事をするなどのために再度橋を渡って帰宅することは経済的負担の面から現実的ではないため、保護者は子どものスポーツ活動の様子を観覧すること以外にその時間中で活動することもないため時間的拘束も発生しています。

 

このような大人社会が作り上げた社会的課題が原因となって、本来受けられるはずの大都市圏の子どもたちと同じような自由に元気良くスポーツを楽しみ、人生を逞しく生き抜く自己効力感を高められるはずもありません。    

 

 私たちは、皆様のお力をお借りして、島っ子のピックアップバスを用意して思う存分スポーツを自由に楽しめる環境を用意したいと、心から強く願っています。  

 

 もちろんこのピックアップバスは、私たちがサービス展開する中高齢者対象の健康の維持増進や健康寿命の延伸を期待するスポーツ教室への交通手段としても活用していただく予定です。

 

 島っ子のために写真に示すような中古のピックアップバスを皆様のお力をお借りして準備し、親の就労状況など大人の事情に影響されるのではなく、島っ子の自由な意思によってスポーツを楽しみ、島っ子の健全な心身の育成ができる環境を整えたいと思っています。

 

 どうか、島っ子の未来のために、皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いいたします!

   

(写真はイメージ)

  

 

資金使途とクラウドファンディング実施目的

 

 皆様から頂きました温かいご支援は、全額、中古のピックアップバスの購入費と整備費、塗装費などに充てさせて頂きます。

 

 より多くの島っ子がアカデミーで思いっきりスポーツを楽しみ、安全に通うためにの大切な費用となります。

 

本来であれば、このようなピックアップバスも自分たちの準備資金で賄うことが筋だと思います。クラウドファンディングを活用して皆様のお力をお借りすること自体が事業者として見通しが甘いとお叱りを受けるかもしれません。

 

しかしながら、いざ、離島の子どもたちのためにスポーツを楽しみながら多様なスポーツ体験を提供し心身の健全な育成を目指して「安全に留意して」活動を始めると、高額なスポーツ用具の購入費に想定以上の経費が掛かってしまいました。

 

ボール一つにしても多様な成長段階にある子どもたちのために、直径・重さ・硬度などを考慮し、適さない用具を使用することによる運動を嫌いを減らす科学的な工夫には多額の費用が必要でした。

 

また、実際にスポーツ指導事業を運用し始めて、保護者や地域住民の皆様とコミュニケーションを図りはじめると、私たちが思った以上に島の活力は衰退し、生活道路であるはずの橋が子育て世代を中心とする各家庭のかなり大きな経済的な負担となっていることも実感したのです。

 

事実として、私たちが事業を運用する上での経費としてスポーツ施設をお借りする賃借料よりも橋の通行料の方が経費の占める割合が大きいことも判明しました。

 

 私たちは、私たち大人が解決するべきこのような社会的課題が地方の離島などの田舎にはまだまだたくさん存在し、皆様の温かいご支援が島っ子の健全な育成に寄与し、皆様の温かいご支援を受けた島っ子が今度は大人になり次の世代の島っ子のために島を自力で守るスキルとノウハウを身につけ島を活性化してくれる循環を産み出す可能性がることをを知っていただきたいと考えています。

 

 また、この好循環が実現していく様子も皆様と一緒に共有していきたいとの考えからクラウドファンディングに挑戦させていただきました。

 

 重ね重ねお願いいたしますが、島っ子の屈託のない明るい笑顔と健全な心身を育成するために、皆様からの温かいご支援を何卒、よろしくお願いいたします。

 

(写真はイメージ)

 

プロジェクトの展望。プロジェクトの展望。

プロジェクトの展望。

 

 このプロジェクトを成功させることができれば、過疎化が進み活気の失われつつある瀬戸内の子どもたちのスポーツ教育環境の整備は大きく前進します。子どもたちが故郷となる島での生活に誇りを持てるようになると思います。

 

生まれた場所の違いだけで、子どもたちの未来を決めてしまうことは島出身の大人として避けたい。たくさんの選択肢を島っ子にも提供したい。

 

 皆様の温かいご支援が、今よりももっと明るい島っ子の未来を創る大きな力となります。

 

 私たちは、社会的地域的課題解決のその最前線に立ちながら島っ子のサポートを続け、皆様にその様子をご報告させていただきます。

 

 何卒、島っ子の未来を今よりももっと明るいものにするために、温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

応援メッセージ。

 

▶︎ 近藤 元選手(摂南大学)

  大事故から奇跡の生還。

  競技開始から8ヶ月で世界選手権参加標準記録突破の義足のアスリート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2024年パリパラリンピック(100m、走り幅跳び)出場を目指している近藤元(コンドウハジメ)と申します。

 

 スポーツサイエンスアカデミー主宰の村上雅俊さんには、いつも競技に関する分析をしていただき、そのアドバイスはいつも的確でパフォーマンスも順調に上がっており、2023年3月29日に、お陰様で2023年年度の世界選手権の標準記録を突破することができました。事故から8ヶ月で世界選手権に出場できる権利を獲得し、4月16日現在で100m走は日本歴代2位にまで成長することができ、このような短期間での達成は全く想像できないことでした!

 

 スポーツサイエンスアカデミーでは、レベルの高い観察眼と的確なアドバイスを頂けるので、小謡的には、村上雅俊さんの指導で愛媛県今治市から今後素晴らしい選手が出ると思います。

 

 まずは、何不自由なくスポーツをできる環境の中でスポーツの楽しさを感じてもらい、愛媛県今治市からオリンピック選手が出ることを期待しております。愛媛県今治市の子供達の未来のためにどうか皆さまのお力添えいただければ幸いです。

 

 

▶︎ 藤野 雅広さん(川崎医療福祉大学健康医療学部専任講師;福祉サービス第三者評価委員)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 私は愛媛県出身ですが、少子高齢化が叫ばれ続けるなかで、特に四国4県はこれから益々激しくなるのは明らかだと思います。

 

 離島や地方からは、子どもが消え、労働世代も減少し、地域産業までものが衰退していきます。また、近年では、子どもの支援や政策を政府が打ち出しており、少子化を食い止める案が多数出されているものの、子育て世帯が減少する一方で、発達障害などの不器用でコミュニケーション能力が低い傾向のある子どもが増加傾向にあります。

 

 子どもたちのサポートや子育て世帯への支援は、未来の地域産業を支える重要な役割を果たすことになります。今こそ、子どものスポーツや教育体制を整える未来への投資を実施するべきなのです。

 

 スポーツサイエンスアカデミーは、過疎化していく地域の未来の姿を考えており、スポーツ活動を通じて未来の子どもたちの逞しく生きる力を身につけるサポート活動をしています。

 

 定型発達児だけでなく発達障害などの様々な子どもたちにも無理なく楽しみながら実践できる運動プログラムを提供してくれます。

 

 このアカデミーの活動を通じて、社会性、協調性などを獲得し、これからの社会に通用する子どもたちを幼少期からしっかりとサポートしてくれますので皆様からもご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

プロジェクト実行責任者:
村上雅俊(一般社団法人コーチング科学推進機構)
プロジェクト実施完了日:
2023年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ご支援いただいた資金は、全額ピックアップバスの購入・整備・塗装関係に使用いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/118876?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

 (一社)コーチング科学推進機構は、スポーツ科学の知識や技術を身につけた専門的人材で構成されたスポーツ科学集団です。そのスポーツ科学研究の手法を用いて、1) スポーツ教育における地域格差の是正、2)コーチングを科学できるコーチ育成事業、3)アスリートのパフォーマンス向上を目指して活動しています。具体的には、走る・跳ぶ・投げる・打つなどのスポーツの基本技能の向上を目指す小学生対象のスポーツサイエンスアカデミー、中高齢者対象の健康維持増進などを科学的にサポートするヘルスサイエンスアカデミー、アスリートを対象として競技力向上を目指すハイパフォーマンスサポートを展開しています。これらの活動で得たオリジナルの知見を科学的にまとめ、スポーツ科学的思考や手法(コーチング科学)を学習した次世代のスポーツ指導者の養成を目指して活動しています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/118876?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


島っ子の未来を創るサポート 1

島っ子の未来を創るサポート 1

★スタッフから感謝の気持ちを込めたお礼のメール
★当機構のウェブサイトにお名前を記載(選択制)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


島っ子の未来を創るサポート 2

島っ子の未来を創るサポート 2

★スタッフから感謝の気持ちを込めたお礼のメール
★島っ子たちによるお礼のお手紙(PDF)(選択制)
★当機構のウェブサイトへのお名前掲載(選択制)

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

9,900+システム利用料


島っ子の未来を創るサポート 3

島っ子の未来を創るサポート 3

★感謝の気持ちを込めてお礼のメール
★島っ子たちによるお礼のお手紙(PDF)
★当機構のウェブサイトにお名前を記載(選択制)
 (お名前の記載を希望される方はプロジェクト終了後1週間以内にメールにてお知らせください。)
★その後の様子をご報告
★ヘルスサイエンスアカデミーチケット
(ヨガ・ピラティス等を実施するヘルスサイエンスアカデミーへの入会金・事務手数料の無料及び初月会費の50%を割引するチケットです。)(初月に2ヶ月分の月会費を支払っていただきます。)(有効期限 発行日から2ヶ月内)

支援者
5人
在庫数
42
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


島っ子の未来を創るサポート 4

島っ子の未来を創るサポート 4

★感謝の気持ちを込めてお礼のメール
★島っ子たちによるお礼のお手紙(PDF)(選択制)
★当機構のウェブサイトにお名前を記載(選択制)
★その後の様子をご報告

支援者
40人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

15,000+システム利用料


島っ子の未来を創るサポート 5

島っ子の未来を創るサポート 5

★感謝の気持ちを込めてお礼のメール
★島っ子たちによるお礼のお手紙(PDF)
★当機構のウェブサイトにお名前を記載(選択制)
★その後の様子をご報告
★スポーツサイエンスアカデミー32%割引チケット
(スポーツ12種目+毎週の宿題サポートを実施するスポーツサイエンスアカデミーへの入会金・事務手数料・初月会費・翌月会費の合計から32%を割引するチケットです。)(有効期限 発行日から2ヶ月内)

支援者
5人
在庫数
54
発送完了予定月
2023年8月

30,000+システム利用料


島っ子の未来を創るサポート 6

島っ子の未来を創るサポート 6

★感謝の気持ちを込めてお礼のメール
★島っ子たちによるお礼のお手紙および島っ子たちによるスポーツサイエンスアカデミーの様子の絵画を送付(選択制)
★当機構のウェブサイトにお名前を記載(選択制)
 (お名前の記載を希望される方はプロジェクト終了後1週間以内にメールにてお知らせください。)
★その後の様子をご報告

支援者
10人
在庫数
90
発送完了予定月
2023年8月

55,000+システム利用料


島っ子の未来を創るサポート 7

島っ子の未来を創るサポート 7

★感謝の気持ちを込めてお礼のメール
★島っ子たちによるお礼のお手紙(PDF)
★当機構のウェブサイトにお名前を記載(選択制)
★その後の様子をご報告
★パフォーマンス分析62%割引チケット
(ヒト運動の動作解析システムの62%の割引チケットです。このシステムを使って、ピッチング、バッティング、ゴルフスウィングのいずれかのフォームを解析しパフォーマンス向上を目指します。;有効期限 発行日から2ヶ月内)

支援者
0人
在庫数
30
発送完了予定月
2023年10月

55,000+システム利用料


島っ子の未来を創るサポート 8

島っ子の未来を創るサポート 8

★感謝の気持ちを込めてお礼のメール
★島っ子たちによるお礼のお手紙(PDF)
★当機構のウェブサイトにお名前を記載(選択制) 
★その後の様子をご報告
★かけっこ教室・ダンス教室のレッスンチケット
(ご支援者様のご要望の場所にお伺いしてレッスンさせて頂きます。実施種目・日時・場所はご相談ください。旅費交通費別途)
 (有効期限 発行日から2ヶ月内)

支援者
1人
在庫数
4
発送完了予定月
2023年12月

100,000+システム利用料


島っ子の未来を創るサポート 9

島っ子の未来を創るサポート 9

★感謝の気持ちを込めてお礼のメール
★島っ子たちによるお礼のお手紙(PDF)
★当機構のウェブサイトに御社名を記載(選択制)
 (御社名の記載を希望される方はプロジェクト終了後1週間内にメールにてお知らせください。)
★その後の様子をご報告
★バスのサイドに小サイズの企業名(ロゴ含む)を掲載(選択制)
(島を巡り子どもたちをピックアップする車両に御社名を掲載させて頂きます。島っ子の未来を創る活動に賛同してくださっていることをしまなみ海道沿線に周知できます。)(提出方法はメールです。御社名とロゴのデータ(.ai;.jpeg;.pngのいずれか)ご送付いただくご案内については、後日詳細をメールでお知らせいたします。)

支援者
12人
在庫数
6
発送完了予定月
2023年8月

300,000+システム利用料


島っ子の未来を創るサポート 10

島っ子の未来を創るサポート 10

★感謝の気持ちを込めてお礼のメール
★島っ子たちによるお礼のお手紙(PDF)
★当機構のウェブサイトに御社名を記載(選択制)
 (御社名の記載を希望される方はプロジェクト終了後1週間内にメールにてお知らせください。)
★その後の様子をご報告
★バスのサイドに中サイズの企業名(ロゴ含む)を掲載
(島を巡り子どもたちをピックアップする車両に御社名を掲載させて頂きます。島っ子の未来を創る活動に賛同してくださっていることをしまなみ海道沿線に周知できます。)(提出方法はメールです。御社名とロゴのデータ(.ai;.jpeg;.pngのいずれか)ご送付いただくご案内については、後日詳細をメールでお知らせいたします。)

支援者
2人
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年8月

500,000+システム利用料


島っ子の未来を創るサポート 11

島っ子の未来を創るサポート 11

★感謝の気持ちを込めてお礼のメール
★島っ子たちによるお礼のお手紙(PDF)
★当機構のウェブサイトに御社名を記載(選択制)
 (御社名の記載を希望される方はプロジェクト終了後1週間内にメールにてお知らせください。)
★その後の様子をご報告
★バスのサイドに大サイズの企業名(ロゴ含む)を掲載(選択制)
(島を巡り子どもたちをピックアップする車両に御社名を掲載させて頂きます。島っ子の未来を創る活動に賛同してくださっていることをしまなみ海道沿線に周知できます。)(バスのサイドに掲載する御社名とロゴのデータ(.ai;.jpeg;.pngのいずれか)をプロジェクト終了後1週間内にメールにてご連絡ください。)

支援者
0人
在庫数
2
発送完了予定月
2023年8月

プロフィール

 (一社)コーチング科学推進機構は、スポーツ科学の知識や技術を身につけた専門的人材で構成されたスポーツ科学集団です。そのスポーツ科学研究の手法を用いて、1) スポーツ教育における地域格差の是正、2)コーチングを科学できるコーチ育成事業、3)アスリートのパフォーマンス向上を目指して活動しています。具体的には、走る・跳ぶ・投げる・打つなどのスポーツの基本技能の向上を目指す小学生対象のスポーツサイエンスアカデミー、中高齢者対象の健康維持増進などを科学的にサポートするヘルスサイエンスアカデミー、アスリートを対象として競技力向上を目指すハイパフォーマンスサポートを展開しています。これらの活動で得たオリジナルの知見を科学的にまとめ、スポーツ科学的思考や手法(コーチング科学)を学習した次世代のスポーツ指導者の養成を目指して活動しています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る